
前回のエントリーは→こちら
ラーメンが美味しい洋食やさん
火曜日の夜だけ提供するラーメンが絶品すぎて開店前から行列ができる
yo-syoku OKADA(洋食おかだ)の
《O火ラー》day(おからー)オカダ・カヨウビ・ラーメン!

開店1時間前に到着するも既に2人待ち!なんとシャッター長は地元のツイ友でした(^^)/
そして開店時には30人くらいの行列(;'∀')
今回も2017年の初訪時と同じ席に着席することができました。

本日のメニューは

◆親鶏のコンソメ中華そば 醤油 900円

塩と醤油が選べます。
ここでも富山県人のDNAが醤油を選ぶ
「熟成生醤油」
こんな手の込んだ鶏出汁は初めて!
一旦ブイヨンで摂った出汁を鶏肉でWコンソメにする。
そして華やかなキレとコクの「生醤油」

炭火焼の飛騨豚ロース、厚切りでしっとり香ばしい。
これは『金沢自然派ラーメン神樂』の窯焼きチャーシュー同様に美味しい!

関の名店『白神』謹製の細麺
サクッとした食感で安定の美味しさ。

◆お友達の塩も味見

塩角がとれ、隠し味に醤油を使っているのではないかと思うくらいコクがある。
やはり塩は素材感がクリアーに感じられるね。美味しかった!

◆その日の炊き込み飯
飛騨豚のまぶし丼 400円

炭火焼豚肉の香ばしい匂いと歯ごたえ。
なんとタレは「うなぎタレ」!
こりゃ、めっちゃ旨い!
ご飯ひと粒一粒に甘辛い肉のうまみが染み込んでめっちゃ美味しい!

来月も第1火曜日に行かなきゃ‼️
有り難や~~ 働き方改革(笑)
♪ ♪ ♪
【お店情報】
お店のwebページは→こちら
お店のFBページは→こちら
店名;Yo-shoku OKADA (ヨウショク オカダ)
住所;岐阜県岐阜県揖斐郡大野町下磯521-2
営業時間;11:00~14:00 (L.O)13:30(数量限定予約不可)18:00~21:00(L.O)20:30
定休日;木曜定休、月に一度連休有り
駐車場;有店舗前と裏側あわせて20台駐車可 (共同駐車場)
ラーメンが美味しい洋食やさん
火曜日の夜だけ提供するラーメンが絶品すぎて開店前から行列ができる
yo-syoku OKADA(洋食おかだ)の
《O火ラー》day(おからー)オカダ・カヨウビ・ラーメン!

開店1時間前に到着するも既に2人待ち!なんとシャッター長は地元のツイ友でした(^^)/
そして開店時には30人くらいの行列(;'∀')
今回も2017年の初訪時と同じ席に着席することができました。

本日のメニューは

◆親鶏のコンソメ中華そば 醤油 900円

塩と醤油が選べます。
ここでも富山県人のDNAが醤油を選ぶ
「熟成生醤油」
こんな手の込んだ鶏出汁は初めて!
一旦ブイヨンで摂った出汁を鶏肉でWコンソメにする。
そして華やかなキレとコクの「生醤油」

炭火焼の飛騨豚ロース、厚切りでしっとり香ばしい。
これは『金沢自然派ラーメン神樂』の窯焼きチャーシュー同様に美味しい!

関の名店『白神』謹製の細麺
サクッとした食感で安定の美味しさ。

◆お友達の塩も味見

塩角がとれ、隠し味に醤油を使っているのではないかと思うくらいコクがある。
やはり塩は素材感がクリアーに感じられるね。美味しかった!

◆その日の炊き込み飯
飛騨豚のまぶし丼 400円

炭火焼豚肉の香ばしい匂いと歯ごたえ。
なんとタレは「うなぎタレ」!
こりゃ、めっちゃ旨い!
ご飯ひと粒一粒に甘辛い肉のうまみが染み込んでめっちゃ美味しい!

来月も第1火曜日に行かなきゃ‼️
有り難や~~ 働き方改革(笑)
♪ ♪ ♪
【お店情報】
お店のwebページは→こちら
お店のFBページは→こちら
店名;Yo-shoku OKADA (ヨウショク オカダ)
住所;岐阜県岐阜県揖斐郡大野町下磯521-2
営業時間;11:00~14:00 (L.O)13:30(数量限定予約不可)18:00~21:00(L.O)20:30
定休日;木曜定休、月に一度連休有り
駐車場;有店舗前と裏側あわせて20台駐車可 (共同駐車場)