goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

ラーメン食べ歩きとお城歩き、その他感動したことを写真で綴る雑記帳
更新は不定期です

【初訪】 樹亭@富山 E・YAZAWA大好き店主 ジンジャーラーメンからの連食

2012-12-02 16:01:12 | 富山県東部(富山市周辺)のラーメン
以前から気になっていたお店。
婦中町ファボーレの近く。
蛍川の めん八さん のすぐご近所。




樹亭(きてい) 婦中店
きてい ≠ キティ きてい=E・YAZAWA
黒いTシャツにリーゼント。ポマードに鉢巻といったいでたち。


店内はE・YAZAWAグッツだらけ。
BGMもトーゼンE・YAZAWA
そんな矢沢永吉 命のロックンローラー麺職人が造る
究極の富山ブラック・ラーメン。


チャーシューメン¥900
厨房から寸胴の動物系の出汁がカウンター席からよく見えます。
清湯かと思いきや、寸胴から汲み上げる出汁はやや茶色に乳化した出汁。
先ほどのジンジャーラーメンさんに比べ
すごいエキスが詰まってるっていう感じ。
濃い口醤油のタレとしっかり溶かし込まれていい香りです。
表面には油の層もしっかり張って、塩分もしっかり感じます。
甘み、酸味はなく動物系の匂いとしっかり出た出汁の旨みが伝わってきます。
中太縮れ麺はややもっちりした感じでうまいです。
ブラック・ペッパーがかかっていないのがこちら流。


肉厚のチャーシューが並んで、いつものように最初の1枚はそのままかじって素の状態を確認し、
あとは熱いスープに沈めて、脂を溶かしだします。
脂身は溶け出し、肉質は食べ応えのある食感。
あめ色のメンマはさぞかしショッパイと思っていたら、案外出汁がきいてうまい。
量が若干少なく感じましたが、白ご飯といっしょに頂けば最高でしょう。


汁お残し。
ごちそうさまでした。



ここで、どーせなら、めん八とも食べ較べなくっちゃと
小杉のお店に行ったのですが13:30外待ち8人、今回は見送りました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。