
金沢の人気行列店、味噌専門麺屋大河のネクストブランド『鮮魚麺 海里(かいり)』が1月30日グランドオープンした。
場所は金沢駅前の麺屋大河から歩いて1分(笑) 本当に目と鼻の先の同一商圏内に2号店を出店したのは自信の現れだろう。

大河と言えば定休日の月曜を弟子の渉君に任せ、鶏白湯の味噌ラーメン『麺屋 渉』を開業させたことでも話題をさらった。
最近では焼き鳥とワインが楽しめるお店も経営するなど多角化、ラーメン店主と事業家の両方の顔を持つ若きビジネスリーダーでもある。


間口の狭い店内は奥に長い町家風、厨房をLの字に囲んだカウンターのみ9席のこじんまりした居酒屋風。

メニューは魚のあらで摂った出汁の「鮮魚醤油らーめん」と、様々な貝出汁の「貝塩らーめん」。 そして〆の鯛茶漬けごはんといった鮮魚・魚介に拘った絞り込んだメニュー。 ランチは15時まで。夜は23時までと営業時間が長めで行きやすく、飲んだ後の〆のラーメンとしても利用しやすい。

この日は思いがけない展開で先に2杯食べてからの訪問となり、小食な自分としては当初予定していた醤油・塩の店内連食は断念せざるを得なかった(笑)
貝塩らーめん 850円

鶏がら出汁と色々な貝から摂った出汁のWスープ。 旨みが詰まった淡麗清湯スープはあっさり系として飲んだ〆のラーメンとしても、またコッテリが苦手なアダルトな胃袋の熟年層にとっても重宝されるラーメンです。 スープをひと口、くちに含んだ瞬間貝の旨みがガツンと来ます。 その後食べ進めていくうちに味わいはじんわりしたものに変わって染み入る美味しさだ。

麺は最近交流のある麺栄食品小津さんの作品。

麺は、【九州産チクゴイズミ】を配合。特徴は最高粘度と低たんぱく。風味豊かで、低アミロース小麦なので、しなやかな麺です。決して柔らかい麺ではないです(汗)以上小津さんの記事より抜粋。
#22で160gというからかなりのボリュームがある。

アサリが11個も入っていましたが、もっと入っていたとの報告もありました(;^ω^)

トレンドは鮮魚系ラーメンなのでしょうか? 鮮魚と言えばお正月の鯛塩ラーメン(NOODLE KITCHEN TERRA、貪瞋痴) 長浜の梅花亭、醍醐と食べ歩きました。 最近では福井の鶏っぷも提供開始したそうで、これも楽しみです。
次回は鮮魚醤油らーめんと醍醐の鯛塩を食べ比べすることにしますか(笑)
♪ ♪
お店情報
食べログ情報は→こちら
店名;鮮魚麺 海里
住所;金沢市堀川町5-7(旧堀川うどん跡地)
営業時間;11:30~15:00 18:00~23:00
定休日;日曜日
駐車場;無し 付近にコインパーキングあり
地図;
場所は金沢駅前の麺屋大河から歩いて1分(笑) 本当に目と鼻の先の同一商圏内に2号店を出店したのは自信の現れだろう。

大河と言えば定休日の月曜を弟子の渉君に任せ、鶏白湯の味噌ラーメン『麺屋 渉』を開業させたことでも話題をさらった。
最近では焼き鳥とワインが楽しめるお店も経営するなど多角化、ラーメン店主と事業家の両方の顔を持つ若きビジネスリーダーでもある。


間口の狭い店内は奥に長い町家風、厨房をLの字に囲んだカウンターのみ9席のこじんまりした居酒屋風。

メニューは魚のあらで摂った出汁の「鮮魚醤油らーめん」と、様々な貝出汁の「貝塩らーめん」。 そして〆の鯛茶漬けごはんといった鮮魚・魚介に拘った絞り込んだメニュー。 ランチは15時まで。夜は23時までと営業時間が長めで行きやすく、飲んだ後の〆のラーメンとしても利用しやすい。

この日は思いがけない展開で先に2杯食べてからの訪問となり、小食な自分としては当初予定していた醤油・塩の店内連食は断念せざるを得なかった(笑)
貝塩らーめん 850円

鶏がら出汁と色々な貝から摂った出汁のWスープ。 旨みが詰まった淡麗清湯スープはあっさり系として飲んだ〆のラーメンとしても、またコッテリが苦手なアダルトな胃袋の熟年層にとっても重宝されるラーメンです。 スープをひと口、くちに含んだ瞬間貝の旨みがガツンと来ます。 その後食べ進めていくうちに味わいはじんわりしたものに変わって染み入る美味しさだ。

麺は最近交流のある麺栄食品小津さんの作品。

麺は、【九州産チクゴイズミ】を配合。特徴は最高粘度と低たんぱく。風味豊かで、低アミロース小麦なので、しなやかな麺です。決して柔らかい麺ではないです(汗)以上小津さんの記事より抜粋。
#22で160gというからかなりのボリュームがある。

アサリが11個も入っていましたが、もっと入っていたとの報告もありました(;^ω^)

トレンドは鮮魚系ラーメンなのでしょうか? 鮮魚と言えばお正月の鯛塩ラーメン(NOODLE KITCHEN TERRA、貪瞋痴) 長浜の梅花亭、醍醐と食べ歩きました。 最近では福井の鶏っぷも提供開始したそうで、これも楽しみです。
次回は鮮魚醤油らーめんと醍醐の鯛塩を食べ比べすることにしますか(笑)
♪ ♪
お店情報
食べログ情報は→こちら
店名;鮮魚麺 海里
住所;金沢市堀川町5-7(旧堀川うどん跡地)
営業時間;11:30~15:00 18:00~23:00
定休日;日曜日
駐車場;無し 付近にコインパーキングあり
地図;