ここ1ヶ月近くご無沙汰の金沢。
本日、復帰いたしました。

復帰の1杯目は、響さんの「平日限定ニボまぜそば」
で祝うことにします(笑)

たくさんの具材の下から麺を掘り出し、そのまま食べる。
ぐぐっとくる煮干感。
あーこれなんだ。
濃厚煮干の匂いが鼻から抜けて
脳に余韻が残る。
旨い。

温玉を割って具材を混ぜる。
まぜまぜして、ねっとりしてきたところで
ずるずる頂く。

オキアミのような乾燥海老が芳ばしく風味がよい。
チャーシューが熱で溶け出しコクが出て、
身のほうはほろほろになっていて旨い。
味を変える必要も無く一気に完食です。
旨かったです。
本日、復帰いたしました。

復帰の1杯目は、響さんの「平日限定ニボまぜそば」
で祝うことにします(笑)

たくさんの具材の下から麺を掘り出し、そのまま食べる。
ぐぐっとくる煮干感。
あーこれなんだ。
濃厚煮干の匂いが鼻から抜けて
脳に余韻が残る。
旨い。

温玉を割って具材を混ぜる。
まぜまぜして、ねっとりしてきたところで
ずるずる頂く。

オキアミのような乾燥海老が芳ばしく風味がよい。
チャーシューが熱で溶け出しコクが出て、
身のほうはほろほろになっていて旨い。
味を変える必要も無く一気に完食です。
旨かったです。
>
ニボなぜそばもそろそろ終了が近づいて、冬のメニューに切り替わろうとしています。
ニボニボ感がやや足りなかったとお見受けしましたが
仰るとおりとても美味しく、次シーズンの登場が待ち遠しいですね。
のぼるさんのトムヤムラーメンも頂かれたとのこと。
バクチーも大丈夫なんですね(笑)