
2015年3月15日
2015年3月14日北陸新幹線の長野―金沢間が開業しました。
何処か良い撮影スポットが無いか調べたところ、ズバリ【新幹線が見える丘公園】という公園がありました。
石川県津幡町にある「道の駅倶利迦羅源平の郷」からだと
県道215号線(旧8号線)を金沢方面に進み、約1.7Km先北陸新幹線のガードをくぐって一つ目の交差点を左折。
津幡川を渡り「明神口バス停」で左折。
約2.3Km先新幹線のガードをくぐり一つ目の交差点(北上製作所)を右折。
ため池を左手に見ながら約400m行くと「新幹線が見える丘公園バス停」があり、目的地となります。
明神トンネルと杉瀬トンネルの間の1.3Kmが見渡せます。




住所;〒929-0307 石川県河北郡津幡町旭山 工業団地2号公園
地図;
2015年3月14日北陸新幹線の長野―金沢間が開業しました。
何処か良い撮影スポットが無いか調べたところ、ズバリ【新幹線が見える丘公園】という公園がありました。
石川県津幡町にある「道の駅倶利迦羅源平の郷」からだと
県道215号線(旧8号線)を金沢方面に進み、約1.7Km先北陸新幹線のガードをくぐって一つ目の交差点を左折。
津幡川を渡り「明神口バス停」で左折。
約2.3Km先新幹線のガードをくぐり一つ目の交差点(北上製作所)を右折。
ため池を左手に見ながら約400m行くと「新幹線が見える丘公園バス停」があり、目的地となります。
明神トンネルと杉瀬トンネルの間の1.3Kmが見渡せます。




住所;〒929-0307 石川県河北郡津幡町旭山 工業団地2号公園
地図;