
前回のエントリーは→こちら
自然派ラーメン神樂と共に金沢を代表するツートップの一つ
麺や 福座(ふくぞ)
先日初代極で図らずもご一緒した際、大将から今度の夏麺はうなぎを使うと構想の一端を披露してもらった。えー、うなぎですか?原価高そう(゚o゚;;
そうなんです!国産にこだわって愛知県産を使う事になりましたが資源不足で昔と比べものにならない程、仕入れが高いそうです。

冷やし鰻めん 1800円

鶏豚野菜の出汁から丁寧に上澄みの脂を取り除き、白焼した鰻の頭と骨から摂った出汁と合わせた冷製Wスープ。
レギュラーメニューにも使っている天祐の生揚げ醤油のタレと合わせ
わずかにまったりとした動物系のコクと、鰻の頭を使う事により骨だけ摂った出汁とは明らかに違う鰻由来の香りを感じるスープ。
これは美味しい‼️

そしてお待ちかね、トッピングのうなぎ様^ ^

一つは白焼の後軽く燻製したもの。
もう一つは煮鰻。
身は厚みがあり柔らかく

皮はパリッと焼いて香ばしくめっちゃ美味しい‼️

さすが日本料理の職人、仕込みと段取り
仕事が違いますよね^ ^
茗荷や玉葱の薬味の選択
冷水で締めた細麺の喉越し
どれをとっても一部のスキもありません

連日の猛暑と狭い厨房での仕込みで、ふた回わりくらい痩せてしまわれたようです。
どうぞ健康に気をつけて、美味しいラーメンを作って下さいね。
そうお祈りして暖簾を後にしました(^^)v
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺や 福座 (フクゾ)
住所;石川県金沢市有松4-1-1
電話:076-243-2930
営業時間;11:30~14:25(LO)
日曜・祝日17:30~20:55(LO)
平日・土曜18:00~20:55(LO)
定休日;月曜 (不定期に火曜,店頭に掲示)
駐車場;あり、共同駐車場
地図;
自然派ラーメン神樂と共に金沢を代表するツートップの一つ
麺や 福座(ふくぞ)
先日初代極で図らずもご一緒した際、大将から今度の夏麺はうなぎを使うと構想の一端を披露してもらった。えー、うなぎですか?原価高そう(゚o゚;;
そうなんです!国産にこだわって愛知県産を使う事になりましたが資源不足で昔と比べものにならない程、仕入れが高いそうです。

冷やし鰻めん 1800円

鶏豚野菜の出汁から丁寧に上澄みの脂を取り除き、白焼した鰻の頭と骨から摂った出汁と合わせた冷製Wスープ。
レギュラーメニューにも使っている天祐の生揚げ醤油のタレと合わせ
わずかにまったりとした動物系のコクと、鰻の頭を使う事により骨だけ摂った出汁とは明らかに違う鰻由来の香りを感じるスープ。
これは美味しい‼️

そしてお待ちかね、トッピングのうなぎ様^ ^

一つは白焼の後軽く燻製したもの。
もう一つは煮鰻。
身は厚みがあり柔らかく

皮はパリッと焼いて香ばしくめっちゃ美味しい‼️

さすが日本料理の職人、仕込みと段取り
仕事が違いますよね^ ^
茗荷や玉葱の薬味の選択
冷水で締めた細麺の喉越し
どれをとっても一部のスキもありません

連日の猛暑と狭い厨房での仕込みで、ふた回わりくらい痩せてしまわれたようです。
どうぞ健康に気をつけて、美味しいラーメンを作って下さいね。
そうお祈りして暖簾を後にしました(^^)v
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺や 福座 (フクゾ)
住所;石川県金沢市有松4-1-1
電話:076-243-2930
営業時間;11:30~14:25(LO)
日曜・祝日17:30~20:55(LO)
平日・土曜18:00~20:55(LO)
定休日;月曜 (不定期に火曜,店頭に掲示)
駐車場;あり、共同駐車場
地図;