goo blog サービス終了のお知らせ 

あみの3ブログ

ラーメン食べ歩きとお城歩き、その他感動したことを写真で綴る雑記帳
更新は不定期です

237杯目【ハツホー】 三佳@砺波の懐かし系

2014-08-04 05:48:15 | 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン
懐かしの中華そば
今回訪ねたのは、砺波市中央町

麺房 三佳(みよし)昭和31年創業だから今年で58年目
なんだか他人と思えない(笑)

場所は砺波総合病院の交差点角地。
凄くすっきりとした佇まい、手入れが行き届いています。

入口と厨房の方向
あずまや風のしつらえに心が和む

店内はテーブル席が2席と奥に小上がりがあります。
外観と同じく店内も整然としてお店の性格が伺えます。

ラーメンメニューも豊富で期待が高まります。
初訪と言うことでデフォのメニューを頂きます。

ラーメン 600円
このてのお店にしては気持ち価格設定が高め
だいたい500円台のお店が多い中
きっちり600円というのは
消費税導入で値上げしたのかな?
などと妄想に耽っていると着丼。
お盆にセットされての登場です。
澄んだ透明スープ。
湯気と共に動物系の出汁の匂いが漂います。
豚骨臭がするのは豚のげんこつを使っているのでしょうか
アッサリしながらもコクのあるスープです。
酸味はなくほんのり後口に甘味を感じる薄口醤油味。
塩分濃度もよい塩梅で当然飲み干せるスープです。

麺は平打ちの中太麺。
なかなか個性的な作りです。
食感はもっちりして柔らか目の茹で上がり。

表層の鶏油の量が少なめなので
お年寄りでも安心して食べれる
滋味溢れるラーメンでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。