F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

ヒルクライムトレーニング

2018年03月15日 | トレーニング
今朝の体重53.2kg。

朝活は、3本ローラーでのヒルクライムトレーニング。
30分 281w 83rpm

腕の反力のベクトルを意識して。
かつ脱力は忘れずに。

JBCF栂池が中止になった。
初夏の体力測定にもってこいで、新緑を感じられる雰囲気の良いレースだっただけに残念。

輪島ロードも無くなったし(小川ロードも無くなったし ずっと前に…)、いよいよ入賞できるレースが無くなってきたぞ。
こりゃE1残留、怪しいな・・・。

3月、半分終了。

変化を与える意味

2018年03月14日 | トレーニング
今朝の体重53.4kg、ほほう。
昨晩、一瞬食パンに手が伸びたが、ハッとして飴を4個一気食いして 160-20×4=80kcalの抑制。

勝ち星を増やしていけば痩せるし、当然負ける日もある。

朝活の方は、シーズンインへの対応を少し意識して、変化を入れたメニュー。
ケイデンスはONで104前後。

2分ON(L5) / 2分OFF(L3)
307/234/309/228/311/225/313/227/315/224/312/230/311/220/313/238

30分平均270wといつもながらのスコアだが、心拍は10程度高く、キツさの感覚はこっちこがかなり高い。
そういうことなんだよね。

途中辞めたくなったけど、もう1本だけ、もう1本だけ、を繰り返してなんとか完遂。晩酌みたいだ(笑)


日中は・・・(略
温泉でゆっくりしたいです。

ブラケットに添えた手や腕を出力にどう連動させるか

2018年03月13日 | トレーニング
昨日は痛めた足の様子を見つつ3本ローラーで流し気味に。
自転車だと衝撃がなく、脹脛の曲げ伸ばしも無いので、痛みはほとんど感じず。
自転車がランのリハビリに使われる理由を実感。

にしても、身体全体がパキパキだ。
上半身は筋肉痛。
筋肉痛にならないレベルまで鍛え上げて出陣したいものであるな。


今朝も引き続きパキパキマンで、体重の方は、お、53.9kg。
日曜日の夜に「一区切り」という名の免罪符のもと、義母からもらったチョコやフルグラを爆食いしたのだが、意外と増加してなかった。
出陣はエナジーを大量に消費するのでござる。

朝活の3本ローラー、足は問題無さそうなので、通常メニューのケイデンスブレイクダウンのメニュー。ブラケットに添えた手や腕を出力にどう連動させるかを考えながら。
30分 285w 93rpm

四頭筋に疲労感を感じたが、これはたぶん臀筋やハムが疲労していた結果、四頭筋が出力をカバーしたためかと。
とりあえず、お疲れ様でした。


日中は、ワケワカランうちに終了。
明日の打合せに急遽行かなくても良くなり、1日儲けた気分だが、一方で業務の検査が早まった物件がありチャラ感が。。

イエス ウィー キャン!

第31回 越後まつだい冬の陣 「のっとれ!松代城」

2018年03月11日 | 大会
今年で9回目!の参加となる「のっとれ!松代城」。
簡単にレースを解説すると、「風雲!たけし城」を模倣した雪上障害物マラソン。
大会の詳細は、webで。
http://www.tokamachishikankou.jp/matudai/event/fuyu/

自分なりにこのレースの魅力をいうならば
・消防、自衛隊、クロカン、トライアスロン、陸上、自転車といった様々な選手が競う己の意地を掛けた異種格闘技レース!
・越後まつだい冬の陣のお祭りの雰囲気が良い(屋台充実)
・レースの開会式、表彰式がアットホーム(時々ぐだぐだ←いい意味で
・入賞景品が良い(1位は城主になれるほか、米150kg
・抽選会景品が良い(1%の確率でハワイ旅行が当たる!

これまでのリザルトは
2008年 4位入賞
2009年 6位入賞
2010年 5位入賞
2011年 中止
2012年 城主(1位
2013年 中止
2014年 城主(1位
2015年 城代家老(2位
2016年 城代家老(2位
2017年 侍大将(3位 招待選手オープン扱い

10位までが入賞で、これまで入賞を逃したことが無いのである。(キラーン
ここ数年は惜しいところにいるので、今一度城主の位に返り咲きたいと思ってはいるが、消防・クロカン国体選手や大学陸上部選手など、ガチ系アスリートにやられっぱなしなのだった。

【行程】
0735 出発・サフラン経由
0940 会場着

天候は申し分のない素晴らしい天気で、会場からゴールのお城もはっきりと見える。
ここ数年、このレースは晴れが続いていて、同行の家族も楽しめる良い大会になっている。

テーピングして、ウォームアップオイルを塗ってから、ウォーミングアップに出る。
ここで思わぬ事態が。
10分くらい走ったところで、左ふくらはぎの外側の下部(長母指屈筋?)に痛みが出始めた。
ストレッチしたりウォーキングを入れたりしながら、身体が温まれば痛みが引くかと思っていたけど、予想に反して痛みが強くなる。
特に舗装路を走る際に強い痛みが発生。

しばし思案。
素因は、先週のバイクの疲労を溜めながら死ぬ気で走った5000m、朝練の1kmダッシュ、それによって脚にダメージが来ていて、誘因としてこの寒さ。
時限タイマー的にレースのアップ段階で発症するところが憎い。
そして、過去の経験上、ここで無理をすると長引く故障に繋がる可能性が高い。
けど、故障してもどうせ仕事であと3週間はまともにトレーニング出来ないから、とりあえず走ることは決定。

勝つための作戦というより、それなりに走りきるための作戦となってしまい残念。
雪上は衝撃が小さく、痛みが誤魔化せるので、スタートからピッチ走法で先頭集団に食らいつく。
障害物は気合いで乗り越え、ロード区間は無理せずに消化。
雪上の登りに入ったら再び頑張る、作戦。

【出陣】
経費節減のため、出陣の花火が無くなり(苦笑)、軍師のかかれ~の合図でスタート。
スタートして間もなく「てぃーざきさ~ん」と声を掛けられ振り向くと、オバタの兄さん(自転車業界
県縦断駅伝選手にして、越後3山縦走、クロカン、自転車をこなすフィジカルモンスター来襲。

なんとか先頭で最初の障害物の馬落しへ突入し、腕立て伏せの効果を発揮し先頭でクリア。
激坂を登って、高所恐怖症としては難関の騎馬止め破りへ(高さ5m程の直壁の綱)。

同時に到着したオバタの兄さんが消防並みのスピードでかっ飛んでいく。
相変わらず自分はプルプルしながら、下りは最後滑落し会場どよめく(泣)


掘り越え(ソリ)セクションをひいこらこなして、例年より高い気がした第2砦へ。
もうここは自分の背丈、腕力では登坂不可能なので、最初から「ヘルプ~!」とお侍さんに甘える。


この時点で オバタの兄さん~15秒ぐらいで自分~10秒弱で3位選手~後方パラパラ、という状況。
そしてロード区間、脚痛え(泣)
ペース走程度に落として、なんとか前との差の拡大を抑えつつ山に入りたい所で、ジワジワと差が広がり3位の選手に追いつかれて山登りへ。

ここまで来ればあとは根性勝負、2位に上がり前を追いかけていくが、差は縮まらない。
3位の選手もなかなか離れず。
ミンナクルシイ、ミンナクルシイ、ミンナクルシイ、と唱えて、腕振りを意識してとにかく上体を少しでも前に運ぶ。
3位の選手が少しずつ離れていくが、前との差はむしろ少し広がったかどうか。

雪崩の影響でコースが変更され、いつもは無い激斜面を登っていく。
登り切ればラスト200m程で、最終コーナーを曲がったタイミングでオバタの兄さんゴール。
ここ数年はだいたいこのパターンなんだよな。。
この時点で2位は死守すべく後ろの差を確認しながら最後のモガキを入れてゴール。
完全AJ(オールアウトじょんのび♪

結論>オバタの兄さんは、つえかった。
県縦断駅伝選手にして、越後3山縦走、クロカン、自転車をこなし、雪道にも精通。
こりゃ自分とは比較にならないぐらいこのレース向きだ。

ジョグで会場に戻って、とりあえずアイシング、会場が青空雪上なので座るだけでアイシングされる。
表彰式で甲冑姿となったオバタの兄さん登場。
入場から恥ずかしいんだよね。
とりあえず悔しかったので、城代家老初日にして謀反を起こして刀で襲う(笑)


抽選会では、今年こそ島流しの刑(ハワイ)を祈ったが、あー残念。
当たったらあのレースに出ようと思っていたんだけど。

例年通り、仕事が繁忙期で自由にトレーニングが出来ず、さらに最高のタイミングで故障発症した中では、城代家老(2位)はよく頑張ったと思う。
繁忙期だけにどうしても突貫的なテーパリングになってしまい、故障したのは反省点だが。
これにてホワイトシーズンは一区切り。
残り3週間の繁忙クライマックスを経て、4月に入ったら真面目に自転車のトレーニング開始だ。




おばたのお兄さんと。

出力を上げるパワーフード

2018年03月09日 | トレーニング
昨日は、具合悪くてレスト。
朝ぐだぐだで起きれずにいたら、長男がわざわざ2Fに来てくれて起こしてくれた。
体重は53.5kgと低かったけど、体内水分量が減っただけかと。
日中は一瞬で終わった。

今朝は、昨晩にカレーにご飯3杯食べたにも関わらず体重53.7kg。

朝活は、のっとれ松代城に向けてのテーパリングメニュー。
昨日のレストとカレーでそれなりに掛かるかと、少し期待しながら。
5分 310w 101rpm
5分 316w 102rpm
5分 343w 98rpm

カレーは偉大だ。
3本目は、パワーウエイトレシオ的には、ベストスコアニアリーかな。
今度から決戦前はカレーだ。

気付けば3月も1/3が経過した。
速すぎるぞ。

大丈夫、工期過ぎても死にはしない。
…大丈夫じゃないだろ〜(苦笑)

出陣に向けて気持ちテーパリング

2018年03月07日 | トレーニング
今朝の体重54.7kg、ザ・安定。

次の日曜日に城攻めを控えているので、今日は刺激を入れておく。

のっとれ松代城の進軍行程は、ざっくり以下の通り。
まず雪上ラン1km、これを3分40秒ぐらいでクリア。
雪の上なのでかなりの高負荷で心拍が一気にマックス。
ここから4つの障害(壁→綱→ソリ→壁)を乗り越えて(ここでいつも十日町消防に置いていかれる)、上半身が完全にフィニッシュした状態でロードへ。
2分ほどのロードを経て、最後に獲得標高200mの雪上ラン、そして松代城入場。
計25分ほどの城攻めである。

なので、数分の高負荷に慣らしておく必要があるのでありまするぞ、殿。
ということで、ローラーをそのようなメニューで。
5分 305w 103rpm
5分 305w 102rpm
5分 314w 96rpm

き、きつい。
この辺はシーズンに入ったら少しずつ上げていこう。

からのランシューに履き替えて1kmダッシュ、3分25秒。
遅い・・・けど意識を失いかける程辛かった。
家族は「顔が逝ってる」と引き気味。


日中は電光石火の如く過ぎ去っていく。
来週以降は月末まで予定ぎっしり…


定期的な刺激

2018年03月06日 | トレーニング
今朝の体重54.7kg。
本の出版は諦めよう(苦笑)

今日も、5000m記録会のダメージが各所に出てきて、足首に腹筋に、どこって言えない内部とか。
全力で走るって、大事だな。
身体全体に刺激が入る。
シーズンにこういう刺激を定期的に入れるのも良いかもしれない。

そんなパキパキ状態だったが、自転車にはそれなりに乗れてしまうのでいつも通りの朝活。
ケイデンス100からのブレークダウン。
30分 272w 95rpm

からの腕立て伏せ60回。
間を開けるとすぐ弱る。


夜は疲れたので早めに帰って子供達とカルタで遊んだり。
途中ムスメ2号が何度か乱入し畳の上のカルタを激しくシェイクしていった。

全身運動

2018年03月05日 | トレーニング
今朝の体重54.7kg。
3歩進んで3歩戻る。

ランは全身運動だ。
たった5kmなのに、全力で走ったら全身が痛い。
特に横隔膜あたり。

酒ダメージも合わさってボロボロなので、今朝はクルクル回すのみ。
36分 128rpm

通じ合う2人。

インソールの感触と5000m記録会

2018年03月04日 | トレーニング
午前中に用事があるので、天気は良いけど3本ローラー活動。

ここんとこ、腰に負担が掛かっていて、1時間メニューだと辛かった。
これだと外乗りした際にロングに耐えられないと思うので、去年に対して2.5cmほどサドルを後退させていたものを1cmほど前へ。
ステムを変えるのが手始めなんだけど、すでに80mmを使っていてこれ以上は見た目や操作性に影響するので。
ロードレーサーは、まず格好良くてはならない。(サドルが低いのは止む無し・・・

そして、カスタムインソールの感触も確かめたいので、昨日の疲労がありつつも30分メニューを。
30分 269w 101rpm

これまで通り、腸腰筋と臀筋を主体としたペダリングが出来たので、ポジション的には特に問題は無さそう。
インソールは、出力が下方向のベクトルになった時に足裏の面で力が伝わっている感じがあり、感覚的に良い。
今後1ヶ月ほどじっくりと使い込んでみてどんなもんか。

メニュー後、30分110rpmで回して、1時間20分ほどで終了。

頼勝寺で6年の歳月を感じつつ、再び新潟に戻って新潟県トライアスロン連合の記録会へ。
正式名称は、

JTU認定記録会2018(スイム&ラン)北信越ブロック新潟県会場
~チャレンジトライアスロン 2020TOKYO~
兼 第73回国民体育大会トライアスロン競技・新潟県代表選手予備選考会

です。

ちなみに泳げないので、長男とランだけ参加(笑)
長男は400mを小学生に混じって走った。
順位は最下位だったけど、最後まで歩かず良く走り切った。


自分は5000m。
新潟県を代表するトライアスリートの関選手に食らいつく作戦。
1kmのラップを0322、0334、0337、0337、0339と刻んで1750。

2kmで関選手から離れてしまったが、5~10mの差を保ちつつなんとか粘った。


にしても、遅い。
1730は切りたかったんだけど…ローラーの疲労が影響したことにしておこう(苦笑)

チームメンバーのジョーは、ほぼノートレでU19。
さすがジャパン。


夜は、誕生日パーリーですき焼き。
39歳になった。
30台最後、さあどんな1年になりますことやら。

田村義肢さんのカスタムインソール 受け取り編

2018年03月03日 | トレーニング
今朝の体重54.0kg。
じわじわ来とるよこれは。

休日出勤のため、今朝も飽きずに3本ローラー活動。
天気が良いのは気にしない。

昨日の爆食いのカロリーを少しでも消費すべく、L4ゾーンを長めにこなして90分。
1738kcalを消費。

90分 263w 92rpm
(30分 256w 101rpm
(30分 263w 93rpm
(30分 270w 82rpm

仕事に行く前に、今日は楽しみなことが一つ。
田村義肢さんにお願いしていたカスタムインソールが出来上がったので受け取りに行く。
インソールの表面の素材を、通気性の良いタイプとグリップの良いタイプの2種類を作成してもらった。
トレランの松永さんは通気性の良い方を、アルビレックスの選手はグリップの良いタイプを使っているとのことだった。
使いながら感触とか、膝の軌道、力の入り方など、確かめてみよう。
4月上旬から中旬に感覚をフィードバックして、カスタムしてもらう予定。


からの仕事。
3つぐらいのタスクをこなせればバンバンだなーと思っていたら、1個目で盛大にコケて1日が終了。
月曜日から切ないことになりそうよ(泣)

帰ってからひな祭りのお祝い。
ムスメ1号2号の健やかな成長を祈ってひな祭りを合唱(笑)
そして、今年はクレイアーティストの皆川さんに可愛らしい雛飾りも作ってもらいました。
みんなちっこくて愛くるしい〜

美味い酒はリミット解除に繋がる

2018年03月02日 | トレーニング
今朝の体重53.7kg。
朝活は、レスト日として無負荷で回すだけ。
40分 121rpm

夕方、激しい疲労感と進まない作業に、スパッと見切りをつけて帰宅。

とりあえず美味しいお酒でリフレッシュ~とかしてたら、爆食いモードに突入してしまう始末。


食べ終えた時の満腹感と罪悪感の同居が何とも言えませんな(苦笑)

ペダリングのイメージ、スーチョン

2018年03月01日 | トレーニング
今朝の体重53.3kg。
本のタイトルは「飴であま~い簡単ダイエット法」にしよう。

筋肉痛が思ったより長引いている。
そこまで頑張ったつもりは無かったが、思った以上に弱っていたのか。

朝活は、昨日頑張ったので、今日はヒルクライムトレーニングにして、低ケイデンスをじっくりと。
ネタはピョンチャンから気分を変えて2018シクロクロス世界選手権。
30分 285w 82rpm

ペダリングを引き続き意識して。
ポジションを低くエアロにした際は、膝を肩に引き上げる意識にしてみた。
引き上げと上死点の切り返し、音で表現するなら、スーチョン、スーチョン、スーチョン。


日中は、あれこれそれこれやって、一瞬で夜。
こりゃ3月も矢のごとく過ぎ去るな。
何をどこまでやって何をやらないか。
取捨選択の3月。