青空に映えるサボテン
真冬だというのにニョキニョキと…
オストゥーニの町にて
2022年12月21日撮影
ネットで予約&購入したチケットは、PDFファィルで送られて来ますが、と同時に、受信したメール本文を確認します。チケットを有効にするには、列車の出発予定時刻 (旅行当日の午前 0 時 1 分から開始) 前にチェックインを行う必要があって、先ずはメール内の「CHECK-IN & BARCODE」をクリックしてSelf Check-inの画面を表示させます。
「CHECK-IN & BARCODE」をクリックする
QRコードと共にSelf Check-inの画面が表示されたら、赤いクリックボタン「CHECK-IN」をクリックします。これでチケットが有効になるわけですが、更に[次へ] をクリックします。
「NEXT」(次へ)をクリック
すると…
画面のQRコードが「緑色」に変わる
上記のように画面のQRコードが緑色に変わればチェックインが完了してチケットが有効になります。このデジタルのチケットは一度有効化すると、チェックインを行った列車のみに適応され、従って、途中下車して次の列車に乗車するなどはできなくなります。そうして何よりもこのQRコードを正しく表示できるパソコンはじめ、タブレットやスマホなどのデジタルデバイスを持っていなければならず、車内の検札時には緑色に変わった画面を車掌さんにみせなければなりません。現地でチケットを買う煩わしさから解放されはしますが、ネットで「普通列車」の切符を購入する際は以上の点が要注意です。
なお、この「普通電車」のデジタルチケットの「チェックイン」は、購入したチケットの発車時刻3分前までに済ませればよく、又、メリットとして何度でも買い替えが可能です。-raileurope参考-
※2024年9月21日から上記の「事前チェックイン」は廃止になりました。