絵本と児童文学

絵本と児童文学、子ども、保育、サッカーなどの情報を発信する

初夏の庭

2008-04-29 15:49:03 | 身辺のこと・自然
 初夏思わせる気候です。大型連休はわたしの地域は好天の予報です。早朝から仕事で移動したところ、平日より電車などは空いていました。

 わが家のささやかなビオトープガーデンは、いわゆる庭として植栽などした空間よりは、季節の変化を反映するのでおもしろいです。
 野鳥は、冬季間見えなかったスズメが頻繁に来るようになりました。6~8羽ぐらいが群れで来ます。ときおりヒバリも来ます。冬の間庭を支配的だったムクドリがめっきり来なくなり、ヒヨドリが複数でやってきます。
 池は、アメンボがどこからか2匹やってきて、変化をもたらせています。メダカが水面で泳ぐのが見えるようになりました。以前は常時水面を泳いでいたようだが、野鳥が立ち寄るせいか、近寄ると深みを泳ぎ、時々しか見られなくなりました。水槽に分けて飼うと産卵するとのことなので、もうじきやってみようと計画しています。
 草花はランの原種といってもよいエビネが咲き誇っています。数が増えたので、存在感を増しました。シランが数が増えたのでいいし、アマドコロの白い花は趣があります。在来種の野草だけなので、公園の花壇のような彩はなく、地味なものです。
 昨年までなかった野草が、いくつかひょっこり見られます。これがビオトープのおもしろさで、図鑑で調べては名前を覚えてゆくのが楽しみでもあります。
 時折様々なチョウも立ち寄ります。そのうちシジミチョウが多くなるでしょう。
 3キロほど離れた、テニススクールの高木の緑が鮮やかになりました。ガマズミが白い花を付け始めました。その林の中を時折ウグイスがさえずります。少しずつさえずりがたどたどしさを抜け出して、耳に満足を与えてくれるようになりました。

コメントを投稿