goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#139-’06. 星降る光のページェント in 原村

2006年12月07日 21時33分14秒 | 原村の自然など
 原村のイルミネーションの第二弾です。
「星降る光のページェント in 原村」としてペンションビレッジと朝市広場等で行われているものを。

数年前にシンボルツリーとする為に移植されたドイツトウヒのイルミネーションを。
雪降る中の二日土曜日撮影。
ドイツトウヒのイルミネーションの中から撮影。

 
前日の金曜日晴天の夜空で撮影。


雪降る臨場感を。土曜日撮影。


土曜日撮影。


雪の中土曜日撮影。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#138-’06. ミヨシペレニアルガーデン

2006年12月07日 07時16分12秒 | 山野草&草花
 宿根草の専門店であるミヨシ
Perennialですから。宿根草を買うのにはご近所では一番だと思う。
ここで販売するだけではなく、色々と多方面に卸している居る。



我が家でも一箇所を宿根草のお庭にしたいと思っている。
家内が、開墾している。
未だ、道半だ、来年の春にはミヨシ&大学校&Jマートで花を買い植えつける予定みたい。
今は寒い冬ですが、ブログの中だけでも美しい花を!


邪魔な電線である。庭は綺麗なのに!


我が家と同じグリーンのパラソル。赤のパラソルも素敵である。

 
この画像右手奥に売店がある。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター