誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ほったらかしが、ベストな栽培(蒟蒻芋の発芽)

2022-06-16 | 野菜作り

    蒟蒻芋が発芽を始めました。

   コンニャク芋を栽培中です。

   えっ! どこ?どこにあるの~?

   と、お思いでしょうが、この草むらにポツポツと見えるでしょう。

     雑草とコンニャクの芽の様子

    蒟蒻芋は、他の野菜と違って、余り綺麗に構い過ぎちゃいけないのです。

    茎を切ったら一巻の終わり、また、茎が折れてもダメになる事が多々です。

    風の影響を受けないように雑草に護って貰う方が良いのです。

    蒟蒻芋栽培=蒟蒻の葉が隠れちゃダメだけど、これくらいのほったらかしがベストなのです。

     ホラッ お隣さん家の蒟蒻芋の畑だって、我家と変らないでしょう。✌︎

     ホラッ

     初期発芽は、こんな感じで雑草の中に隠れています。

    隠れて ⇒ 護られてが正解です。

    栽培を初めて3年目、ようやく今年から自家消費分は賄えるかな?

     この段階になれば、誰でも見付けられるでしょう。

     種蒔き~定植と2年目を迎えた次世代のパスパラ

    順調だと思いますが、新芽の太さを見たら大丈夫かなと心配でもあります。

    そろそろ、柵を作って大事な茎が倒れない様に保護してあげなきゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ着々収穫とナス&トマト手入れ

2022-06-16 | 野菜作り

    キュウリの出来が良いようです。

   菜園にて、2本の実生苗” 夏すずみ ”を栽培しています。

   

    順調に成長してくれて、7本目の収穫となりました。

   ” 夏すずみ ”は、3年前から栽培していますが、節成に近くて収量が多い品種です。

   キュウリ自体も柔らかくて、青臭さを感じない品種でお気に入りとなっています。

    ナスの整枝と支柱立ても手遅れになる前にしておきましょう。

  

    何を勘違いしたのか、畝の両サイドに3本の支柱が垂直に立ててあります。

 

    ゲゲゲ~やられちゃった~、しかも2本ともやられちゃってる(>_<)

   チョットした油断、取り返すことは出来ませんので、今後の対応をします。

    本来は、1本を垂直に2本をクロスして立てるべきです。

    そして、横桟を1段、2段と付けて伸びる枝を吊すなどして支える筈

   手直し後こんな形になり、横桟が足りなければ追加するだけです。

 

     次ぐスで防御することにしました。⇒赤い線がテグス

    赤いのかって? 見やすく色付けているだけですよ~

    トマトに支柱を立てて、倒錯しないように括りました。

   ミニトマトなので、脇芽は放置でも良いけど風通しが悪いから整枝します。

   基本は、1本立てですが雨除けシートなどの設置と栽培数を考えてテスト中です。

   過去にもテストしているけど、何時も中途半端に終ってしまっています。

  

    今回は、第1脇芽を寄り添わせる2本立て仕様

    3本の株をくっつけた寄せ植え仕様

    寝かせ植えで、脇芽を3~4本立たせる寝かせ植え仕様をテスト

   他の5本は、1本立て仕様としますが、つい脇芽が伸びて着果もあると思います。

   トマトもカラス対策の準備をしなくてはなりません・・・カラスの奴め!

   余った種ジャガイモを空きスペースに植えた(放置した)ジャガイモ

   放置する事も不味いので、屑芋しか付いていないだろうけど掘り上げてみましょう。

    エイヤッ と鍬を打ち込んで出てきた物は・・・

   なんじゃこれは~と、笑うしかなかったです。

   畑の肥料を無駄使いしちゃったみたいですね。

     薹立ちして花を咲かせた人参です。

      人参の花

     人時の種を採取したくて、薹立ち~開花~結実~採種です。

    ” 初あかね ”と言う品種の人参で、甘くて美味しい品種で種がチョイ高めす。

    比較的に薹立ちし難い品種なので、春遅く蒔いても大丈夫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする