誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ラズベリー収穫終わり

2017-06-30 | 田舎日記

     ラズベリーの収穫が終わりを迎えました。

    心配していた潮害にも遭わず(ネットを掛けたモンね)、生食にジャムにとたくさん採れました。

            

                                 

            収穫を終えたラズベリー

    鬱陶しかったであろう防風ネットを外し、お礼肥料を施して剪定します。

   剪定が難しいようなのですが、茂った部分の風通しを考えて細い枝を間引きました。

            

            生い茂った部分の枝を間引きましょう。         

            こんな感じに涼しくしてみました。

    これで来年もたくさんの実を付けてくれるでしょう🎵

   ラズベリーは、挿し芽で増やすのが簡単なようなので、間引いた枝を挿し芽しておきましょう。

            

            挿し芽です。(お客さんへのお土産になるかも)

                                

    ラズベリーが終わると、ブラックベリーが熟れてきます。

   そして、最後に登場して長く愉しめるのがブルーベリーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬の限界を痛感

2017-06-29 | 田舎日記

    無農薬の限界を思い知らされました。

   種を蒔いて、育苗~定植~除草~追肥~土寄せと、一生懸命に育てたブロッコリーが全滅です。

  順調に育ってきて花芽が見え始める前から”モンシロチョウ”が飛んできて卵を産み付け始めました。

  2~3日もすると、ブロッコリーの葉に青虫が生まれ、美味しそうに葉をバクバク食べ始める。

  ここから農薬を散布すれば良いのだろうけど、限り無く無農薬野菜にしたくて農薬を使いませんでした。

  来る日も来る日も、蝶をやっつけたりピンセットを持って青虫を捕殺を繰り返ました。

  それでも、青虫の退治は追いつかず、まっ葉の被害だけなら成長が遅れるだけだろうと高を括っていました。

  そして、やっと収穫を迎えるほどに育ってきました。

          

          やっと収穫するまでになりました。(葉は穴だらけ・・・)

          

          苦労して作ったブロッコリー

   全部は食べきれないだろうから、道の駅で販売しようかなと思いいつつ1個を収穫してみました。

  収穫したブロッコリーを水洗いして、茹でるために小さくカットすると、そこに現れたのは”青虫”

  それも1匹や2匹じゃありません。

  道の駅で販売どころか、自分たちでさえ食べる気にはならないほど青虫が付いていました。

          

         こいつです!

         

         今回ほど、モンシロチョウを憎く思った事はありません!

   茹でて食べると野菜だと言っても、とても食べる気にはなれないので処分することにしました。

  処分するのなら、一刻も早く処分しないと畑の肥料が勿体な~い。

  と言う事で、根元から切り、更に葉と実を細かく切り刻みました。

         

         寸暇を惜しんで育てたのに~~~

         

         これに、米ぬかを掛けて発酵分解させて肥料に還元します。

         その後、晴天が続くときにマルチを掛けて土を熱消毒します。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松葉杖の世話に・・・

2017-06-27 | 出来事

    右足の痛みが止まりません!

   骨折?ひび?どっちにしても、直ぐ治る治療はないけど整形外科を訪ねた。

  レントゲンを撮り、診察を受けるために診察室に入っていくとレントゲン写真が目に入る。

  パソコンで見た第5中足骨と患部とレントゲン写真を見比べると、第5中足骨基部に黒い影が映っている。

   覚悟して医者の顔を見ると、「この黒い影が骨折の場所で、剥離して少しずれていますね。」仰る。

         

  あちゃ~、最悪だぁ~

  治療方法は、①手術、②ギブス固定、③放置自然癒合があり、③の治療方法を選択した。

  痛みがなくなるまで4週間、骨が完全に融合するまで長期だと3ヶ月掛かるらしいので

  日常の歩行は、なんとか自力で歩けるようにと松葉杖を借りてきました。

         

         屋外では、2本の松葉杖ですが、屋内は本でもなんとか歩けます。

                        

                         治療は、シップと患部を冷やすのみです。

   困ったモンです。

  今年の蔓物野菜の授粉、里芋やラッカセイ等の追肥&土寄せはどうなってしまうのでしょうか?

  畑の雑草も法面の夏草も目を覆いたくなるような惨状が待ち受けているのでしょうね。(涙、涙、涙・・・)

  当然ながら、山歩きもお預けですね~

  6/30の宝八幡宮の紫陽花、7/10頃の祖母山のオオヤマレンゲ、7/末の坊がつるキャンプは・・・?

  考えても悩んでも、骨折が早く融合することじゃないので、”なんとかなるさ”と毎日つぶやきます。

  **今、カミさんが、畑の見回りとキュウリ&ズッキーニの収穫に行ってくれています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃった~(--;)

2017-06-27 | 出来事

    昨夜、?年振りにミニバレーをしたんだけど・・・

   62歳の成って、そん兄張り切らなくて良いものを、いつもの負けず嫌いが出ちゃいました。

  1セットを取って、2セット目の中盤だったかな?

  ローテーションで光栄にに回ったあと、相手からの深い返球を追っていたとき、アウトの声に足首を捻っちゃいました。

  その時、右足の甲の外側にピリッと痛みが走ったけど、そのままプレーを続行したのでした。

  プレーを続けているうちに少しづつ痛みが増してきたが、なんとか2セット終了まで踏ん張ったのでした。

   体育館から家まで車で2~3分、アクセルを踏む足の痛みが増し始め、帰り着いて足の甲を見ると

  右足の甲の外側付近に大きなたんこぶの腫れが出来てしまっていました。

  (まあ^たいしたことは無かろう)と、鎮痛消炎シップを貼って様子を見ることにしました。                             

   じっとしている分には痛みもそれほどじゃなかったが、夜中を過ぎてトイレに行こうとしたら右足では立てない

  歩くにも右足を床に付けると、ズッキーンと痛みが走って歩くのもままならなくなってしまった。

  どうやら、第5中足骨を傷めてしまったのでしょうが、骨にひびが入っていなければ良いのだが(祈!)ようだ。

  腫れの状態はたいしたことなさそうだが、歩くのに支障を来すのが困る。

          

                             ひどい腫れじゃないけど、足を床に着けると痛くてまともに歩けな~い

  幸い梅雨だから、草刈りやトラクターは使わないが、スイカやカボチャ、キュウリ、ズッキーニ等の人工授粉や

  雄花が出始めたトウモロコシのアワノメガ対策が待っている。(困ったモンだ~)

  宝八幡宮の紫陽花(10000本)も見に行く予定だったのに~・・・

   還暦も過ぎたのだから、無理に頑張っちゃいけませんね。

  自分が思うほど、身体は動かないし、強くはないのだからと、猛反省しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様の一日は紫陽花鑑賞(三重町-大辻山)

2017-06-26 | 花たち

    大分でも紫陽花の名所と言われる、大辻山の紫陽花を見に行きました。

                      

        菅生からだと、この案内板が目印(とても狭い道!)

                      

        へぇ~、そうなんだぁ~

                       

        散策道がありますが、行きは、良い良い🎵帰りはか、アヘアヘです。

                      

        霧雨が降って、愁いを含んでいました。

                      

        花数は少ないけど大輪です。

                     

        ホラッ、でかい紫陽花でした。

       

                     

       

       

       チョット散策の外れには、こんなお土産もありました🎵
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする