誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ゆずの収穫~保存へ

2023-11-30 | 田舎日記
 
     ゆずが黄金色に熟れています。
    木になった状態が一番の保存方法だけど、降霜で霜焼けも気になる季節   
    少なくても冬至のゆず風呂には香を維持させたいので収穫します。
 
     ゆずは鋭い棘がたくさん有って、迂闊に手が出せません。

      手の届かないところはもちろん、低い場所も高枝切り
     
      取敢えず、55個を収穫しました。(残り200個?は後日)
              
      大雑把に切リ取ったゆず

      2度切りで蔕の際まで切詰めます。

      丁寧に新聞紙で乾燥を防ぎます。

      新聞紙で包んだらポリスチレンの箱に収めて保存です。

      先日の産業祭で「ゆずが欲しい」と言っていた人がいたのでお裾分け
     取敢えず、30個上げて冬至に30個上げることにしました。
           
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食屋、ひかりのたまご

2023-11-29 | グルメ
    気になっていた洋食やへ

    大分市光吉にある洋食屋” ひかりのたまご ”さんです。

    お店に行くと名前を記帳 ⇒ 番号札とベルを渡されて店外で待機
   約45分の待ち時間で店内に案内されました。
     超人気店ながらお店は狭く、カウンター3席?テーブルも10人で満杯
    私は、数量限定”コロコログランメールチキン”をオーダー予定だったが
   となりに運ばれてきたメニューを見るでっかいエビフライがドオ~ンと乗ってる。
   即、予定変更でグランメールチキン&大海老フライへ😊
   カミさんも同じ物と思ったら、チーズ抜きは出来ない旨(゚◇゚)ガーン
    土,日,祝限定のランチメニューが色々食べられて一押しかもしれません。☝
   開店1時間で完売となるそうです。 
      
    サラダとご飯が付いき、このボリュームながら¥1420
   ご飯は、大・中・小とあり、写真は中盛りです。 

    チキンも大きいモモ肉で柔らくホロホロ口中で溶けそう
   海老も立派な有頭海老でプリプリで文句なし、頭から尻尾まで全て食べちゃいました。
   デミグラスソースも、チーズがたっぷりなのにしつこくなくてさっぱりで旨い
      
     このサラダの野菜はカット野菜じゃなくて、お店で野菜をカットしていますね。

    カミさんオーダーのハンバーグ&大海老フライで同じくサラダ付き¥1400
   肉汁たっぷりのハンバーグがメチャ美味しかったそうです。
   カミさんも海老フライは頭から尻尾まで食べる派なので喜んで食べていました。
    今まで、人気店と聞いて行っても滅多に美味しいと言わないカミさんですが
   この日は、何度も何度も美味しい美味しいと言って喜んでくれました。
   久し振りに大ヒットのグルメ店でした。
    テイクアウトもOKなので、もう1度?2度?訪ねたいお店でした。   
   *お会計がキャッシュオンリーです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れかけたトラクターを駆使

2023-11-28 | 田舎日記
    11/14-畑2枚(約:3反=30アール)をやっと耕起
      雑草が生い茂って、畑と原野の境が判らない酷い姿に
   「 こりゃ~いかん!どげんかせんと 」と壊れかけたトラクターを駆使しての耕起

    でもでも、この状態じゃトラクターが余りにも可哀想です。
   大雑把に草刈りして ⇒ 野焼きして ⇒ やっとトラクター入れ 

    冷却水が漏れる破損で300m耕起するとエンジンが悲鳴あげます。
   5Lのペットボトルの水で冷却しながら耕起を続けました。  
    
     4時間掛かってようやく全面耕起しましたが、雑草は叩かれたままの姿(11/14)   
     あと、2~3回トラクターで叩かないと次の作付けをすることが出来ないです。
    トラクターが万全な状態なら、このくらいの作業は2~3時間なんですけどね~
    農家ではないし、また農作物を作っての収入で生活するわけでもないので
    今更、中古でも値段の張るトラクター購入は考えられません・・・(-_-)

   荒れ畑へ2回目のトラクタ耕起でした。
   
     因みに、この日はグリーンピースを作付けする部分だけの耕起
   30m畝を3畝の予定で耕起しておきました。

       燃料切れで畑でお休み中のトラクターに美味しい食事を与えて

     5袋/30mの堆肥を投入(合計投入量=40L*10)
    トラクターに今年最後?の仕事として堆肥を鋤き込みます。

    30m*2畝を溝畝として掘り上げました。(溝畝⇒植付け時に謎が解けます。)
    残りを耕起するにはトラクターの機嫌取りする時間が足りません。
     まっ なんとか元肥の投入~鋤き込み~畝作りしたので植付け準備完了(11/26) 
    元肥が土に馴染んだら植付けしましょうかね。(作業予定=12/05?)
    なぜ、そこまで苦労してまで作付けするのかって?
    誰かが言いました、”そこに畑があるから”畑を荒らさないために☝
    でも、来年は古希を迎えるので、いつまでは続けられませ~ん
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治区の最大イベント

2023-11-27 | 田舎日記
     第40回坪泉自治区産業祭(11/26)

    昨年は、介護福祉お勉強会で不参加したので、精一杯盛り上げ隊員になります。
     競りに掛けられる供出物の数々

     我家からの競りへの供出物は、里芋とゆず+ゴルフボール
    
     婦人部さん達が何やら腕を振っています。

     おお~美味しそうな”ぜんざい”が、甘い香を放っています。

     こっちの男性陣は、肉を焼いてくれているようです。
 
    美味しそうな"おにぎり”が山盛りです。

     ん?このお鍋は、野菜もタップリ入った”かしわ汁”です。

     新たな形式オードブルが初登場です。
    まっ これは婦人部の準備~片付けを考えると合理的で良い転換かな   
     さあさあ~自分の好きな場所に座って、呑めや喰えの宴の始まりです。 

     呑めや☝喰えや☝で満腹になる頃になると供出物の競りです。
    AM8:00から頑張っている役員(産業部長)に代わって競り役を買って出ました。

     招待来賓者の祝儀買いも有りますが、とんでもない高値にビックリすることも度々
    今年のビックリ高値は、チョロギ(500g)が¥1100でした。👏

     更に、クジ引きやビンゴ大会もあって会場は大盛り上がり  
    PM15:??酔いも回り宴たけなわではあるけどお開きとなりました。
    中には、覚束ない足取りの人がいて、娘さんや息子さんのお迎えで家路へ

     最後の片付けを行う役員さんに” 有難うございました&ご苦労様 ”と
    労いの言葉を掛けて引き上げました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋掘り上げ&貯蔵へ

2023-11-26 | 野菜作り
     降霜がやってくる前に☝
    里芋を掘り上げて自宅貯蔵と越冬処理作業を行いました。

     20株の里芋が残っています。
    全て掘り上げて、自宅で貯蔵~使用する分と畑で越冬させます。      
     地際で茎を刈り取ります。⇒長く残すと腐る元になる?

     芋を傷つけないように遠目から鍬で掘り起こす。

    子芋が剥がれ落ちないように優しく

     掘り起こした里芋
   
    コンテナに2箱、えんやらと持ち帰ります。
   ⇓ ⇓ ポリスチレン函+籾殻保存

    ①スチレン箱に籾殻を敷いて、➁里芋を逆さまに置いて、③籾殻を被せて
    ④湿らせた新聞紙を被せて蓋をするだけ
   場所を取るのが欠点、倉庫があるお家ならこの方法が手っ取り早くて楽です。
   ⇓ ⇓ 近日中に食べる里芋は  
   
   土を落として、子芋と親芋をバラバラにして、ひげ根を毟って簡易保存
   左から、小芋と孫芋 ⇒ 親芋(美味しいよ~) ⇒ 屑芋
   屑芋は、皮ごとにて皮を摘まむとツルンと剥けます。
   マヨネーズ+醤油で戴くと、抜群に旨くて焼酎の当てにGood 
   ⇓ ⇓ 自治会産業祭供出用の里芋  
   
   ①株から子芋を毟り取って、➁手頃な大きさの芋を選別
     ③ひげ根を毟り取って綺麗に、④1kg強をネットに入れて提供 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする