誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

GWの縦走-1

2008-04-30 18:24:54 | 山歩き
  歩き回った2日間

 鉄人?Iさんのオファーで始まったこの企画・・・
大きな重たいザックを担いで、よく歩いたなぁ~と、我ながら呆れている
Iさんのオファーに乗じて、yamahiroの欲張りにコースに文句言わず
協力ありがとうでした。

 詳細は、後日あっぷしまぁ~す♪

 1日目
延岡発(6:00)-夏木山登山口(7:15)-夏木山(9:05)ー五葉分岐(10:40)ー五葉岳(11:15)ー
お姫山(11:40)-ブナ三叉路(12:00^12:45)-金山谷分岐(12:55)-鹿納野(13:05)-
鹿納坊主(13:55^14:25)-テント場(15:20)-反省会(チョイお酒)・・10:30zzzz

 2日目
テント場(7:00)-お姫山(7:20)-乙女山(7:35)-五葉岳(8:15)-夏木分岐(8:30)
兜巾岳(9/55)-夏木山(10:40)-大鋸・小鋸・犬流れ分岐(12:15^12:40)
檜山(13:15)-新百姓山(13:45)-犬流れ分岐(14:45)-林道(15:30)-登山口(15:40)

 
 辛い所では、疲れを癒し、後押ししてくれた花達です。
    夏木山のアケボノツツジ
    
 
    夏木山の石楠花
    
 
 他にも、マンサク・アセビ・ショウジョウバカマ・オオカメの花・
 薮椿・ヒカゲツツジ・ウツギ・スミレさん等など沢山の花達に会いました。

 今年は、アケボノツツジや石楠花が全開モードのようですよ~♪



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古祖母山へ

2008-04-27 20:35:06 | 山歩き
  アケボノツツジを愛でる ♪

     山頂でニンマリのyamahiro
     

 コース:R218⇒(タカチホ)R7⇒尾平トンネル登山口⇒古祖母山⇒尾平登山口
駐車場の混雑を避けるため、延岡を6:30に発ち、途中コンビニで食料を調達して
登山口に向かった。

 今日の相棒は(MIさん)
尾平登山口からゆっくりと30分かけて、縦走路分岐に登る。
ターゲットは、アケボノツツジと左にルートを取り、古祖母山へと向かう。

 尾平登山口                おやっ 忘れ物かな?
   

 分岐から、5分で最初のピークである。
右も左も、沢山のアケボノツツジが出迎えてくれた。
ヤッター最高の花愛での登山と、一気にテンションが上がる♪

  

    
 
 しかし、アケボノツツジもここまで!
露岩に近い、アケボノツツジの群生地は、蕾が固く開花にはまだチョイ早い
また、石楠花はと言うと、2cmほどの硬い蕾のまま・・・蕾も少ない!
花を諦めて、山頂の景観を求めて歩き出す。

 メロンパン?にガブッ! お馬鹿yamahiro            梯子を登ると山頂は直ぐ♪
   

この辺りから、大きなザックの登山者に出会う。
単独やGrのメンバー、休憩を兼ねてお話を伺うと、殆どが2泊3日の縦走!
宮原(又は、健男社)~祖母山~傾山~三つ坊主のルートのようだった。
 
 アケボノの開花状況を聞くと、何処も1weekほど遅れのようであり
GWの後半に、開花ピークが訪れそうである。

 古祖母山山頂到着=10:30(所要時間:2時間20分)
山頂で、柔らかい春の日差しを浴びながら、1時間15分のんびりと過ごした。
*今回も、大崩山・鹿納山・五葉岳の明確な同定が出来なかった!
 
 下山は来た道を引き返し、13:30に登山口に到着した。

 オマケは、マンサクとギンリョウソウ♪
    

 明日は、何処の山にお邪魔しようかなぁ~~(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に響いた!?

2008-04-25 19:28:43 | 出来事
  心に響いた一言

  ”比べるから悩む!”

  フムフム、納得する言葉ですね。
 解っているけど、人間の性でしょうね。

さてと、明日から連休に突入しますね。
 最高は?夢の11連休♪ 
 yamahiroは、4休2勤5休となりそうです♪♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花公園

2008-04-24 18:49:30 | 花たち
  牧水公園のツツジ

 東郷町の『牧水公園』に行ってきました。
いま、ツツジが最高の見頃となっています。
 園内はしっかり整備されていて、気持ちよく歩けます。
家族連れでのお出かけをお勧めします。
 お腹空いたら、牧水うどん』も有るし、帰りはチョイ足を延ばして
耳川温泉『石峠レイクランド』もいいですね。
   
       歌人ー若山牧水公  
    

 ツツジです。                      これもツツジです。
  

 ヒューガミツバツツジ                    コバノミツバツツジ 
       
  
   コバ/ヒューガの違いが、わっかるかなぁ~♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピークハント♪

2008-04-22 19:17:17 | 山歩き
 三方岳1479m(単独行)
 
 行程:登山口(10:35)-第1ピーク(10:55)-1406m三等三角点(11:40)-
山頂(11:55~12:15)-登山口(13:20)

     1座をゲットしました~^。^/~
      

 登り2時間+下り2時間+食事30分の山歩きを描いていたが
去年草嬢の登頂見送りで、yamahiro単独行となった。
途端に、yamahiroの悪い癖が出て、トップモードの一気登山になってしまった。
 人工林と自然林の境界を一気に駆け登り、第一ピークに到着
ピークからの下りは、三方岳お勧めの自然林の中の歩きとなるのだが、
新芽の吹き出しがない事もあってか、林が死んでいるようだった。
 
 時折、去年草嬢が追ってくるのでは?と、後ろを振り向くが影は見えず、
先ほど登った『尾崎山』や『石仁田山』の稜線が美しく見えた。
 
 大好きな痩せ尾根                尾崎山の稜線
   

花はと言えば、アセビとこぶしの花が所々に咲いているだけで
アケボノツツジの蕾は、先端がようやくピンク色いになっていた。
 第2ピーク手前から見た、樋口岳?石堂山?が青空に見事な山姿を写していた。
ここで、初めて山人(下山者)と出会う。(鹿児島の方だった)
このころ、身体は休めと言っているのだが、利かん坊の足は止まってくれない!
どうやら、オートドライブモードらしく、スイッチの切り替えが出来ない
3等3角点に駆け上がり、水を一口飲んで最後の登りに備える。
 右下の清水の音を聞きながら(ホントは、余裕ナシ!)、山頂へ登りつめた。
山頂でも、鹿児島から来られたと言う、夫婦に鹿児島の山々の情報を戴く。
アケボノツツジを求めて歩くが、何処の山も開花が遅れているとの事だった。

 蕾固しアケボノツツジ            コブシは満開♪         
   

 やがて、賑やかな声と共に『宮崎山岳会?』の大勢が登ってこられた。
丸笹山からの縦走との事で、2事3事言葉を交わす。
 いつものカップ麺のご馳走はお預けで、おにぎりセットの昼食を摂る。
相方が居ないのは寂しいが、山での食事は格別である♪
山頂に20分ほど留まり、来た道を登山口へ歩き出す
登りでは視界に入らなかった景観を楽しむ(チラッと)
右手に見えた、大仁田山や高塚山が『遊びにおいで~』と言っていた様な?

 最後に、山ノ神さんにお叱りの『噛み付き?』を受けつつも無事登山口に
降り立つ!?

 山の神の『山を走るな!』とお叱りの噛み付き!     ありがとう。三方岳
  
 あまりの痛さに、yamahiroは涙を流したとか・・^。-
早歩きで余った時間は、南郷温泉『山霧』でたっぷりと寛ぎました。

さあ~ GWが迫ってきましたね ^。^
古祖母山を皮切りに、夏木~五葉~鹿納(泊)・大崩山・傾山(泊)・・
〆は黒峰~小川岳~向坂山を予定、どんな出会いがあるかなぁ~?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする