誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ハマボウが咲き始めた

2015-06-30 | 花たち
   延岡市の沖田川のハマボウが咲き始めました。
観察日:2015年06月29日
        
沖田川橋のエンブレムもハマボウ
         」    
         ハマボウの説明
         

         
         青空に黄色が映えます。
            
         ズームアップ
   数本の木で開花しているのを確認しました。
  全体てきには、まだ蕾が多くて見頃は、10日ほど先でしょうか?
         
   青空に黄金色が素晴らしいコントラストで浮かびますよ。
  お天気のいい日に、青空をバックに鑑賞することをお勧めです。
        
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き終わったオオヤマレンゲ(向坂山)

2015-06-29 | 山歩き
  山仲間さんから、祖母山のオオヤマレンゲも少ない!との情報
 オマケに、連日の雨を考えると泥沼となっているであろう祖母山の登山道

  梅雨の間の素晴らしい快晴に”なでしこジャパン”の戦いを見ながら歩く山を模索
 そうだ!向坂山ならまだオオヤマレンゲが残っているかも知れないと行先決定
 7:45自宅を発つ、遅い出発にも関わらず、道路は空いていてスイスーイと駆った。
 
  9:30”ごぼうはたけ”登山口に車を停めて、スキー場への林道を歩き始める。
 湿度が高いから相当の厚さを覚悟していたが、涼し良い風が吹いて思いのほか快適
           
           黄いちごみっけ~♪
 途中で”キレンゲショウマ”の開花状況をチェックしながら、10:10スキー場に到着
 ゲレンデの急坂を上り、向坂山への登山道へと足を踏み込む。
           
           スキー場から、阿蘇根子岳、高岳が見えます。
  登山道へ入り、期待半分ながらワクワクしてオオヤマレンゲを探す。
 歩き出して、3分最初のオオヤマレンゲは、あちゃ~茶色じゃないですか(--;)
           
           1本目のオオヤマレンゲ
  この上に2本あったよなと、気を取り直して階段を登る。
 ホラッそこ!綺麗ですね~と、叫びたかったが、世の中そんなに甘くない
 3輪の花があったが、2輪は茶色くしなだれ、1輪だけ白さを保ちつつも項垂れていた。
           
           もう少し早く来るべきでしたね。
           柵の中に入る元気もなく、258mm(60x)ズームです。
  オオヤマレンゲの見納めが終わると、向坂山の山頂を目指して一直線
 大した距離じゃないが、花も展望もない木の階段道で結構足にひびいてくる。
 スキー場から30分で、標高mの向坂山に到着する。
           
           目の前が、展望もなく狭い向坂山のてっぺん
           三叉路の分岐で、右は小川岳、左は白岩山
  山頂で熊本の3人組さんと花情報の交換する。
 今年は、どの花も開花が早く、花も得も少ないので見逃しが多いそうだ
 みなさん、例年よりも少し早めに出掛けた方が花に逢えそうですよ~
 熊本の3人組さんと分かれると、白岩山を目指してトコトコとのんびり散策
 途中で2組の登山者とすれ違ったが、会話はオオヤマレンゲありましたか?のみ
 
  最後の急坂を下ると、扇山への長~い”霧立ち越”の出発点の杉ヶ越峠に着く
 今回は白岩岩峰までのピストン走行だが、扇山までの8km余りは快適な路です。
 真上を見上げると目に眩しい緑の葉を付け、四方八方に枝を伸ばすブナの大木。
           
           ブナが沢山、実を付けています、
           秋元さんが、数年に一度の大豊作と言っていました。
  ゆっくりゆっくりと歩いて、身体いっぱいに自然の息吹を感て気持ちいい~♪
           
  杉ヶ越峠から20分ほどで、お花畑の白岩岩峰のゲートに到着
 2重の鹿避けネットのゲートを通ると、素敵なお花畑が広がってるはずだった。
 いやはや、前回の来た時の方が花が多かったような気がするけど・・・・
 まっいいかぁ~と、辺りに咲いている花達をカメラに収めることにした。
           
            一番目を惹いた、キリンソウ
  花を鑑賞して、涼しい風を受けながら、青空の下でお山の昼食会
 と言っても、定番のおにぎりとラーメン(kappu麺じゃないよ!)定食でした。
 山頂で小1時間ほどすごし、あまりの快適さに名残を感じつつ岐路に着いた。
            白岩岩峰の花達です。
            
            
            

            
                      
             
            
                       


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Guestさんの”大崩山ササユリ”

2015-06-25 | 花たち
  感動ものの大崩山のササユリです。
 
 山仲間さんの”Kさん”より、素晴らしき4輪咲のササユリPhotoが届きました。
 yamahiroだけが戴くのは勿体ないので、皆さんに紹介します。

       

       

  人が近寄れない場所でしょうね。
 これだけの株なら、とっくに盗掘されていることでしょう。
       
       
       大崩山の湧塚群(袖ダキ⇒中湧の岩峰)です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10割手打ちソバを求めて

2015-06-24 | 出来事
  高千穂町岩に、10割細麺のの手打ちソバ屋があると聞いた。
 お店の名前は『おにた屋』と言う事だった。
 ネット検索すると、あるBlogがヒットして地図まで記載されていた。

  地図を頭にいれて車を走らせること凡そ1時間がたった。
 目的地周辺に到着するも、それらしきものは見当たらない
 ナビに電話番号を入れて、道案内をお願いして着いた場所は高千穂町役場
 数人の街人に聞くも、だぁ~れも店の存在を知らず・・・・・・・・・

  頭の中に残っていた微かな記憶を基に、住所番地をナビ入力する。
 目的地まで、4kmほどと案内があり、岩戸神社に向かう道中を示す。
 あれっ?この場所って、古祖母山に行く時に何度も通っている場所であり
 しかも、御蕎麦屋さんの建屋そのものも知っている場所だったのである。
 歳の精でしょうかねぇ~トホホ~でした。
          
          高千穂町三田井5138-1、のどかな田舎の風景が望めます。
、          
          民家を改装したお店のようです。この時4組7名が一緒
          
          そば饅頭を食べながら、お楽しみの10割ソバを待つ。
          
          ザルソバを戴くことにしました。¥700と驚き
          10割なのに、この細い麺です。
          すっごい腰があって、なんでこの強さかと驚きでした。
          ソバって、すぐにボロボロに折れるけど簡単には折れません。
          味は、人それぞれ好みがあるので表現しかねます(ご自分で食されて♪)
          
          メニューの煮しめに引かれて、注文しました。
          ¥400です。
   高千穂、岩戸神社に行かれたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいな。
  御蕎麦も自分たちで栽培されて、石臼でそば粉を挽いているそうです。
  石臼が熱を持つとそば粉が焼けるから、早朝の涼しい時間にそば粉を挽くこだわりとか?
 
                            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美郷町椎野のアジサイ

2015-06-23 | 花たち
   椎野のアジサイが見頃を迎えました。

  2軒のお宅で管理されている、広大なアジサイ園です。
  県内外から、多くの花見客が訪れる事で、桃源郷と並んで知られています。
  ただ、今年は野山の花が少ないのと同じらしく花が少なかったかな?
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする