誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

雨の合間も奮闘

2024-07-15 | 田舎日記

   一気には無理みたいだから

   梅雨空けまでもう少し、梅雨が空けたら一気に頑張ろうと考えている家周りや畑の草刈りだけど、

  後数日で古稀を迎える齢は体力低下が激しくて、伸び放題の広い土地を見回すと一気になんて

     トンでも無い無理❗無理~😵

        何処から何処まで刈ったら良いの~?って、そっぽ向きたくなっちゃいます。

   一気にやろうとしたら、熱中症どころじゃないかも! 

     年寄りは早めのゆっくり作業が良しと、梅雨の合間の空を見上げながら草刈りを始めたのでした。

     手始めは、大して広くない裏山から取り掛かりました。

   えっちらおっちら、汗だく👕💦

     一通り草を刈って振り向くと、刈り払った草がメチャクチャに散らかっています。

    これがド素人の下手くそな草刈り後の姿です。

    まだまだ、余力十分だけど

     ここにはヤマユリが沢山有るので、花が終わってから刈る事にします。

       草刈り2日目は、アスパラガス畑周りです。

 

      チップソーを小回り&地際カットの出来るナイロンカッターを使います。

  

    天竺と蒟蒻芋が邪魔になって手鎌でセッセセッセと

     予定時間を遥かにオーバーしながらも一通り終了

   

      序でに、鬱蒼として根元に日光が当たらないので散髪してあげました。

     何処まで刈り込むか悩みますが、一定の植性?法則?が判ると大丈夫です。

     アスパラガスが日光を浴びすぎるのは良くないけど根元にはた~っぷりの日光が必要です。  

  

    せっかくなのでアクセス道にも手を延ばしていたら、小雨がパラついて来ました。

   もうちょっと頑張りたかったけどお仕舞いににしました。

    次の草刈り予定地に目をやると

    電柵線にカンネ蔓が絡んで厄介な状態になっています。

    こうなると、草刈り機にカンネ蔓が巻きついて、疲れ倍増の上に仕事も捗りません。

    明日以降の草刈り予定は大幅に修正です。

    先ずは、草刈り機が充分に能力を発揮出来る様に鎌でカンネ切りをします。

     この日の収穫、雨が降っても早朝から楽しいこともあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY?大袈裟な!

2024-07-14 | 田舎日記

  カミさんに頼まれて

 先日、スイカのネット袋を作って遊んでいたら、私も頼み事が有るんだけどとお願いされて

  頼み事とは、居間に射し込む日除け、兼、来客者からの目隠し設置

  早速、ホームセンターにサンシェードを見に行く

 田舎のホームセンター、なかなか目的を満たす物が見つからず店内をウロウロ🥺

 フッと目に留まったのは、椎茸栽培等に使う遮光ネットでした。

 これなら我が家にも有るし、遊休品の活用で費用も浮く🙌

   居間のH140cm*W280cm窓、明るく眺めも良いが陽射しも入り込む。

  カーテンを開けていると外から中が丸見えです。

   軒屋根に遮光ネットを設置してみました。

   陽射しはカットされるけど窓とネットの間が狭くて鬱陶しい

   ネットの裾を広げて空間を作ると、鬱陶しさは半減して陽射しはクリアー

   横から部屋の中が見えるけど、覗き込む訳じゃないからヨシ

   部屋からの眺めがなくなったのは残念だけど二択でやむを得ず

  まっ 費用¥0で日除け兼目隠しの目的は達成でOK

        グリーンカーテン=日除け、目隠し効果まで時間が掛かる&虫を呼び込む

          =目に優しく涼感がある。花や蔓野菜ならオマケも得られますね🎵

  サンシェード  =設置して直ぐ効果が得られるが風情ゼロが悲しい😖

  来年は、アサガオ?ゴーヤ?ミニ瓢箪のグリーンカーテンの復活が宜しいかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹立つヒヨドリ

2024-07-13 | 田舎日記

     厄介で小憎らしいヒヨドリ

    そろそろ収穫本番を迎えそうなミニトマトです。

    トマトが熟すのを待っていたのは、私よりもヒヨドリでした。

    小雨の中、6m*5mをネットで覆いました。

    ヤツはズル賢いから、裾も隙間がないようにしないと入り込みます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカネットを作る

2024-07-10 | 田舎日記

     ビニールテープを使ってスイカネットを作った。

    西瓜を栽培中!

    大玉スイカと小玉スイカをそれぞれ1本づつ植えて、ネット吊し栽培にチャレンジですが

   大玉西瓜は、過去を振り返ると11kg~13kgになるので吊し栽培は断念しました。

     大玉スイカ

    植え付け~成長が遅くてやっと着果をはじめてくれました。

    収穫出来るのは、8月の待つになっちゃいます(>_<)

     小玉スイカ

    予定通りネットに這わせてあり、一番大きいのが7cm位になりました。

    そろそろ、蔓へ負荷が掛かりはじめるからスイカネット(袋)が必要ですが手持ちがない!

    ならば、自分で作ってみましょうとなりました。☝

     ビニール紐1mを8本準備します。(判りやすいように紅白にしました。)

     中央を固く結びます。

     紅白(2本組みにして)を交互に八方向放射状に広げます。

     固結びから7cmで赤同士(白同士)を結びます。(八組全てを結びます。

     更に7cmの場所で隣の赤と白の1本づつを結びます。

     もう一度7cmの位置で赤同士(白同士)を結びます。

     これで、ネット状のスイカ袋の完成です。

     *今回は結ぶ位置を7cmとしましたが、結ぶ位置によって網目が変えられます。

     早速小玉スイカにセットしてみました。

     本体ネットが細ので、支柱で補強した方が良さそうですね。

    スイカのネット栽培!ネット袋作り!と、忙しい合間に自分で試行錯誤しながら作るって楽しい

    お金を出せば何でも手に入る御時勢、お金で楽して愉しむ?手作りして愉しむ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝野良仕事&朝一収穫

2024-07-09 | 田舎日記

    今日も早出時間外(無報酬)でした。

    梅雨の中休みも今日までらしいので、早出で畑に向かいオクラの草掻きでした。

   

    畝間はトラクターで一気に除草したけど、根元回りは草刈り鎌で引っ掻きます。

   丁寧にしなくても、掘り返すだけでお天道様が枯らしてくれます。

   早朝作業は、オクラ畝3畝の草搔きで終了して、チョイ遅めの朝ご飯を戴きます。

     チョットその前に瑞々しい新鮮野菜は、気温が上がる前の朝一収穫です。

    この日は、アスパラガス5本+ミニトマト3個+オクラ7本+ブラックベリ&ブルーベリー

                    オクラは、まだ本格的な収穫には程遠い状態です。

    

     オット~キュウリの収穫を忘れちゃっていました。

    キュウリは開花から7日で収穫、3本植えてあるので最盛期になると消費が追いつきません。

     と言いつつ、2期目のキュウリの苗作りも始めています。

    3Pに3粒づつ蒔いていますが、まだ1本しか芽が出てきていません。

      PM4:30,

     少し陽が傾いてきたので、朝出来なかったオクラに追肥してあげます。

      追肥効果を上げるために少し土寄せしておきましょう。 

      

     陽が少し傾いけど、気温は30度超えなのでこれだけで汗タラタラ熱中症に要注意です。 

     明日から数日は雨模様です。

     野良仕事から解放されて、①温泉で身体を癒やして、②滅多に見ない映画鑑賞(キングダム大将軍の帰還)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする