誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

移住準備:ver-2

2015-07-27 | 出来事
  中古ながら田舎暮らしの家を手に入れて、1週間が過ぎました。
 当面は、週末のみ通って、掃除など入居の準備をすることになります。
 **不動産の売買移転登記も無事に終わりました。

  7/25(土)、26(日)は、7ヶ月間空き家状態だったため草ぼうぼう手入れから
 通いながらのベースとなる農機具倉庫内にあるミニキッチンのそうじでした。
 *リフォーム会社任せは嫌だから、少々不便でもリフォーム状態をチェックする。
  その為の生活拠点を作るのが目的です。
        
        ゲッ!里道から木戸口への道は草が・・・
        
        ワア~オ、畑じゃない藪だぁ~
          
        母家の前も、草が伸び放題
        
        折角の眺望も台無しだぁ~
  よっしゃーやるぞ^!
 母家にと倉庫に9個のバルサン個を仕掛けて、家の中を燻蒸開始
 燻蒸している間に、木戸口から家の回りの草刈りを、だが草刈り機が動かない・・
 機会がだめならと、鍬を使って畑の草取りを開始するも、伸び放題の草は手強いかった。
 作業開始1時間、まだ1/4なのに照りつける太陽の暑さ熱中症が怖くなってきた。
 荷中の草取りはここまで~~、のこりは明日の涼しい時間にやっつけることに!
        
        
        ここまで綺麗になって、菜園畑らしい状況に
        
        戴いた、ハスガラを仮植え(1週間管理できないからなぁ(--;)
         
        沖縄キュウリ(ブタキュウリ)も戴いたので植えました。
        地這いなので、4m2間隔で5本(1週間持つかな?)
  陽射しが暑くなったので、水仕事に切り替えます。
 リフォーム完了まで、生活のベースとなるミニキッチンの大掃除です。
        
        向かって右端がトラクターと肥料散布機の格納庫
        
        中央の丸印がミニキッチンの部屋(4.4洋&3洋)
         理科室?大好きなソバの手鬱が出来そうです。
        
        大型の冷蔵庫もありました。
          
        左端が物置、農業用の小型耕運機、動力噴霧器、草刈り機2機・・・
        えっ!万力にグラインダーアーク溶接機も発見、お宝の宝庫かも♪
        当分は手が回りません。(首もまわりませんーー;)
  大型テーブルと冷蔵庫以外をすべて戸外に運び出します。
 不要物と使える物を選別したら、未開封の新品がぞくぞく出て来るじゃないですか。
 *前移住予定者が、道具など準備したが2ヶ月で体調不良で移住断念したためでしょう。
  蕎麦と小麦を栽培して、自家製の蕎麦粉と小麦粉で御蕎麦を打ったり、粉の販売も可能
         
        冷蔵庫の引き出しは、全部洗って乾燥後にエタノール除菌
        
        冷蔵庫も、丹念に吹き上げてエタノールで除菌*3
  部屋の壁から床をエタノールで拭き上げ&拭き上げでも、全使用者の製粉の残骸がでる。
 強烈なブロアーが欲しい!壁の隙間に入り込んだ粉末を吹き飛ばしてくれ~~
 ない物ねだりはダメよ~って、自分の手でゴシゴシ擦って、何とか納得まで磨いた。
 
  ここまで、2日間(実働11時間)だったが、初日の頑張りの影響か?熱中症兆候?
 両手が時々。痙攣気味に攣る事が頻発するので、作業を取りやめて温泉へGO~♪
 竹田市の(月のしずく温泉)へ、車で10分ほどの距離です。
 温泉に着いたら、ラッキーなことにリニュアール特価で¥100也~
 2日間の汗と汚れを洗い落として、すっきり気分で朝地の我が家へ引き返す。

  と、直ぐにリフォーム会社の社員3名がやってきて、屋根~外壁&水回りのチェック
 う~ん気がかりは言葉は、お風呂場だった。
 ユニットバスにするには、横幅と天井が足りない!屋根の嵩上もいっぱいいっぱい!
 じゃ~リニュアールでは?バス入れ替え&基礎やり直しで結構な費用アップと・・・
 お風呂は大事ではあるが、1時間/1日の使用に大金を投じるのはちょっと違うなぁ^
 まっリフォームの見積もり結果を待って、判断することにしましょう。
  *屋根瓦を心配したが、高圧洗浄+塗装で乗り越えられそう♪
 
  来週は、もう一社のリフォーム見積もり立会いです。
 草刈り機の燃料を準備して、家の周りの草刈りをしなくちゃ~
 あと、台所の残物整理が大仕事、
 前者が、1/27まで居住していて、生活道具一式がそのままと言う事で契約したため
 未開封で賞味期限1年以上のものは、取り敢えずキープ?有無を言わず全廃棄?
 
  小型冷蔵庫、炊飯器、ハイザー、電子レンジ、オーブントースター要りません!
 4人掛けテーブル(椅子4脚)、2人掛けソファー&マットレス、整理箪笥2棹要りません!
 食器棚+食器、鍋、釜、その他調理器具もろもろ山ほども要りません!
 
  フウウウウ~先が思いやられるよ~
 リサイクルショップって、好景気の時はダメなんだよなぁ~
 不用品の廃棄だけでも、結構なお金が必要ですね。
 
  残りの法的手続き、
 もともとの農地の持ち主さんに地区の案内して貰って、営農計画書の作成に着手
 農地法第3条の審査をパスしたら、農地転売移転登記申請となります。
 申請書を仮作成して、延岡市の農業委員会に相談したらOK評価戴けたのだ作成方法大丈夫かな
 軽トラックも整備&名義変更しなくちゃ~ (申請書¥35+住民票¥300でOK) 
 
  ボチボチと、1歩1歩前に進んでいけばいいかな。
 この60年間は、後ろを振り返る余裕もなく、馬車馬だったから少しはのんびりしなきゃ~♪

   **神棚を作るか?迷っています。
     作るのは簡単だけど、日常の管理を考えると、罰当りになりそうな気がしています。

   ♪畑に植えてあった2本のブルーベリーが熟れていました。
         
         ホラッ おいしいブルーベリーですよ  
    次回報告は、8/3~4で~す。  
  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天赦日(てんしゃにち)

2015-07-17 | 出来事
年に5~6回しかない貴重な開運日「天赦日(てんしゃにち)」。
日本の暦の上で最上の吉日と言われています。

  と言う事で、本日”田舎暮らしの家”の引き渡し日でした。
 購入代金を支払い、契約書と権利書を受け取り契約が成就しました。
  土地と家の権利書を確認したら、大分県法務局へ登記申請しました。
 登記申請書一式、登記識別情報、登記原因証明情報、印鑑証明、住民票でOK
 あっ、固定資産公課証明書も必要を添付して申請しましたよ。
 4~5日で、登記が完了して、権利書を受け取ることになります。         
          登記申請書
  登記を済ませると、神事を執り行いました。
 赤嶺八幡社の宮司さんにお願いして、家祓い(地鎮祭の代わり)をしました。
 家の中の隅々から、屋外の四方をお祓いして、最後の農機具と小屋もお祓いです。
 玉串料と御供え物代など、費用は3万円弱でした。 
   
          家祓いの神事です。

          長い付き合いになるので、」しっかりお祓いしてもらいます。
  宮司さんを見送ると、居間を簡単に掃除して荷物を一つ運び入れました。
 一つ運び入れることで、新しい我が家への引っ越しは、最上の吉日の天赦日となりました。
  最初の畑仕事(?)として、10年後を見据えた”紫陽花”の挿し芽作業です。
 草茫々の所をちょこっと耕して、三郷町椎谷から戴いた紫陽花の芽100本余りを挿し木
 素人の挿し木だから、どのくらい活着する事やらですが・・・・
 紫陽花の挿し芽が終わって時計を覗くと、15:00を回っているじゃないですか

          草ぼうぼうで、紫陽花の挿し芽が出来ません!

          チョット耕して、3種類100本ほど挿し芽しました。

          仮さし芽なので長いまま挿し芽しました。
          
          根元の方は活着し易いけど、先の方は腐りやすいかな?
  仕上げの作業として、バルサン燻蒸を仕掛けて帰る事にしました。
 住居に6~8畳用を5缶炊いて、農機具小屋のミニキッチン(8畳)に1缶置きました。
 ダニ、ゴキブリ退治と言うよりも、家祓いの続きとしての燻蒸でしょうかねぇ~ 
  明日から、3日間は故郷の鹿児島に帰って墓参りです。
 故郷のみんな会って、田舎暮らしの報告をしてきます。
 それが終わると、いよいよ移住に向けて本格的に始動することになります。
 延岡の住居の片付け朝地町の家の大掃除は、大分と延岡を行き来しながらです。
 その間に、リフォーム見積もり、軽トラックの名義変更、農機具整備と目白押しです。
 引っ越したらすぐにリフォーム開始なので、凡そ8月一杯はリフォーム監視と片付け。
  *軽トラックの名義変更に掛かる費用は、自動車取得税申告書代¥35と 
   住民票¥300だけです。
   Noを変える場合と車庫証明が必要な場合もう少し費用がかさみます(+\2000?)
  お風呂が設置されるまでは、毎日竹田市内の温泉入浴になりそうです。
 食事はミニキッチンがあるし、登山の調理器具も揃っているから大丈夫かな。 
  毎日忙しくなるけど、時には手を止めて、山歩きもする予定です。
 家と畑仕事に縛られたら、田舎暮らしの意味がなくなっちゃいまよね。 
  追信:今回豊後大野市に移住するにあたって、色んな補助が有ったけど
     リフォーム補助も住宅取得補助も対象外でした。
     補助が受けられしうなのが、不動産仲介料補助と引っ越し費用及び定住支援のみ
     リフォーム補助が受けられなかったのが痛かった。
     移住をお考えの方、アドバイスいたしますよ~
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の田舎暮らしへ

2015-07-11 | 出来事
  いよいよ長年の夢だった”田舎暮らし”がスタート出来ることになりました。
 この1年間、宮崎県、鹿児島県、熊本県、大分県の中古住宅を50件以上回りました。
 これだと思う物件を見つけて、交渉に入ると売主の遠い親戚の横槍があったり・・・
 今回見つけた物件は、東京から移住予定だったが、移住が不可能になった物件です。
 
  大分県豊後大野市朝地町○○ ◆◆◆◆-△
  *家から遠く、祖母山と傾山が見え、久住まで1時間足らずで行けます♪
 築46年の木造平屋建:109m2、敷地500坪に農地2200坪が付いています。
 流石に、農地2200坪は耕作できない!と言う事で、軽トラック-1台,トラクター2台
 耕運機ー1台、コンバイン-1台、その他農機具一式も付帯してくれました。
 *嬉しい農業指導もしてくれるし、農作物の販売経路(道の駅」)も譲渡してくれるだって
  これで、無農薬野菜の自給自足が出来る~♪。ゆくゆくは鶏を飼いたいが
 総価格=5百??万+不動産仲介料

  2015/07/10(土)の大安に契約をすませました。
 今後は、吉日の2015/07/17(土)の天赦日に引き渡し
     ・法務局に出向き、不動産の登記申請⇒権利書受領
     ・赤嶺八幡社宮司による家祓い
     ・1個だけ荷物を入れて、簡易の引き越し
     ・リフォーム見積もり
     ・掃除~引き越し
     ・軽トラック名義変更
     ・農地法3条に基づいて、就農計画書~農業委員会審査~農地移転
 そうそう、不動産の売買移転登記は、自分ですると格段に費用が抑えられますよ
 先月も、私自身の持家を自分で子供に生前贈与の移転登記をしました。
 今の時代、インターネットを駆使し、自分で動く労を惜しまなければ大抵出来ます。
 自動車の名義変更も自分で簡単に出来るので、司法書士さんに高額を支払わずに済みますよ。

  家の一部分を紹介します。
 今後も時々、リフォーム状況や就農活動をアップします。
         
         家の全貌(南東方向から)*瓦と外壁を塗り替えなくちゃ~
         
         東から、手前は軽トラックと農機具の小屋(この小屋が素晴らしい!)
         3部屋に分割で、1部屋には250L冷蔵庫、90*180ステンレス張りテーブル、
         ミニキッチンがあり、この小屋でも生活が可能です。
         
         南西から玄関を移す。シャッタ前にウッドデッキを造る予定。
         
         間取り、和6・6・6・4.5・洋4.5・4.5 台6 風呂1坪、WC水洗ウオシュレット
         
         このまま使えるけど、システムキッチン(オール電化?)
         
         残念!足が伸ばせないので、エコ給湯のユニットバスへ予定
         
         必須と思っていた、ウオシュレットが付いていた。
         
         大改造予定の居間、天井剥いで囲炉裏を大きくしてフロアは板張り・・・
         
         和室は、畳の表替えで十分かな
         
         農機具小屋が2棟建っています。
         
         鍋を掛けて野菜が摘めます。
         
         毎日、こんな風景が見えます。
   正式に引越しするのは、仕事の都合上で8月15日頃(お盆過ぎかな)になりそうです。
  掃除、リフォームが終わって落ち着くのは、9月末頃になると思っています。
  山仲間のみなさん、田舎移住を応援して下さった皆さん、落ち着いたら案内しますので遊びに来てください。
  *ローカル駅ながら、朝地駅から徒歩15分ほどなので、駅から1報くだされば迎えに行きます。
  
  PS:次の2点についてアドバイスしてください。
    ①オール電化のメリット,デメリットを教えてください。築48年電気容量30A
    ②太陽熱温水器がありますので、太陽熱温水器とエコ給湯器のベストな組み合わせ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキツネノカミソリは未開花

2015-07-03 | 山歩き
  今年の野の花は開花が早い!と言う事で、舞野神社のオオキツネノカミソリ観察
         
         舞野神社は、いつも静です。
         
         オオキツネノカミソリの花穂が立ち上がっていました。
         開花は、1週間後位でしょうか?
         残念なことに、この2本しか見当たらなかった。
         
         ヤブカンゾウは、1本だけ開花で数本の花穂あり
         
         かわいい、カラスビシャクが沢山ありました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンゲショウマ開花情報

2015-07-02 | 山歩き
   五ヶ瀬ー白岩山のキレンゲショウマを見てきました。
  
   観察日:2015年06月28日晴れ・・・09:50
         
   どの株も蕾をたくさん付けていました。
   一斉に咲いたら綺麗な花畑になる事でしょう。
         
   蕾は大きいもので、8mmほどの大きさでした。
   例年より早く、早いものは2週間ほどで咲き始めるのではないでしょうか。
   見頃は、3週間後かと思います。
   (花が日焼けする前の、午前中の早い時間をお勧め)   
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする