誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

ナタマメ(刃豆)

2020-07-31 | 野菜作り

    グリーンカーテンを兼ねて刃豆を作っています。

   7/00に開花を初めて、ようやく小さな鞘が出来はじめていました。

    グリーンカーテンと刃豆

    7/26-開花を始めました。

     白刀豆、名前の通り真っ白の花です。

     7/31-小さな鞘が出来はじめました。

      収穫時期になると、幅3~4cm*長さ25cmほどになります。

     煮物や炒め物でも美味しいけど、味噌漬けにするのが一番かな    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリと鹿の子ユリ

2020-07-31 | 花たち

    ユリの最後を飾ったのは、” ヤマユリ ”と” 鹿の子ユリ ”でした。

   豊後大野市は、ヤマユリが多くて市の花と思っていたほどでした。

    1株に10花は当たり前で、大きな株は30花も珍しくありません。

    後ろ姿も素敵なユリです。

    ちょっと、恥ずかしげに俯いて

     ばぁ~と、顔を見せてくれました。

    いっぽう、” 鹿の子ユリ ”は、豪華そのものって感じがしますね。

 

     自己主張が強いですね。

    外敵も多いだろうけど、種保存=受粉のために虫を呼びつける魅力もたっぷり  

    でも、へそ曲がりのyamahiroは、ヤマユリの静が好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ撤収

2020-07-30 | 野菜作り

    トウモロコシを撤収しました。

    最後に実を付けた物も、髭が枯れて抜け始め全て収穫時期です。

   いっぺんに収穫しても食べきれないと、少しでも畑に置いて新鮮な物を収穫を予定

   が!、今朝の見回りで、カメムシが付き始めているのに気がつきました。

    憎い憎いカメムシ君です。

   この時期に農薬散布は避けたいので、トウモロコシ全てを収穫~撤収することにしました。

    こんなに雑草に囲まれちゃったら、カメムシも切るのが自然だよな~<(_ _)>

    手で簡単にもぎ取ります。

    実の入り方にバラツキがありますが、籠いっぱい全てを収穫しました。

   *実入りのバラツキ=2条/1畝を1条/1畝にしたため花粉が行き届かなかった。

     株も引き抜いて焼却処分します。

   *確実に焼却しないと、アワノメイガの卵やカメムシの卵が越冬~翌春孵化!

   そして、残った雑草の処理と次の作付けの準備に掛ります。

    隣りに植えていたスイカも収穫しました。

   今回は、ほぼ完熟に近くて糖度が11度になっていました。🙌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生&オクラに愛情を注ぐ

2020-07-29 | 野菜作り

    落花生の土寄せを行いました。

   何時もの事ながら、今回もやや後手になってしまったようでした。

     草が伸び放題の落花生畑

     頑張って除草~土寄せしてあげました。

     既に子房柄が、土に潜り始めています。

    除草の時に、を引き抜かないように株元の草は無理に引き抜きません。

     除草後、株元に土を寄せて、子房柄が潜りやすくしてあげます。

   一方、オクラは収穫期を迎えたが、元肥が少なかったのか背丈が伸びてくれません。

   ちょっと除草して、追肥&気持の土寄せをしてあげましょう。

     収穫期ですが、背丈が40cm~60cmしかなく葉も小さいです。

     それでも、一生懸命に花を咲かせて実を付けてくれています。

    そんな健気な姿を見たら、除草~追肥~土寄せしないわけには行きません

     化成肥料と言うオクラの好物を与えました。

    除草~土寄せ後のスッキリした姿です。

      トウガラシも小さくて、まだ花芽も見えません

    まっ、こっちは、柚子胡椒用だから余り早く実を付けない方が都合良いけど

    オクラに焼き餅親か無いように、除草~追肥~土寄せしておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオウギ

2020-07-28 | 花たち

     ヒオウギ(檜扇)が咲き始めた。

   花壇の隅や裏山など、あちこちに勝手に生えてきて花を咲かせます。

  もちろん、手入れや植え替えなどしたこともないけど毎年花を咲かせます。

    ダルマヒオウギだと思います。

    まだ明るい夕方の17:30で萎み始めました。  

    朝咲いて夕方には萎んでしまう、寿命の短い1日花です。

   拳みたいに固まったのは先日咲いた1輪です。

    袋の中は、3室に別れていて5mmほどの真っ黒い種子が出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする