① 農水溝の向こうの田圃で稲苗機械植えの後の補植をしているお2人。 早苗色がキレイ!
② 遠くに旭山が見える田圃で・・。
③ 同じく。 ②の隣りの田圃だ。
④ 補植も終わって田植え完了の②③の田圃。
⑤ 元近文第四小(現在は農村活性化センター『野土花』)が見える田圃で・・。
⑥ ここは東鷹栖のどこだったか忘れた!
⑦ 東鷹栖市街近くで・・。
⑧ 落日の中で・・。
⑨ カラスも援農で補植か・・?! いえいえ、ただの捕食です・・。
⑩ 田植え完了の空に虹が出た!♪
⑪ そして陽光燦々、いい風景!♪ 向こうに見えるのは物流団地。
つぼにはいりましたよ。
稲苗機械植えの後に補植を行うんですね。
やはり最後の仕上げは、人の手なんですね。
逆さ雲や虹のかかる風景素敵ですね。
これを農家では
さし苗をすると言います。田植えより辛い作業です。田んぼ五列ずつチェックして前進~抜け発見し補植!畦まで着いたらUターン!
私はこれを水中競歩と言ってます
背中腰足に来ます
お米は一粒残さずたべましょう。(笑)
烏丸とかアオサギが補食か?オタマジャクシを食べてるのかな?今年のオタマジャクシは小さいわ。寒かったからかな?
恐悦至極にございます~!♪ (笑
この姿勢で田圃の中を歩くだけでもたいへんですよね・・!
おひゃくしょうさん、ありがと~!♪ です。
この作業は機械ではできませんね。
旭川とその近辺は上川という一帯で、上川盆地という平地の広がりです。
昔から米どころで「上川百万石」と言われてきました。
が、その頃はデメンさんを頼んでの手植えの田植えでしたから差し苗とかいう作業はなかった~。
ほんと、おつかれさまでした~!
ありがとうさま~!♪
何かがいるようですよ。
クチバシでとって食べていますから・・。
初めて知りました。
腰を曲げての作業…
これはたいへんだー!!ヽ(;´Д`)ノ
虹田んぼにも映ってキレイ♪
田植え機がまずい植え方をしたところに苗を差し加えるわけで、これは手作業になるのですね。
昔の田植え作業をやるわけですからたいへんです。
少しでも出来をよくしたいという気持ちの現れでしょうね!