撮って置きの日々

北海道 旭川写真 @ 旭川3sen6gouの まりあ

1513. 旭川・ナナカマド赤い実 白雪 旭川大学

2008-01-23 00:39:41 | Weblog

① 旭川大学正門。 左右に旭川の木「ナナカマド」。 永山、国道39号線(旭川~網走)沿い。
旭川には4つの大学があり、国立旭川医大(緑が丘)、国立北海道教育大学旭川校(北門町)、私立旭川大学(永山)、私立北海道東海大学旭川校(忠和)です。 &国立工業高等専門学校(春光台)もあります。


② 旭川生まれの井上靖は、ナナカマドの赤い実を「赤い実の洋燈(ランプ)」と呼んでいる。


③ 雪をかぶった赤い実のランプは、青い空に似合います。 そろそろヒヨドリが来始めます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大木 (もみじ)
2008-01-23 09:50:58
ななかまどってこんなに大きく育つのですか。
私はもっと低木しか見たことがないのですが。
ななかまどに限らす赤い実は小鳥たちの大好物なのですよね。
返信する
Unknown (ryo)
2008-01-23 15:56:48
旭川は文京都市なのですね!一つの市に4つも大學が有るなんて凄いですね♪

ナナカマド雪を被ってもちゃんと赤い実の大きな房をつけて、青い空に映えていますね(*^。^*)
綺麗なランプです!  ヒヨドリは余り早く来ないで欲しいです!
返信する
雪の帽子 (michioaruku)
2008-01-23 19:53:36
白い雪の帽子を被った赤いナナカマドの実。
青空に映えて絵になる風景となってますね。
今日は富士のほうでも雪の天気予報でしたが、残念ながら雨でした。
返信する
もみじ さんへ (まりあ)
2008-01-23 21:39:23
普通のナナカマドは、太さ40cm、高さ15mになるそうです。
高山性のウラジロナナカマドやタカネナナカマドは、太さ5cm、高さ2mほどです。

木の実はもうだいぶ少なくなりました。
春までにはすべてなくなってしまいますヨ~。
返信する
ryo さんへ (まりあ)
2008-01-23 21:45:19
札幌は、もっと多くありますヨ~。

もう赤い実は残っていても、凍結を何度も繰り返して、色が悪くなり、しなびてきて見栄えがしなくなってきてます。
この画像は12月のものです。
返信する
michioaruku さんへ (まりあ)
2008-01-23 21:49:19
私は、冬、赤い木の実を撮る時は、雪を背景にしてか、雪を被っている姿にしか、撮る気が起こらないです。
返信する
ナナカマド (ころん)
2008-01-23 21:54:11
雪をかぶった赤いランプにふさわしく赤がさえていますね。
雪量が違っていますが、カメラ撮影まりあさまの
行動範囲がすごく広いですね。

ちょろっと降った雪ですが交通事故やけが人も出ていました。
雪景色撮影出来ない自分でした。
返信する
旭川大学は私立では? (故郷を遠く離れて)
2008-01-23 21:57:55
旭川南高のように私立として創立した後、旭川市立-北海道立と管理者が変わった例はあるけれど、旭川大学は日本大学系列としてスタートし、今でも私立大学ではありませんか?

旭川を離れてウン十年、地元情報に疎くなっているので間違ってたらゴメンなさい。いつも楽しみに見ています。
返信する
ころん さんへ (まりあ)
2008-01-24 00:18:38
旭川市内のご近所回りをしているだけですヨ~。
土地勘のあるところばかりなので、苦労なしです。

愛媛に雪が積もったのでは、雪対策ができてないでしょうから、にっちもさっちも行かないことでしょう。
出歩かないのが1番でしょう。
ころんさん、正解! (笑)
返信する
故郷を遠く離れて さんへ (まりあ)
2008-01-24 00:33:21
ようこそ・・・。

付属の旭川大学高校が私立ですから、当然旭川大学も私立でした~。
何か勘違いしてました。
さっそく記事の語句訂正をいたしました。
ご指摘、アリガト~。 
私の旭川写真、見てくださっているそうで、お楽しみいただけましたらさいわいです。
これからも、よろしく・・・。
返信する

コメントを投稿