快晴に恵まれた19日(日)に外から帰ってきた夫が「今日の富士山は素晴らしいよ」というので、早速見に行きました。
いつも眺める山本橋から見る丹沢もすっきりとした稜線を見せています。向かったのは西浜の江ノ島水族館近く。
素晴らしい富士山です。閉じこもっていた人がどっと出てきた感じで、サーフィンや散歩に大勢の人が楽しんでいました。
県外からも大勢の人が押し寄せ、道路も渋滞してニュースとなり、湘南地区の市長たちが県知事に対応を求めたようです。
今回はその後の4月第4週の江の島ウオークの報告をします。
4月22日(水)朝食後、江の島に行くことを思いつき、夫と8時45分頃出かけました。
弁天橋の手前に「コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出の自粛のご協力をお願いします」という看板が設置されていました。歩いている人も少ないです。
例年なら県外の小学生が修学旅行で宿泊している旅館も人気がありません。
右側の老舗旅館の手前の路地を入り、磯に向かいました。石段を下りようとすると、下から数人の男の子が駆け足で上がってきました。中学生のようです。夫が話しかけるとS中学校の陸上部とのこと。自主練習をしていたようです。
「S中学校は陸上が強いんだよな。早く学校が始まってほしいよな」と夫が話しかけると中学生4人は大きく頷いていました。
子どもたちに出会うと話しかけたくなるのはかつての職業柄?早朝のウオークで出会うのは大体ランニングをしている大人。
子どもに出会うのはうれしいものです。
磯は干潮で、残された海水だまりに小さな魚が泳いでいました。
磯で楽しんだ後、干潮で歩けたので磯伝いに江の島スパの下の石段を上がり、帰路につきました。
三つ目の報告は4月24日(金)の早朝ウオークです。出発は5時20分頃。丹沢の上空は8割がた雲に覆われていましたが江の島上空は雲が少なくさわやか。
富士山は棚引く雲に半分隠れていましたが、箱根山はすっきり見えました。
江の島神社・辺津宮の石段を上り、茅の輪潜りをしてコロナウイルスの退散を念じました。
石段を下り、中津宮に向かうところで先日も出会った小学生3人とお母さんが走ってきて抜いていきました。
今日も頑張っているようです。後姿を撮らせていただきました。ピンボケになってしまいましたが・・・。
藤棚の藤が咲き始めています。 中津宮展望台から中津宮に向かいます
亀ヶ岡広場で鶯が可愛い声でしきりに鳴いています。早速ビデオに記録し、山酔会のラインにアップしました。
下道は寒いので同じ道を戻りました。弁天橋から大分雲がとれて美しい富士山が見られました。
往きに舟はなかったのですが、久しぶりにK丸が漁に出ていたようで戻っていて、奥さんが「少し魚が獲れた。コチとヒラメとコノシロが1匹ずつ」というのでヒラメをいただくことにしました。魚は生きていてぴちぴちはねていました。下ごしらえをして半分に切っていただき200円でした。山本橋から見る丹沢は雲が取れてすっきり稜線が見えていました。帰宅は7時8分でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます