お二人さまの老後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「日向薬師~日向山」山行で彼岸花をめでる

2022-09-21 14:29:48 | 旅行記

 9月17日(土)に山酔会の『9月山行「日向薬師~日向山」彼岸花を愛でる』に参加しました。

 小田急小田原線の伊勢原駅に8時半集合で、8時35分発の日向薬師行のバスに乗る予定です。

 大船在住のSさんと小田急江ノ島線の快速急行藤沢発7時14分に乗る約束をし、片瀬江の島駅に向かいました。

 台風14号が近づいているので心配されましたが、山本橋から見る丹沢の風景は穏やかな晴天でした。

 

 快速急行新宿行の前から3両目に乗って、無事Sさんに会うことができました。相模大野で7時42分発の快速急行小田原行に乗り換え、伊勢原駅に8時02分に到着。伊勢原駅で皆さんと合流し、8時35分発のバスに乗って、日向薬師のバス停には9時頃到着しました。

 S会長が事情で1本後のバスになるということで、待つ間に彼岸花を観賞することにしました。

 田んぼに下りていくと素晴らしい田園風景が広がっています。稲穂が実り、田んぼの縁や木の下に彼岸花が咲いていました。

  

 

 

 

 とても癒される風景でした。上のほうの畑には白い彼岸花も咲いていました。

 

 やがて見えたS会長から挨拶があり(9時35分)、S会長夫妻を先頭に、日向薬師に向かいました。

 恥ずかしいエピソードですが、伊勢原駅前のコンビニで買い物をした際に、1本だけもってきたストックをベンチに置き忘れ、そのことにバスに乗ってから気づき、帰りは同じところに戻らないからとあきらめたのですが、YoさんがS会長に連絡してくださって、H.S.さんが見つけて下さって無事私の所に戻ってきて大感謝でした。

  

 

 次の参道入り口の写真は9時44分。

 

 

 石段に向かうH.Sさん、9時46分撮影。Sご夫妻は昨年、逆コースでここを訪れたということです。

   

 間もなく日向薬師に到着。(9時56分)

  薬師像を参拝する。日本三薬師という説明がありましたが、その名の通り、とても立派な薬師堂でした。

 

 お寺の駐車場にある登山口から日向山に向かいました。

 次の写真は山酔会の仲間がラインにアップしたものを利用させて頂きました。

 

 樹林の下の日陰の快適な登山道を登っていき、10時52分、日向山山頂(404m)に到着。説明看板に「日向山は伊勢原市と厚木市の境界になっている。山頂にある石祠には1778年と刻まれ、弁天様が祀られていました」とありました。

 

 休憩した傍らに可憐な白いホトトギスが咲いていました。(10時53分)

 

  広沢寺温泉に向かって下山する途中11時15分の風景です。     木々の向こうに大山の山頂が見えたと言われ撮った写真 (11時17分)

  

 「大釜弁財天まで0,3km」の標識に達しました。(11時19分)

 

 その大釜弁財天に達したのは11時38分です。

  

   

 滝つぼがあり水量豊富な渓流が流れています。仏像があるわけではなく農耕に必要な水を流してくれる滝を弁財天とあがめているのかなと思いました。

 11時44分「大釜弁財天から0,4K、七沢(広沢寺温泉)まで0,7K」の標識がありました。疲れてお腹もすいてしまい、黙々と歩きました。

 広い舗装道路に出てバス停を探すと本厚木行は出たばかり。別ルートの伊勢原行のバス停を探しました。

 E.Sさんはラーメンを食べていくとここで別れ、残りの女性8名、男性5名はしばらく待ってから伊勢原行のバスに乗りました。

 バスは我々13名の貸切状態で、途中、〇〇運動公園前から女子高校生が2名乗ってきただけでした。

 伊勢原駅前でバスを降り、お蕎麦屋に入りました。ちょうど我々グループが入れるだけテーブルが3つ空いていました。

 H,Sさん、今回初めて参加したAさん、Sさんと私の4人はミニ鰻丼とそばセットを頼み、瓶ビールで「カンパーイ!」

 5人の男性陣はお酒も頼んでご機嫌のようでいた。

 晴天に恵まれ、文字通り「彼岸花を愛でる日向薬師~日向山山行」はとても楽しく終了しました。

 S会長、Yoさん、みなさんお世話になり、ありがとうございました。

 彼岸花の咲く長閑な稲田の風景は素晴らしく、一度はご覧になることをお勧めしたい風景です。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっち)
2022-09-21 15:23:34
爽やかなお天気のもとで、素晴らしい彼岸花の堪能と、楽しい山行の様子が目に浮かびます🎵
彼岸花、きれいでしたね。
よかったですね😃
相変わらず、写真もとてもいいアングルなので、様子も更によく分かりました。
私は古いるるぶの案内通り、日陰道 を辿って行こうとしたのですが、残念ながら日陰道の周りには彼岸花の群生はなく、遠回りをしたりしたので、日向山からの下り坂で膝が疲れてしまい、広沢寺温泉に下りてからバス停まで、トボトボ歩いて辛かったです。
ホントに道子さんは立派ですね🤗
楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
返信する
日向薬師の彼岸花 (中村道子)
2022-09-22 10:57:13
みっちさん あたたかなコメントありがとうございます。17日はご一緒できず残念でした。ご主人の公務と重なり参加できないので、その前にお二人で訪ねたときき、さすがKご夫妻と感心しておりました。バスの終点そばの田んぼに下りたところに素晴らしい彼岸花が咲く田園風景が広がっていたのです。広沢寺温泉への下りやバス停までの道は疲れてやっと歩いたのは同じです。バスの本数が少ないのは利用者が少ないせいなのですね。仲間大勢と歩くと何とかなると山酔会に感謝しています。11月の日帰り山行でご一緒できますよう願っています。
返信する

コメントを投稿