5月23日(土)に山酔会で奥多摩・三頭山(みとうさん)に出かけました。
檜原都民の森として整備されていて、いろいろなコースがあるようですが、我々が辿ったのは三頭山に最短距離でいける「ブナの路コース」3~4時間のハイカー向きコースです。天候は晴れ。橅・棒・楓などの豊かな森の中を木漏れ日を浴び、初夏を迎えて命輝く木々の息吹を感じながらの快適な山行でした。
今回の幹事はKaさんとKiさん。お二人で下見をしてくださり、パソコンに堪能なKiさんから詳細案内とともに高低差も含めたコースの地図、花ごよみ・鳥ごよみなども添付ファイルで送っていただきました。
参加者は男性16名・女性23名の計39名。顔なじみのベテランOさんの運転でバスは横浜を6時10分に出発。途中事故渋滞にあいましたが、新しい厚木PAの洒落たトイレで休憩し、一路奥多摩へ。圏央道がつながったおかげで順調に走り、気づくとバスは奥多摩の渓流沿いの細い道を上りかなり奥まで進んでいて、やがて檜原都民の森に到着。
バスを降り、幹事のKaさんの案内で森林館(1043m)まで上ってからトイレを済ませ、広場でS.Oさんの音頭でラジオ体操をしてから9時半頃、A~F班の順に登山開始。大滝の路(森林セラピーロード)を少し歩いていくと眺望のよい場所に出ました。(9時53分)
さらに進んで滝見橋の標識を下りていくと、鉄の吊り橋がありそこから三頭大滝を眺めることができました。(10時6分)
ブナの路に入ると細い山道が続きますが新緑に包まれて快適な登山です。躑躅が彩を添えていました。
写真は山酔会の大黒柱で先行のKuさんと幹事のKiさん・班長のAさん。
とにかく森の緑が豊かで美しく、思わずカメラを向けたくなります。
10時24分ムシカリ峠(1430m)に到着しました。
三頭山まで高度差100mをさらに登ります。
赤い小さな花が咲いていました。
11時45分頃三頭山東峰に到着。ここで昼食になりました。今回はクッキングスタッフが4種類の料理を作って下さるとのこと。山男Yさんのチャーシュー葱ラーメンを一番にいただきました。今回もKi(男性)さんは葡萄パンを作って来てくださって皆大喜びで頂きました。おまけに梅酒も!
12時40分頃下山開始。三頭山は東峰・中央峰(1531m)・西峰があり、それで三頭山なのだと分かりました。
ハイキングコースはほとんど森の中なのですが所々に眺望のきく場所があります。展望台からの眺望。
ブナの路を下っていきます。
見晴らし小屋(1397m)からの眺望。(13時19分)
鞘口峠(1142m)を経て森林館に到着。Aさんと「良い山だったね」と喜び合いました。
バスに乗って昨年秋にも立ち寄った秋川渓谷「瀬音の湯」で汗を流し、15時50分帰路につきました。Oドライバーの的確な判断で、新しくできた首都高速道路を通ったので順調に18時前に横浜に帰着できました。
恒例のバスの中での皆さんの感想は思いがけない転勤命令で北海道に帰られることになった今回の幹事Kiさんへの感謝の言葉が多かったです。山酔会には貴重な若手で、皆さんを喜ばせようと身を粉にして働いていただき、有難かったです。
山酔会の山行を「一期一会」で大切にしたいと改めて感じさせられた一日でした。
檜原都民の森として整備されていて、いろいろなコースがあるようですが、我々が辿ったのは三頭山に最短距離でいける「ブナの路コース」3~4時間のハイカー向きコースです。天候は晴れ。橅・棒・楓などの豊かな森の中を木漏れ日を浴び、初夏を迎えて命輝く木々の息吹を感じながらの快適な山行でした。
今回の幹事はKaさんとKiさん。お二人で下見をしてくださり、パソコンに堪能なKiさんから詳細案内とともに高低差も含めたコースの地図、花ごよみ・鳥ごよみなども添付ファイルで送っていただきました。
参加者は男性16名・女性23名の計39名。顔なじみのベテランOさんの運転でバスは横浜を6時10分に出発。途中事故渋滞にあいましたが、新しい厚木PAの洒落たトイレで休憩し、一路奥多摩へ。圏央道がつながったおかげで順調に走り、気づくとバスは奥多摩の渓流沿いの細い道を上りかなり奥まで進んでいて、やがて檜原都民の森に到着。
バスを降り、幹事のKaさんの案内で森林館(1043m)まで上ってからトイレを済ませ、広場でS.Oさんの音頭でラジオ体操をしてから9時半頃、A~F班の順に登山開始。大滝の路(森林セラピーロード)を少し歩いていくと眺望のよい場所に出ました。(9時53分)
さらに進んで滝見橋の標識を下りていくと、鉄の吊り橋がありそこから三頭大滝を眺めることができました。(10時6分)
ブナの路に入ると細い山道が続きますが新緑に包まれて快適な登山です。躑躅が彩を添えていました。
写真は山酔会の大黒柱で先行のKuさんと幹事のKiさん・班長のAさん。
とにかく森の緑が豊かで美しく、思わずカメラを向けたくなります。
10時24分ムシカリ峠(1430m)に到着しました。
三頭山まで高度差100mをさらに登ります。
赤い小さな花が咲いていました。
11時45分頃三頭山東峰に到着。ここで昼食になりました。今回はクッキングスタッフが4種類の料理を作って下さるとのこと。山男Yさんのチャーシュー葱ラーメンを一番にいただきました。今回もKi(男性)さんは葡萄パンを作って来てくださって皆大喜びで頂きました。おまけに梅酒も!
12時40分頃下山開始。三頭山は東峰・中央峰(1531m)・西峰があり、それで三頭山なのだと分かりました。
ハイキングコースはほとんど森の中なのですが所々に眺望のきく場所があります。展望台からの眺望。
ブナの路を下っていきます。
見晴らし小屋(1397m)からの眺望。(13時19分)
鞘口峠(1142m)を経て森林館に到着。Aさんと「良い山だったね」と喜び合いました。
バスに乗って昨年秋にも立ち寄った秋川渓谷「瀬音の湯」で汗を流し、15時50分帰路につきました。Oドライバーの的確な判断で、新しくできた首都高速道路を通ったので順調に18時前に横浜に帰着できました。
恒例のバスの中での皆さんの感想は思いがけない転勤命令で北海道に帰られることになった今回の幹事Kiさんへの感謝の言葉が多かったです。山酔会には貴重な若手で、皆さんを喜ばせようと身を粉にして働いていただき、有難かったです。
山酔会の山行を「一期一会」で大切にしたいと改めて感じさせられた一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます