お二人さまの老後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

令和1年梅雨の晴れ間の早朝ウオーク

2019-07-11 21:17:07 | 日記・エッセイ・コラム

「お二人様の老後」を訪れてくださった方には、長らくご無沙汰致しました。

 5月7日にギックリ腰になってしまい、前かがみになると痛みが走るので、早朝ウオークも見合わせ、横浜山酔会の6月山行・百蔵山はキャンセル。7月27日からの山行・立山もそれまでに治る保証はないのであきらめました。

 その間、整形外科に通い、リハビリを続けて徐々に回復してきましたので、8月山行・甲斐駒ケ岳と仙丈ケ岳にはぜひ参加したいと6月26日から早朝ウオークを開始しました。

 この日はサッカー女子ワールドカップの決勝トーナメント第1回戦のナデシコ対オランダ戦を午前4時からテレビ観戦した後(あいにく負けてしまったのですが)、夫と二人で家を出たのは6時過ぎでした。

 境川の川べりに漁を終えたK丸が戻っていて、声をかけると鰈や舌平目が獲れたようです。「帰りに寄ります」と言って江の島を目指しました。

 夫はいつも俳句などを作っていてメモしながら歩いています。私は登山のためのトレーニングが目的なので途中から一人で先を急ぎ、辺津宮の石段を上がります。江の島神社の八臂弁財天が国の重要文化財に指定されたので、石段の途中に幟がたくさん並んでいます。

    

 中津宮下の展望台からヨットハーバーを眺め、コッキング苑の前を通過。コッキング苑の前には海紅豆(カイコウズ)が赤い花をつけ、下にも赤い花が落ちていて風情があります。

              

  奥津宮の前には青い紫陽花が見事に咲いています。

     

 久しぶりなので岩屋まで下りるのを見合わせ、奥津宮を参拝し帰路につきました。

 K丸の奥さんから、舌平目と小さな鰈を2匹ずつ頂きました。500円でした。

             

 鰈は煮つけに舌平目はムニエルにしましたが、新しいので美味しさは格別です。

 ウオーキングの2回目は7月5日(金)出発は5時15分頃。江ノ電の一番電車が通っていきました。

 空には黒い雲が垂れ込めていますが山際は朝日に照らされて明るくなっています。

                                             

 コッキング苑への上りの石段の脇に鯛釣草がたくさん花をつけていました。

               

 奥津宮を通り過ぎて岩屋まで急な石段を下りていきましたが、天候不順で磯は閑散としていました。

 しばらく来ないうちに、岩屋から戻る石段に弁財天と竜の神話がアニメで表現した板が貼られていました。

     

 ウオーキングの3回目は昨日7月10日です。

 夫とともに家を出たのは5時39分江の島に向かいました。天気予報は晴れでしたが、どんよりとした雲がまだ空を覆っていて、東の山際だけ明るくなっています。


    

 今日も弁天橋の手前から一人で岩屋を目指しました。

津宮の石段の下に小屋が設置され、中にお神輿が鎮座しています。八坂神社のお神輿で7月14日に小動神社との合同のお祭りがあるのです。

                     

 中津宮の下の公園にはいつもきれいに花が植えられています。

      

 歩いている人は少なかったですが、稚児淵の上から見ると磯には多くの釣り人がいました。

    

 珍しく青い帆を挙げた水色の遊漁船が走っていきました

                   

  久しぶりなので山酔会のラインにこの写真をアップしました。早速Sさんからうれしいコメントを頂きました。

  境川の川縁に浜木綿と月見草・黄色の白粉花などが咲いていました。近くにお住いの人が手入れしておられるのでしょう。

     

 夫には弁天橋の途中で追いつき、帰宅は7時20分頃。1時間40分のウオーキングでした。

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BAC)
2019-07-13 20:56:04
ギックリ腰をやってしまったことはチラリと聞いていましたが、長引く感じだったんですね・・・。ほぼ回復したようでよかったです。甲斐駒や仙丈ケ岳はとてもよいところだと思いますが、無理しないように気をつけて下さい。
僕も最近気に入った道を見つけて、毎週末ジョギングをしています。都度咲いている花も移ろい、楽しいですよね。
返信する

コメントを投稿