久しぶりの長男の帰阪、大張り切りの相棒。
昨日、長男と四天王寺へのお参りを済まし、午後からは3人で京都へ。
京都駅から山陰本線で馬堀駅へ、トロッコ亀岡駅からトロッコ列車に乗り換え終点のトロッコ嵯峨駅着。
車中からは保津川の急な流れや瀞の部分を青葉越しに見下ろし、又山陰本線の保津峡駅が遠く望めました。
トロッコの走っている間は、保津川沿いの川風が涼しく大変気持ちよく乗車できました。
嵐山渡月橋近くでの夕食まで少し時間があるとのことで、途中安倍晴明のお墓へ立ち寄り。
夕食を終え、大堰川の鵜飼会場へ。
屋形船に乗船し上流の会場で川中の大きい岩に係留、鵜飼の始まるのを待ちます。
日も傾き夕闇の迫るころ、上流の鵜飼船のかがり火に火が入り、鵜飼の開始です。
細長い鵜飼船に鵜匠、船頭、補佐の3人が乗船し、舳先のかがり火近くで6羽の鵜を操る鵜匠の巧みな手綱さばきの下で魚をくわえた鵜を船に引き上げ喉から魚を出させます。
その都度、見物客からは歓声が上がり鵜匠たちの励みになったことでしょう。
少し会場を下流に下ったところで、二度目の鵜飼ショーが始まります。
1時間ほどでしたが、涼しい風を受けながらの鵜飼のショーを十分に堪能しました。
嵐山鵜飼い・・・平安時代にさかのぼる由緒正しき鵜飼いで、屋形船上から見ることができます。船べりをたたく音を鳴らしながらかがり火を灯した鵜飼船が近づいて来てくれるので、鵜が漁をする様子や鵜匠の手綱さばきも近くで見る事が出来ます。船上での鵜飼い見物は平安貴族の風雅な趣そのもので、景勝地ならではの醍醐味です。
阪急嵐山駅から帰宅、久しぶりの夜遊びを楽しんだ相棒はあちこちで長男とのツーショットを要求、大いに楽しんだようです。
昨日、長男と四天王寺へのお参りを済まし、午後からは3人で京都へ。
京都駅から山陰本線で馬堀駅へ、トロッコ亀岡駅からトロッコ列車に乗り換え終点のトロッコ嵯峨駅着。
車中からは保津川の急な流れや瀞の部分を青葉越しに見下ろし、又山陰本線の保津峡駅が遠く望めました。
トロッコの走っている間は、保津川沿いの川風が涼しく大変気持ちよく乗車できました。
嵐山渡月橋近くでの夕食まで少し時間があるとのことで、途中安倍晴明のお墓へ立ち寄り。
夕食を終え、大堰川の鵜飼会場へ。
屋形船に乗船し上流の会場で川中の大きい岩に係留、鵜飼の始まるのを待ちます。
日も傾き夕闇の迫るころ、上流の鵜飼船のかがり火に火が入り、鵜飼の開始です。
細長い鵜飼船に鵜匠、船頭、補佐の3人が乗船し、舳先のかがり火近くで6羽の鵜を操る鵜匠の巧みな手綱さばきの下で魚をくわえた鵜を船に引き上げ喉から魚を出させます。
その都度、見物客からは歓声が上がり鵜匠たちの励みになったことでしょう。
少し会場を下流に下ったところで、二度目の鵜飼ショーが始まります。
1時間ほどでしたが、涼しい風を受けながらの鵜飼のショーを十分に堪能しました。
嵐山鵜飼い・・・平安時代にさかのぼる由緒正しき鵜飼いで、屋形船上から見ることができます。船べりをたたく音を鳴らしながらかがり火を灯した鵜飼船が近づいて来てくれるので、鵜が漁をする様子や鵜匠の手綱さばきも近くで見る事が出来ます。船上での鵜飼い見物は平安貴族の風雅な趣そのもので、景勝地ならではの醍醐味です。
阪急嵐山駅から帰宅、久しぶりの夜遊びを楽しんだ相棒はあちこちで長男とのツーショットを要求、大いに楽しんだようです。