大阪城での四季のうつろい

相棒や友人たちとの日々の行動を記録するため、2005年(平成17年)リタイア後ブログをはじめました。

冬至

2022年12月23日 | 風景
昨日は冬至、一年で昼間が最短、夜間が最長の日。
AS高大歴考同窓会が本町の美々卯で開催され、7名(女子3名)が参加。高齢化が進み体調不良等を理由に不参加者のあることはやむを得ないでしょう。
ウサギの箸置きが来年の干支と今年も残り少ないことを想起されました。

会合も食事会だけでの散会が増えてきました、私は近くの御霊神社(平安時代の嘉祥3年(850年)、大阪湾岸の圓江(つぶらえ=現在の靱)で行われた八十嶋祭の祭場とされた地に創建)に参拝して帰りました。

冬至のこの日、例年通り夕食にはカボチャを頂き、よき香りの柚子湯に入り風邪をひかないようにとの相棒の心遣いに感謝の一日でした。
カボチャを食べ柚子湯に入るのは、この時期が一年で一番疲れのたまる時期で元気に新年を迎えることができるように、との先人の知恵の一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする