4月29日、長願寺での落語寄席「上汐報恩寄席」に参加。
先日の桂ちょうば落語会で配布されたチラシで知り、近くでもあり行って来ました。
上汐報恩寄席は、毎年昭和の日に開催され、今回で8回目です。


出演は、ホスト役の桂ちょうばさんと桂春蝶さん。
会場は、天王寺区上汐町の長願寺本堂横の多目的会場。


最初に、桂ちょうばさんが「京の茶漬け」で笑いをとり、桂春蝶さんへ。
桂春蝶さんは、「平林」を演じた後「地獄八景亡者戯」の冒頭部分を演じ会場大笑い。
トリは、桂ちょうばさんが「虫売り」を演じ大爆笑の内に終了。
会場の外で観客を送られる桂ちょうばさんに、先日のお礼と大好評であったことを申し上げてパチリ。
近くでの落語寄席のあることが判り、又楽しみが増えました。
有難うございました。
先日の桂ちょうば落語会で配布されたチラシで知り、近くでもあり行って来ました。
上汐報恩寄席は、毎年昭和の日に開催され、今回で8回目です。


出演は、ホスト役の桂ちょうばさんと桂春蝶さん。
会場は、天王寺区上汐町の長願寺本堂横の多目的会場。


最初に、桂ちょうばさんが「京の茶漬け」で笑いをとり、桂春蝶さんへ。
桂春蝶さんは、「平林」を演じた後「地獄八景亡者戯」の冒頭部分を演じ会場大笑い。
トリは、桂ちょうばさんが「虫売り」を演じ大爆笑の内に終了。
会場の外で観客を送られる桂ちょうばさんに、先日のお礼と大好評であったことを申し上げてパチリ。
近くでの落語寄席のあることが判り、又楽しみが増えました。
有難うございました。