今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

夜ヒット再放送やってます

2023年10月28日 | 昔のテレビ番組の話題

 

 西城秀樹特集、沢田研二特集、野口五郎・郷ひろみ特集が終わって次はあるのかと思ったら、普通に傑作選が始まりました。1976年から開始して傑作選をピックアップして時系列に放送するとか。

 その初回は1976年4月5日の放送回でこれは前にも見たことがあります。これが井上順が司会で初登場した回だったのですね。出演者と楽曲は以下の通り。


郷ひろみ/恋の弱味
細川たかし/女の十字路
アグネス・チャン/恋のシーソーゲーム
菅原洋一/夕焼け
ザ・リリーズ/いじわる時計
大竹しのぶ/みかん
小柳ルミ子/桜前線
梓みちよ/二日酔い

 ヒロミゴーのようにしょっちゅう出てる人だと前に見た回か怪しいのですが、今回は大竹しのぶが出てたため「見たことある」とはっきりわかりました。この人はこの曲では1回しか出てないはずだし。

 その大竹しのぶは、音楽雑誌でギターのコーチをやってたくらいなので、今回の弾き語りの様子を見ても多分ちゃんと弾けるようですね。(残念ながら番組ではギターの音は聞こえません。) 当時私は中一だったので、多分私より上手かったでしょう。今は引き分けに持ち込む自身はあります。(なんやそれ?)

 

 他にもいろんな人が出てて、アグネスはキャラもあの歌声もどうも苦手なのですが、この「恋のシーソーゲーム」は結構いいですね。完全に歌もタイトルも忘れてました。

 それで、さすがに「傑作選」というだけあって、時系列ではあっても画像の通りいきなり3ヶ月ずつ飛んでます。1976年の夏というとキャンディーズの「夏が来た」が聞けるかと思ったら、見事に飛ばされました。そもそも山口百恵の出る回は確実に飛ばされるのですが、キャンディーズの出演回も傑作ではないおっしゃるんですか、いのーしろーさん! じゃなかった、フジテレビさん!(笑)