今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

映画「蜜蜂と遠雷」見ました(ネタバレなし)

2019年10月26日 | 映画

 話題の映画「蜜蜂と遠雷」を見てきました。事前情報としては

・松岡茉優さんが主演
・若いピアニスト四人が主役
・原作は人気小説らしい

という事のみ。もちろん原作は読んでおりません。

 何といっても我らが埼玉県民のアイドル入間しおりこと松岡茉優さんが主演なら見ないわけにはいきません。(とはいえ、松岡茉優さん自身は東京の生まれですが。なお、「入間しおり」が何か知らない人はまず「あまちゃん」を見ていただければと。)

 内容は勝手に想像してた感じとは違ったのですが、結構楽しめました。やはり松岡茉優さんは可愛いですね。難しい役だったと思いますが、時折見せる笑顔が魅力でずっと見ていたい感じ。クラシック音楽には詳しくないのですが、今回映画で出てきた曲はちゃんと聞いてみたいとも思いました。特にピアノ協奏曲が迫力があって、オーケストラの音とピアノのガツン!とくる感じが勝負してるみたいで面白いです。もしかしたら映画のサントラとかあるのかもしれませんが。

 ちなみに近所のシネコンでは上映は一日2回になっており既にピークは過ぎたのでしょうか。午前の上映回では見てたのも30人弱くらいだったし。

 なお、「遠雷」と聞いて「モーテル行くべ」というセリフしか思い浮かばない人とはお友達になれません。あしからず。