今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

明日はいよいよ石川ひとみアコースティックコンサート!

2019年10月21日 | 石川ひとみ

 プリンセス・プリンプリンこと石川ひとみさんのコンサートが明日開催されます。石川ひとみさんは昨年デビュー40周年を迎え、6月にその記念のオリジナルアルバムを発表し10月には40周年記念コンサートを実施、それが即完売の盛況ぶりで今年2月に追加公演も実施されました。大病を患い一時は芸能活動を中止して療養生活に入っていたのが、40周年記念コンサートから1年経ってまたホールコンサートがあるということで、ここに来て完全復活という活躍ぶりです。

 ご本人は40周年コンサートの際に「こんなにまた皆さんの前で歌う機会があるとは…」という事を言ってたので、40年のキャリアでベストテン入りの曲は「まちぶせ」だけ、紅白歌合戦の出場も1回だけ、さらに一度活動停止を余儀なくされた身としては、35年ぶりのオリジナルアルバムの出来に手ごたえはあったとしても、40周年で世間が注目してくれるか、以前のファンがまた戻ってきてくれるか、今の音楽シーンに自分の居場所があるのか、というのは凄く不安だったんだろうと思います。

 その昨年の40周年記念アルバム「わたしの毎日」はすごく良い作品で、特にタイトル曲の「わたしの毎日」は今の彼女の名刺代わりになるような素晴らしい曲になりました。ボーナストラックとして「まちぶせ」も収録されてたのですが、本編だけでも本当に満足度の高いアルバムです。そういう意味で、この人は何があってもやはり歌い続けるべき人だったのだろうとあらためて思いました。くじけそうな事は何度もあったのでしょうが。

 とは言ってますが、実は私は生でステージを見たのは昨年の40周年コンサートが初めて。その時は「一度見れば気が済むだろう」と思ってたのですが、彼女の声と歌唱力、歌う姿を見て一気にファンになった高校生の頃の感覚に戻ってしまいました。

 石川ひとみさんは今年でデビュー41周年になりますが、私は5枚目のシングル「ハート通信」から本格的にファンになったので、ファン歴は40年ということになります。あれから自分も本当に色々なことがありましたが、あらためて歌声をじっくり聞くとなぜ自分があの頃ファンになったかというのが頷けるというか、ずっと彼女を好きでよかったと思うと同時に、ファンであることを誇りに思えるので私は幸せ者です。

 明日も多分「わたしの毎日」が聞けると思いますが、この曲を作ってくれたバーゲンズのお二人には「アッパレ!」と言いたいです。40周年で新作が聞けてそれが気に入ったのが本当に嬉しいです。

 さて、明日のセットリストの予想ですが、最初から「アコースティックコンサート」と銘打っているので、結構しっとりいくかな~と。40周年記念コンサートのオープニングは「置き忘れたメモリー」だったので、今回もスロースタートでだんだん盛り上げていく感じではないかと。

 なのでオープニングは「パリからの便り」とか「ひとりじめ」とかで静かに始まるのではないかと勝手な予想。その他には「Blue Dancing」「マリンブルーに溶けないで」をまたやってくれるのではないかと期待し、あとはまったく根拠はないですが「私はかもめ」をやるような予感がします。個人的な希望としては「シャイニング スカイ」やってくれないかなぁとか思ったり。まぁそんなことをあれこれ考えるのが楽しいですよね。実際に見るともっと楽しいのですが。