今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

石川ひとみコンサート2019「アコースティックコンサート」行ってきました

2019年10月22日 | 石川ひとみ

 石川ひとみさんのコンサートに行ってきました。今回「アコースティックコンサート」とのことですが、入場してステージを見たらびっくり。鍵盤はグランドピアノだけで、あと楽器は山田直毅さんのアコギが置いてあるだけ。ということで、この時点でパーカッションの元田さんもサックスの園山さんの参加もないことが確定。「どんな感じ?」と思ったのですが、弦楽のメンバー三人の頑張りもあってすごく充実したコンサートになりました。

 何しろこの編成なので結構アレンジが変わってるのが多くて、始まってから「この曲なんだったかな~?」と思うことがしばしば。おまけに「その朝二人は…」「ガラスの恋人」「秋の行方」などが出てきたのでびっくり。さらに「パリからの便り」は発表当時もステージでは歌ったことなかったそうで、これが初演とか。

 そしてそして、昨日聞きたいと書いた「シャイニング スカイ」と、前からステージで聞きたいと思ってて先月の川口レイクタウンでの握手会でご本人に直訴した「ミスファイン」も聞けて大感激。何しろ中盤過ぎまでシングル曲が一切出てこないという選曲だったので、本当に珍しい曲が色々聞けました。

 それにしても、去年初めて見て以来コンサートを見るのはこれで4回目ですが、毎回歌声がパワーアップしてる感があって凄いです。ご本人からも45周年、50周年、55周年という言葉が出てたので本当に今のままそれを目指して欲しいものです。とはいえ、世の中何があるかはわかりませんので、「まぁそのうち機会があれば…」とか思ってる方は次回のコンサートには万難を排してお出かけ下さい。少しでも興味があれば絶対楽しめます。

 写真は今回ゲットした新着グッズ。これを買って今回も握手会に参加したのですが、先月川口で「ミスファインを聞きたい」と直訴した事については「あ、そうでした?」との反応で、数百人が参加する握手会でリクエストしても意味がないことが判明しました(笑) やはり聞きたい曲はコンサート会場でのアンケートに書くのがいいのでしょうね。前回、前々回と「シャイニングスカイ」を書いたのが今回聞けたし。

 とにかく今回は素晴らしいコンサートを聞かせてくれた石川ひとみさんと、山田直毅さんをはじめとするすべての関係者の方々にお礼を申し上げます。次も必ず行きますのでコンサート情報お待ちしてます!