「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

カラダの使い方で体型維持??

2008年10月23日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」


前回の続き、、、


二の腕をキュッと締めるには??


タブついたお肉(脂肪)は 有酸素運動で全身の脂肪を全体的に燃やす
ことでしか減らせません

でも カタチのいい しまった腕に仕上げるのは 筋トレです


この場合の筋トレの エクササイズは 「二の腕を締めるエクササイズ」 で
検索すれば どこにでもあります  どのエクササイズも間違ってはいません
ので 自分に合うエクササイズを選らんで キュッと二の腕を締めてください




次に、ここで 出来上がった 脂肪がすくなく キュッとしまった二の腕をずっと
維持するには?

カラダの使い方を変えないと 筋トレを一生永遠に続けなきゃならなくなって
しまいます( もちろん 筋トレ愛好家、筋トレでストレス発散 体型維持、
健康維持が心地いい方は この選択を捨てることはないです)




カラダの使い方?


体型を決める要因は 無意識のカラダの使い方と 食習慣です
そうです あなたの その体型は 無意識のカラダの使い方と 食習慣
の積み重ねの作品なんです  好き嫌いは別としてね、、

この無意識のカラダの使い方が 何代にも渡って 遺伝継承されるから
親子の身のこなし方が似てくるし、体型も似てくるんですね~

そして、今回は食習慣はいったん外して説明しています
どんなにエクササイズや カラダの使い方の努力をしても 食習慣で足を
引っ張るなら 今ここで説明してることは水の泡となりますので ご注意を、、




それで、カラダの使い方ですが


大雑把に まずは 1、手足(四肢) と 2、胴体 2種類に分けて
考えましょう~


どんな動きでも ほとんどの方は 手足を先に動かすと思います
すると この時のカラダの使い方での 支点は 肩関節 と 股関節
になります

胴体の四隅=胴体を長方形と考えると その4つの隅 4点
に支点が入るというイメージです

肩関節2つ と 股関節2つですね~~

ここが支点でカラダが動くと 肩甲骨まわりの筋肉の動きが少なくなります
骨盤まわりの筋肉の動きが少なくなります

結果として 肩が詰り 股関節が詰まります

こうなると 二の腕に脂肪が付きやすいし、内太もも、太もも裏に脂肪
が付きやすくなり、ふくらはぎが太くなります  腹筋が使えてないので
お腹まわりに脂肪が付きやすくなります

あなたがお悩みの 自分の体型のことです

胴体が動いてなく 手足だけが動く カラダの使い方です







一方、胴体から手足を動かすカラダの使い方が出来ると 支点は胴体
=長方形の真ん中になります 

こうなると 全身の筋肉の連動性が高まり 肩甲骨まわりの筋肉が活発
に動きます  骨盤まわりの筋肉が活発に動きます 

四隅の支点のカラダの使い方だと 脂肪が付きやすい 太もも内側、太
もも裏側 二の腕裏側、お腹まわり の筋肉が十分動いてるので、脂肪
が付きにくくなります

でっかい太もも表の筋肉や ふくらはぎの筋肉が 過度に力まないから
しまった本来の状態に戻ります


筋肉の連動性が高いから 血液循環もスムーズで 代謝の循環が順調
な状態です


このように 胴体から動いて 手足へ連動する動き をFATOFFでは
ハラの支点と 呼んでます







整理しますね カラダの使い方 を大雑把に2つに分けると


1、手足が主導の 肩、股関節支点の カラダの使い方

2、胴体が主導の ハラの支点の カラダの使い方

になります



二の腕エクササイズで 二の腕が締まった  
( まあ~ その前に全体的な体脂肪コントロールも出来て 代謝も
 循環してる というところが条件ですが、、、)


さあ~ この 締まった二の腕を維持するためには 


1、手足が主導の 肩、股関節支点の カラダの使い方  から

2、胴体が主導の ハラの支点の カラダの使い方 へ シフトしないと

ごく普通の日常生活の中で体型と代謝が安定しない ということです






~コラム~

欧米人は ほぼ真ん中=みぞおち当たりに支点が入ります
我々モンゴロイドは もっと下で おへその下あたりが支点になると カラダ
が機能的に動くようになってます

例えば ピラティスのエクササイズは ドイツで生まれたので 無意識に
支点が みぞおち=横隔膜を意識するエクササイズが多くなってます
我々日本人が ピラティスを行なうときは ここを少し修正、工夫しない
とカラダのニーズとのギャップを生むことになります

ヨガは どちらかというと 丹田=おへその下あたりに重心が落ちるように
支点がへその下にくるようなエクササイズです

FATOFFのエクササイズは 両方のいいとこ取りで 組み立ててます 



*****************************************************

   ★★  佐々木 豊 のプロフィールはこちらをクリック  ★★

****************************************************** 

FATOFFはダイエットではありません!


    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!


FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 





部分やせは可能か??

2008年10月23日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
10月22日水曜日 の「体組織」「食事」「運動」


    体重 55.5kg    体脂肪率 8.8%
除脂肪体重 50.6kg    体脂肪量 4.9kg



 8時  トースト コーヒー 
11時  かけうどん ごはん
17時  アイス クッキー 紅茶
22時  ごはん 鍋 もずく酢 豚カツ ビール350ml
 0時  焼酎~~~ 


代謝 ( 中 )


有酸素運動  ( 計10分 )
筋トレ       ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計0分 )






前回の続き、、、


さて、「二の腕をキュッと締める」から 全体的な体脂肪コントロールの
流れと ゴールはどこなのか? の説明をじっくり行ない いったん遠回り
をしてもらって 全体像をつかんでもらいました


今回からは 部分やせ=二の腕をキュッと締める を掘り下げていきますよ




さあ~ まずは バシッと現実から受け止めてもらいましょう~
結論から説明します






部分やせ は可能か??




1、部分的な脂肪燃焼は 生理的にムリです

2、でも 筋肉の形を変えると 体型は変わります

3、変えた体型を維持するのは エクササイズを永遠に続けるんじゃなく
  カラダの使い方を根本的に変えることで可能となります



部分やせに関する現地点の結論は この3つです







さあ~ 順番に説明していきますね



まず 脂肪は部分的に燃やせないという現実です
でも 体型は筋肉の状態(筋トレやストレッチの組み合わせ)で
ある程度変えることができます


余分な脂肪は 有酸素運動で全体的に燃やしていくしかないん
ですね

でも、脂肪を燃やしただけでは 体型は変わりません
体型は 筋トレ(とストレッチの組み合わせ)で変えます


例えば お腹のつまんだ脂肪は有酸素運動で燃やすしか解決策は
ありません

でも 脂肪を燃やしただけでは ポッコリ膨らんだお腹の形は変わり
ません

胸から骨盤までの線を平にするには 各腹筋をバランスよく鍛える
筋トレが必修科目になります



次に 変えた体型と燃やした脂肪は 「ごく普通の生活の中で体型
と代謝を安定」させる方向へシフトさせないと いつまでたっても 有
酸素運動や筋トレをこなす量の努力が終わりません

変えた体型を安定させる方向は


1、有酸素運動の量を減らす
2、カラダの使い方を根本的に変える


これによって、「ごく普通の生活の中で体型と代謝を安定」させる方向
へ 量の努力から方向転換を図ります

ここで大事なのは 前回と前々回に説明した 代謝の循環を上げる
ことが 全ての前提条件になるということです



いかがですか?

部分やせ の全体像がイメージできましたか?



次回は カラダの使い方です





*****************************************************

   ★★  佐々木 豊 のプロフィールはこちらをクリック  ★★

****************************************************** 

FATOFFはダイエットではありません!


    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!


FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
******************************************************