「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

カラダ再生!

2007年12月31日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」


あなたにとって 2007年はどんな年でしたか?
カラダ磨きのきっかけがつかめましたか?



カラダ磨きのポイントは 復元力でしょう~ね~~



復元力とは 


食べたら 食べたものを消化する能力!
運動したら 運動での消耗を復元する(疲労回復)能力!
ブレたカラダを 復元する能力!です。


そして これら3つの復元力は 非常に見えにくいのが特徴です。






目に見える行為(食事・運動)とは?


何をどれだけの量食べるか?  とか  
どんな運動をどれだけの量をこなすか? です


でも 目に見える食事と運動だけでは カラダ磨きは成功に向かわず、、
目に見える行為と 復元力の裏と表で 運動も食事も成立すると考えましょう~



見えないから 努力の焦点が合わせにくいところですが、、、
ほとんどの方が ここを努力の課題に挙げないから 体脂肪コントロールがいつまで
たっても成功しないんですね~~


だからこそ 来年 2008年は 復元力に焦点を合わせてみてください。
カラダの再生力ですね~





自然の創造物であるわれわれのカラダは すべての自然と同じように 
常に再生と破壊の繰り返し循環の法則の中で営まれてます。

再生能力(復元力)とは 生まれ変わる能力ともいえます。
運動したら 生まれ変わるまで 待つ!んです
食事したら 消化するまで(生まれ変わるまで) 待つ!んです。




今は ぼくは 日々の日常から解放されて 非日常の黄泉の国(熊野)で 
心身の再生を待ってます!





2008年! カラダ再生!
がんばりましょう~~







FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm


カラダのしまった方の何をマネするのか?

2007年12月29日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」



「カラダのしまってる方の生活パターンをマネしましょう~」 

成功者をマネて、成功者から学ぶ! 


これは体脂肪コントロール成功の大きなカギとなることですが、ほとんど
の方は これを実行しようとしてもカラダのしまってる方の生活パターンから 
一番大切な事を見抜くことができず 本質が学べてないと思います。




カラダのしまってる方=代謝が高く安定してる方は 常にカラダの状態
を 判断(運動や食事)の材料にします。 常に両面選択です!


でも、成功できない方は、常に片面選択です!




どういうことか? 説明しましょう~~



カラダのしまってる方=代謝が高く安定してる方=成功者を観察した
方は 「やっぱり 食べる量が少ないですね~」 とか?
「やっぱり、運動量が多いです」とか?
「結構食べてるわりに やせてるから やっぱり体質なんですね~」とか?
の片面観察が多いです。


それで あのとおりにやればやせるんだな!とモチベーションが上がって実行
するか?  やっぱり私にはムリ!とあきらめるか? のどっちかですね~

でも、どっちも 何も学べてないので最終的な成功を手に入れることは出来
ません。




そうじゃなく、例えば目の前に エスカレーターと階段があるなら 

成功者は 疲れてるときは ためらわずエスカレーターを選択します。
元気なときは 階段を選択します。 常に選択は カラダの状態を判断の
基準にします。



でも、成功できない方は、 絶対に階段を登る!ことを貫き通す方か?
毎回 必ずエスカレーターを選択する方です。







あるいは、成功者は 体調がよく カラダがよく回ってるときには 食事も
まわりがびっくりするくらい食べますが、、 そんなにカラダが回ってないとき
は普通に食事を残します。




でも、成功できない方は、気合入れて 食事を抑え切ってるか?
ダラダラと食べること(飲むこと)がやめられないか?のどっちかです。








もう一度いいますね


成功できない方の選択は 常に一面!


成功者の選択は 常に両面!


違いは 判断の基準が カラダなのか? 意識なのか? の違い!!




レッスン レビュー

2007年12月28日 | 体脂肪コントロール「メールナビ」体験談 集



先日 FATOFF木場クラス にビジター参加された 吉田さま =

= 染め織物の染織家 吉田さまのブログをそのままコピーさせていただきます。








26日~~

FATOFFのエクササイズに行ってきた。奮発してパーソナルストレッチも。

この一年、それなりにみっちり働いてきたから、ちょっと自分にごほうび。

エステに行くのと似たような感じで出かけたけど、あ、根本が違う。エステみたいに、

ゆだねるもんじゃないんだな。

んー、もっと大きなものにゆだねるのかな、、、、リンク先が分かるっていうか、、、


何か、自分の体が、ピタッとくる。充足感がある。

例えば、経糸と緯糸のバランスが最高で「よっしゃ!」って布が織れたとき、

織機のメンテがうまくいってて自分の体とバチッと一体化したとき、そんな時と同じ感じ。











27日~~
FATOFFのエクササイズは、格闘家の元世界チャンピョン、佐々木豊さんが

自らナビゲートされるとても贅沢なものなのだけど、パーソナルストレッチは、

それが自分ひとりに向かうから、さらに贅沢。


私は「筋肉ゼロ、筋力ゼロ、全身脂肪、運動ダメダメ、体力レロレロ」なんだけど、

佐々木さん曰く、「ヨシダさん、ちゃんと筋肉あるよ。ほぐれやすいし、悪くないよ」

ですって!えっ!そうなの!(じゃあ何でこんなにヘタレなの!?)



何だか、「ストレッチとは?」って言うのがちょっと解った。なぜそれが必要かってのも。


見えてないものを見えるようにするには、見えてる人に、グイっと引っ張ってもらうと

目が覚める。キープできれば、見えてなかったのがウソのようになる。








****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 







バランス栄養食で沈没!

2007年12月26日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12月25日火曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.0kg    体脂肪率 8.1%
除脂肪体重 50.5kg     体脂肪量 4.5kg




 9時   トースト コーヒー
14時   かけうどん ごはん
 0時   玄米ごはん モツ鍋  キムチ ビール350ml×2本   
 2時   焼酎~~ 柿の種

  

 代謝 ( 低 )


有酸素運動  ( 計10分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計10分 )








新しく会員さんになった方から


「バランスを整えた食事を3食にすると いつもお腹が重いです~」

というメールがよく届きます。





そうなんです! ここでつまずいて体脂肪コントロールがうまくいかない
方が多いんですね。

理論は完璧に実践してるのに結果が伴わない!



逆に ここの囚われから解放されると いきなり順調に体脂肪コントロール
が進む方が多いです。






理論とは 五大栄養素をまんべんなく摂る いわゆる バランス栄養食です。

ごはん
たんぱく質のおかず
やさいのおかず
乳製品
くだもの

などの組み合わせで 理論とおりの食事で バランスを整えるという手法です。






まあ~ この食べ方で 求める体型が得れてる方は 全く問題ないのですが
ほとんどの方は この食べ方でむしろ太るはずです。


品目が多すぎて 胃腸のキャパを超えてるからです。

カロリーが理論とおりで 多くなくても 品目が多いと 胃腸の負担は多く
なります。 こうなると 普段より多くのエネルギーを 胃腸に奪われるので
筋肉へのエネルギーの供給が少なくなります。 

全体的なCO2排出が少なくなってる状態=代謝が下がってる状態ですね


こうやって太っていく方が結構多いんですよ




じゃあ~ 理論は間違っているのか?




否!



正しいですよ  笑


バランス栄養食は1週間とか 1ヶ月の平均値が 五大栄養素の
教科書に近い数値を示せればいいんです。


毎食 五大栄養素を意識してバランスを整えるんじゃなく、、
3日くらいで 五大栄養素を整える

あるいは 1週間くらいで 五大栄養素を整えると ひじょうにお腹が
軽く 代謝が上がってる感じを実感できると思います。

結果 望む体型に近づきます!!




具体的には


まあ~ ごはん(炭水化物)は 基本的に毎食摂った方が代謝は
高く維持されます。


たんぱく質のおかず と やさいのおかずは 一食あたりでは 上手に
品目を少なめに!  教科書とおりのバランスは 3日とか4日で整え
るようにします。



フルーツや乳製品は オプションです!


食べてもお腹が軽く代謝の上がってる感じが実感できるなら上手に
選択する。

これらを食べてお腹が重く なかなかやせないなら ちょっと考えてみます。





ちなみに、、  ぼくは フルーツや乳製品は ほとんど食べません。
胃腸のキャパが 平均的な方よりも小さいからです。






****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 







背筋を伸ばす!!

2007年12月25日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12月24日月曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.0kg    体脂肪率 8.1%
除脂肪体重 50.5kg     体脂肪量 4.5kg




 9時   トースト コーヒー
13時   チャーハン キムチ
19時   玄米ごはん (クリスマス)チキン サラダ   
21時   ケーキ

  

 代謝 ( 低 )


有酸素運動  ( 計50分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計10分 )






いろんな方と 話ししてて 気付いたことなんですが、、、、


ぼくが 会った方(100%) 背筋を伸ばす! を勘違いしてますね~~~





背筋を伸ばす! とは 文字通り ~背中の筋肉を伸ばす~ ことですが
ほとんどの方は 背中の筋肉に力を入れることが 背筋を伸ばす ことだと
勘違いしています。


背中の筋肉を上下に伸すと 腹筋の奥が締まりますが、
背中の筋肉に力を入れると 全く反対の状態=腹筋は伸びて力が入り
ません。



ほとんどの方は 背筋を固めて 腹が抜けてる状態が 正しい姿勢だと
思っているんですね~~


トレーナーも例外なく この方法です。  あちゃ~~、、、、
伝える方も分かってないから そのレッスンに出る方は 悲惨ですよね~



背筋が上下に伸びると 背筋がゆるんでるんで 腹筋を使わなきゃ立って
られない状態です。

この状態で 動くと滑らかな動きが生まれ 主要筋肉が連動して正しく
動くのです。



背筋を伸ばすは 背筋(背骨の左右の筋肉です)を張って 背骨を立てる
ことじゃないですよ~~~

これをやると 骨盤が反りやすくなるので 腰が張りやすくなります。

同時に 肩が上がって肩こりが慢性的になります。

同時に 股関節が詰まって 太もも表の筋肉が張るので ふくらはぎが
常に張ったり、むくんだりしてるはずです。





ためしに その場で 背筋を伸ばしてみて下さい。

自分なりに 背筋を伸ばしてみたときに ほとんどの方が ハラが抜けて
腹筋に力が入ってないでしょう~?

その姿勢は 背筋を伸ばしてるんじゃなく 背筋と反対の 腹筋を伸ばして
るんですね~~

逆に 背筋は立ってるけど縮んでる状態なんですよ






あなたは 背筋を伸ばせてますか?




****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 







全てのアスリートへ、、 クリスマスプレゼント!

2007年12月24日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12月23日日曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.0kg    体脂肪率 8.1%
除脂肪体重 50.5kg     体脂肪量 4.5kg




 9時   トースト コーヒー
14時   ごはん 梅干わさび
20時~   たくさん食べて たくさん飲みまくり~   

  

 代謝 ( 低 )


有酸素運動  ( 計0分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計10分 )








今回は 全てのアスリートにクリスマスプレゼントです。

内容は 8月31日のブログですが、コピーしますので  じっくり何度も読み
返してみてください。


目標通りに進んでないアスリートの諸君は ここから確実に努力の方向を
探せるようになってます。

まずは展望(戦略)ですよ。


うまくいかない アスリートはみんな 小手先テクニックの努力に終始して
一貫性がないから 目標にたどり着かないんですね~~





以下 「格闘家たちの 3つのステージ」 

*格闘家と対象をしぼってますが 全てのアスリート、体脂肪コントロール家にも
共通する原理です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






体脂肪コントロールのゴールまでのストーリーを 3つのステージから 
捉えたのがFATOFFですが、


格闘家たちが ゴールに向かって進む ストーリーも 3つのステージから 
捉えることができます。





第1ステージは

  その競技に必要な 体力の獲得、 基本技術の体得、、 など



第2ステージは

  試合の数(経験)を重ね 試合と練習&トレーニングの違い(ギャップ)
  を感じること、練習のための練習&トレーニングじゃなく、試合に直結
  した練習&トレーニングに徹底的にこだわること、 つまり、練習と試合
  のギャップを埋める努力を怠らないこと



第3ステージは

  安定して 試合に勝ち続ける スキルの体得






このように、、

格闘家たちが ゴール(安定して 試合に勝ち続けること)にたどり着くまで
の ストーリーを FATOFF体脂肪コントロールと同じように 3つのステージ
から捉えることができます。



当然 各ステージに流れる 摂理は違うので 第1ステージの格闘家が ぼく
がこのブログでよく展開するような 第3ステージの内容を得ようとしても 
次元が違う摂理が流れてるので まったく当てはまらない!というミスマッチ
が起きてしまいます。


第1ステージの格闘家たちが カラダの使い方や、間合いの見切り方、心理的
な駆け引き、、、、など、、 第2ステージや 第3ステージのスキルに心を
奪われる気持ちはよく分かります。 


でも、その憧れのスキルをこなすためには ベースである そもそもの体力や、
基本的な技術が身に付いてなければ 脳が混乱するだけで、弊害にしかなりま
せん。

自転車しか乗れないのに(しかも当然 競輪選手レベルではないのに) 
F1カーの技術を学ぼうとするのと同じことです。



自分が 第1ステージがクリア出来てないと 現状把握できたら やるべき
ことは絞られてきます。
 
競技に必要な体力と 基本技術を徹底的に身に付けるために 練習&トレー
ニングの量を徹底的にこなすだけです。




一方、第1ステージをクリアできてるにもかかわらず、練習&トレーニング
の大半が 基礎トレーニングや基本技術のドリルに終始してるなら これまた 
試合に勝つことから遠ざかってることになります。


もちろん、第3ステージに行っても 基礎トレーニングや基本技術のドリルは 
重要な要素ではあります。 

でも それはトレーニングの中心ではないし、 試合に勝つためには 他に
もっと最優先で取り組むべき課題が山積みのはずです。

その課題に取り組まなければ まず 試合には勝てないのです。
第2ステージや、第3ステージの格闘家にとって 基礎トレーニングや、
基本技術のドリルは 前提条件ということを間違えないように、、、





第2ステージでは まず 練習&トレーニングは所詮 練習&トレーニングで
しかないことを しっかり感じ、第1ステージでクリアできた 課題をそのまま
追求しても 試合に勝つ という方向とは一致しないことを 身をもって知ること
です。  

試合で勝つための練習&トレーニングは よっぽど頭を使って、意識し、工夫
しないと むしろ勝つことと反対の方向に向かってしまいます。 



つまり、試合と練習&トレーニングには どんなギャップがあるのか?
を徹底的に意識すること!  そして、そのギャップを埋めるためには 
どんな課題に挑戦しなきゃいけないのか? を 自分でリストアップします。


そのリストアップした課題を 練習&トレーニングに落とし込む努力が必要です。
そこには、第1ステージより 多くの 基礎トレーニングや 基本技術ドリル
が課題としてリストアップされてないはずです。

もし、その課題がリストアップされていて、本当に 基礎トレーニングや基本
技術ドリルを 第1ステージよりたくさんこなす必要があるなら  あなたは
実は 第2ステージに上がれてなく、まだ第1ステージが卒業できてないという
ことになります。




各ステージでは 間違いなく求められるものが 違ってきます。


第1ステージがクリアできてるのに、基礎トレーニングや、基本の技術
ドリルにこだわりすぎるのは  F1カーに乗れるスキルがあるのに、自転車
の乗り方に終始してるのと同じことです。



今 自分がどのステージにいるのか? 何が必要なのか? この辺から整理
しないと試合で勝つ以前の自爆沈没になるのでバタバタしないように じっくり
考えてみましょう~








****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 







代謝シリーズ 総評!

2007年12月23日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」





FATOFFでは 体脂肪コントロールを3つの角度から組み立ててます。

1、食習慣の組み立て
2、運動習慣の組み立て
3、カラダの組み立て

の3つの角度です。


そして ここ最近の「代謝シリーズ」の連載では この3つの角度の裏と表を
解説しました。




イメージとして これら3つは独立してるように感じるかもしれませんが、
それぞれが お互いに関係し合ってます。



例えば 食事の陰陽は 摂取と消化ですが、 もっと焦点を広げてみると
食べて 消化して エネルギーに変わる(運動の)方向と  排気(CO2
排出、汗や お通じとしての排泄)の方向に分かれていきます。 

さらに 運動後のリカバリーもその後のシステムに組み込まれてることを考
えると  3つの角度は全て 一連のシステムの中に組み込まれてることが
見えてきます。



だから 食事だけでは 体脂肪コントロールは成功しないし
運動だけでも 体脂肪コントロールは成功しないし
エクササイズだけでも 体脂肪コントロールは成功しないんですね~~


全てがリンクしてます。




カラダの組み立ても カラダの材料は食事から全て得ますので 食習慣と
表裏一体です。 
あるいは 2本足で歩くという行為が カラダの機能循環を促進し 血流が
上がって代謝の循環が順調に回転するようになってます。





運動習慣の組み立ても カラダがゼロポイントにリセットできてないと 運動
すればするほど 腰が張ったり 股関節が詰まったりしますし、
運動習慣とカラダの組立てがうまく行っても 食習慣で食べ過ぎたり 食べ
なさ過ぎたりは 結果的に代謝を下げる原因になります。





食習慣の組み立てが順調にストライクゾーン内におさまっていても、運動
習慣で 動く(歩く)量が多すぎればリカバリーが遅くなって 代謝が下るし、
動く(歩く)量が少なすぎると 血流が悪くなって代謝が下ります。
また、食習慣と運動習慣がうまく組み立っても、カラダをゼロポイントにリセッ
ト出来る復元能力が乏しければ もっと運動しないと 目指す体重にたどり
着かないし、 もっと食事管理しないと 目指す体重にたどり着きません。




このように 課題として 3つの角度(カラダ? 食事? 運動?)から 努力
の集中を探しますが、結局は全てはリンクして全体を構成してるという事実
です。




実は 3つの切り口以外に さらに 4つの切り口があって全体を成してるのです
が、今公開しちゃうと 迷うと思うので あと 4つは いつか(笑)公開しますので 
それまでに しっかり 3つの切り口と向き合っててください。





****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 




エクササイズの陰陽!

2007年12月23日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12月22日土曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.0kg    体脂肪率 8.1%
除脂肪体重 50.5kg     体脂肪量 4.5kg




 9時   トースト コーヒー
14時   チリドック サラダ
21時   玄米ごはん 豚汁  ビール350ml×2本   
23時   焼酎~ 
  

 代謝 ( 低 )


有酸素運動  ( 計0分 )
筋トレ  ( けんすい 200回  腹筋 200回  腕立て 50回
        計10分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計10分 )







運動習慣の陰陽
食習慣の陰陽 を説明しましたが、、、、



FATOFFでは 体脂肪コントロールを3つの角度から組み立ててます。

1、食習慣の組み立て
2、運動習慣の組み立て
3、カラダの組み立て

の3つの角度です。




じゃあ カラダの組み立ての 陰陽は何か?

FATOFFエクササイズでは 緊張と弛緩をエクササイズの中で繰り返します。


緊張と弛緩で1つ!=裏と表 で 1つ!  具体的なエクササイズが 表 
なら  裏はリセットエクササイズ(弛緩運動)  2つで1つなのです。



虚 と 実 ともいいます。
緩急も同じですね 脱力 と 緊張 です


「ハラ」を抜いた エクササイズ と  「ハラ」を効かせた エクササイズ
の循環で 自律神経へのアクセスを可能にし、代謝を上げることにつなげて
いきます。




リセットエクササイズは 地味で 省いてしまいがちな 流れですが、裏と表の
リズムで1つです。










****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 




食事の陰陽(見えないものを見るコツ)!

2007年12月22日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12月21日金曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.0kg    体脂肪率 8.3%
除脂肪体重 50.4kg     体脂肪量 4.6kg




 8時   トースト コーヒー
14時   チャーハン サラダ
18時   寿司 
 0時   玄米ごはん 梅干 ビール350ml×2本   
 2時   焼酎~ 
  

 代謝 ( 中 )


有酸素運動  ( 計30分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計0分 )






運動の裏と表は  運動する  と  疲労回復 
これが対になって 1つ!

ぼく的には 体力があるとは? 運動した後の疲労回復のリカバリーが
早いことが条件だと考えてます。

ただ単に 運動量をこなすだけでは 体力の半分の実績だけです。


裏の運動(疲労回復リカバリー=カラダの自動運動) と
表の運動(有酸素運動や筋トレ、ストレッチ)が 対になって 1つと考
えます。



運動したら その戻り(疲労回復)を待って、あるいは戻りを促進させて
(疲労回復を促進させて)から はじめて 次の運動に入る。

裏表で1つの運動と捉える  そして このリズムを安定させる。
運動習慣とは このサイクルだと考えます。






じゃあ 食事の裏と表とは何か?


表の食事は 食事をする=食べる行為

裏の食事は 食事の消化です。



目に見える部分と 目に見えない部分の差ですね~
陰陽ともいえます。



食事をするときに お腹が重いと 消化が遅れてると判断できます。


前の食事が 全体的にカロリーが高すぎたのか?
脂質が多すぎたのか? 
塩分が多すぎたのか?
たんぱく質のおかずが多すぎたのか?
やさいの品目が多すぎたのか?(ここでコケてる方が非常に多いです)
ここ何日間の食習慣が崩れてるのか? 
食欲がマヒしてるのか?
、、、、、

の理由で 次の食事の時間までに 消化が終了しないで遅れてる
からお腹が重いんですね~~~


このタイミングで 次の食事を摂ると、(どんなに 完璧なバランス食 
とカロリー計算されてても) もっと消化作業(カラダの自動運動)が
鈍るので 全体的な代謝が下ります。


余分な 食事を摂ったために 余分なエネルギーを 消化活動に奪
われて カラダの必要な自動運動を削るはめになるから CO2の生産
が少なくなります=代謝が下ります。



よって、食事の時には 常に「お腹が重くないかなあ??」と自問して
あげてください

お腹が重いときは

軽めの食事にする
次に 前の食事の何が重かったのか? を振り返って この重さが
来ないように学びます。



食事とは?摂取と消化で1つ

食習慣とは?  このリズムを安定させるサイクルのことなんですね~





自分にあった 食習慣のリズムが安定してくると こんなに 心地いい
ものはないです。

FATOFFの会員さんは この心地よさを崩したくないから お腹が重く
なるような食べ方を避けるようになっていくんですね~

あるいは お腹が重くなっても 速やかにリセットの行動に移せるんです
ね~~






食事の陰陽 整理できましたか?






****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
****************************************************** 




代謝の是非!!

2007年12月21日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12月20日木曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 55.0kg    体脂肪率 8.3%
除脂肪体重 50.4kg     体脂肪量 4.6kg




 8時   トースト コーヒー
12時   玄米ごはん 梅干
18時   玄米ごはん サラダ 
 0時   玄米ごはん 焼き魚 味噌汁 ビール350ml   
 1時   焼酎~ 
  

 代謝 ( 中 )


有酸素運動  ( 計30分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計10分 )






カラダに必要のない運動量を課してると その時の消費カロリーは
上がりますが、 運動以外の日常の代謝が著しく低下します。

CO2の排出量が大幅に減るんですね~

運動にエネルギーを取られたので 残ってるエネルギーは節約し
ながら使わないと途中でエネルギー切れになってしまうからです。

だから カラダは代謝の回転を下げて カラダの自動運動(運転)
を最小に抑える=CO2の排出量が大幅に減るんですね~


排気ガスを生産できてないってことは カラダの内部の作業がよく
回ってないってことです

これを代謝が低いカラダといいます。



たくさん 運動してるのになかなか やせない方はカラダの中がこの
ような状態になってるのです。

だから 努力してるわりに結果がでないんですね~~






あなたが 意識して出来る運動は 1日に多くても2時間程度
でしょ?

それ以外の時間は 22時間あります。
毎日40分運動してる方は 残りの時間は 23時間20分です。

意識して運動できる時間より それ以外の時間の代謝が上がる
ように何が出来るか?


これが 代謝を上げる=脂肪が燃えやすいカラダを得るポイントです。






****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で代謝の循環を上げる
       (カラダを「ゼロポイント」にリセット!)  
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指す
       (がんばり過ぎない!)
            ↓
    3、 自力で代謝、体型を安定させる
       (生理リズムにそった快適ライフ!)


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
******************************************************