「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

至高のモチベーション!

2007年02月04日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
12回を締めくくる 最後の章抜粋




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

連載を終えて


ここ最近 格闘家たちはとみに進化を続けている。その背景には 一つ
のジムや 一つの競技にとらわれない自由でオープンな選手達が積極
的に交流して お互いに刺激しつつ情報交換、技術交流を重ねている
現実がある。


先生と生徒、師匠と弟子の封建的な関係を脱皮して、自律した選手
が増えている点も見逃せない。 

これは現在の特殊な傾向で、かつての格闘技界や武術界などの閉鎖
的な世界では見られなかったケースだ。



今、時代は大きなうねりの中で動いている。どの分野でも時代の転換期
を迎え、過去に通用した事例が今ではまったく効果がないということも多く
なってきている。

だが、時代を越えて普遍的な法則が存在することも事実なのだ。


今回の連載もそんな過渡期のヒントになればと思って1年間お付き合い
頂いた。 私なりの経験を1人よがりの思い込みではなく、しっかりと根拠
を立てて体系的に情報公開したつもりだ。

だが、限られた紙面では、全体的なフレームしか伝えきれなかった。
また機会があればじっくりと掘り下げたいし 質問や疑問に対しても答えて
いきたいと思う。



最後に 万人に当てはまる答えやノウハウは存在せず、全ては個別な
ケースになるという事実を忘れないでほしい。

自分のトレーニングは自分で考え、判断し、自分で責任を負うクセを
つけよう。先生や師匠に頼りきると(自分で考えないで判断を委ねる)
思考停止に陥ってしまう。 また、最終的な判断を他人に委ねると、
連鎖的に責任逃れのクセがついてしまう。

「自分で考え、自分で判断し、自分で責任をとる」このスタンスが勝つた
めの最低条件である。


各競技者や指導者がこの連載をヒントに自分の事例に合わせて日々
切磋琢磨し、高い目標に向かって高いモチベーションで成長と進化を
続けていってほしい。

共に成長しましょう~


                                サンボ佐々木

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



12回のストーリー

2007年02月04日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
「勝つためのコンディショニング」は 勝つために何が必要か?
(主導権をとるために何が必要か?)を  

1、年間計画(目標設定)
      ↓
2、減量計画(体脂肪コントロールFATOFF と 格闘家の減量)
      ↓
3、練習と試合と一致させるために


大きく3つのテーマから ストーリーを組み立てました。




まず 試合までの年間計画を立てます。 この全体像と各項目の
ポイント、特に各時期にやるべき努力、意識して捨てる努力をまと
めました。
          ↓

そしてこの年間計画に沿って 特に減量の項目に焦点を合わせて
減量の2段階 と 計量まで1週間の過ごし方、 計量1日前の
スキルと 細かく減量の流れを追っていきます。

          ↓

そして、めでたく計量にパスしていよいよ 試合!
年間トレーニング計画に基づいてせっかく準備したコンディションを
そのまま試合で発揮するためには 練習と試合のギャップを埋める
スキルが必要です。 これらのスキルを 緊張克服、ウォームアップ
練習と試合の架け橋 と3つの角度から紹介しています。



このような ストーリーを描いて 何回も何回も読み直して 自分なり
のストーリーを組み立てていってほしいです。











本番直前!

2007年02月04日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
本番前って やっぱり緊張しますよね?


「がんばらなきゃ~!!」
「絶対に! 負けない!」
「絶対に勝つ!」
「ミスしないように!」
「…」


どれも セルフトーク(自分への語りかけ)としては NGです!
このセルフトークを繰り返せば繰り返すほど 自分を失い 相手選手
や 場 に主導権を持っていかれるようになっています。 自然の摂理
です。


じゃあ どうすれば 本番前の緊張を回避できるのか?




第9回  勝つための試合の組み立て方・試合前のメンタルトレーニング

試合に勝つための作戦とはいかなるものか? そして試合直前はどこに心を置く
べきか? 多くの選手が陥りやすい落とし穴がここにある!
主導権を取って試合を支配するためのノウハウ!
健康生活に主導権を持ってもらいたいFATOFF会員も必見。










食欲コントロールに応用!

2007年02月04日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」


「第11回 練習と試合の差をなくすために 」と
「第9回  勝つための試合の組み立て方・試合前のメンタルトレーニング」
の紹介です。




例えば ゴルフやテニスで 練習はうまくいってるのに 試合になると練習
の実力がなかなか発揮できない!

試験になると 気負いすぎて覚えてきたことが全然引き出せない!

ピアノの練習はうまく弾けたのに 発表会では緊張してミス連発!!



みなさんも経験があるでしょ? 練習ではうまくいってるのに 本番
ではうまくいかない

こんなことって 格闘技の世界だけじゃなく どこにでもある悩みですね~



メンタルコントロールに応用可能なテクニックがあります。




例えば ピアノを自宅で練習する時と 観衆の前で演奏する時とでは
何が違うんでしょう~?




モードです!




モードが違うと パフォーマンスが全く違います。
モードとは心身の状態と考えて下さい。



全てのパフォーマンスの土台は 心身の状態なのです。
だから 心身の状態が違えば 自分では同じだと考えてる 
パフォーマンスは 実は全く違うものになってしまってるのです。
自分ではその違いが自覚できない。 だからやっかい!(笑)


逆に言えば ここが理解できない ここが自覚できないといつまで
たっても 練習では成功! 本番では失敗! のまま何も変わりません。


さて その練習のモードをAとしましょう 本場のモードがBです。
普通は Aのモードを 本番になんとかしてはめ込もうと リラックス法
などが流行りますが これも見当違いです(笑) そんなことはよほど
の天才でもない限り不可能です。


逆なんですね Bのモードで 普段の練習を行うようにするんです。
こんな論理展開です。



じゃあ 実際にどうやって Bモードで 普段の練習を行うのか?
これにはいろんなやり方がありますが ぼく自身で効果を上げて 
トレーナーとして選手にアドバイスしても効果を出した方法が2つ
あります。



第11回目は この Bモードで 普段の練習を行う方法を紹介しています。










この方法は 体脂肪コントロールでも大活躍します!


例えば 食べすぎ!甘いものがやめられない!このやっかいな食欲の
コントロールにも応用可能です。


例えば 食べ過ぎてしまった後で「ああ~~ こんなに食べてしまった~」
と自己嫌悪に陥って 「次は 食べ過ぎないように 絶対にがんばる!」
と決意した。


次また 同じ食事時に 御馳走を前に…
ほとんどの場合  御馳走に負けて完敗! 笑  ですよね?


そんなもの 何も準備してないのに いきなり本番に臨むのと同じです
準備してないから 当たり前のように本番で失敗! ⇒ 自己嫌悪
⇒ 自暴自棄 の繰り返しです。


こういう場合の メンタルスキルは 上に書いた 「11回 練習と試合の差を
なくす」方法と  「第9回  勝つための試合の組み立て方・試合前のメン
タルトレーニング」で紹介してる メンタルリハーサルの方法が有効です!


是非 食欲のコントロールに応用してしてください!












思い出せない記憶!

2007年02月04日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」
2月3日土曜日  の「体組織」「食事」「運動」


     体重 56.0kg     体脂肪率 7.6%
除脂肪体重 51.7kg    体脂肪量 4.3kg



 6時   トースト コーヒー
13時   チャーハン 餃子
19時   ごはん 水炊き(野菜もりもり)
23時   太巻き ビール500ml
 0時   焼酎~~ 柿の種
   


 代謝 ( 高 )

有酸素運動  ( 計10分 )
筋トレ      ( 計0分 )
ストレッチ&コアトレーニング ( FATOFFコンディショニングEX 計0分 )







「一度遭ったことは 絶対に忘れない! 思い出せないだけ!」


宮崎監督の「千と千尋の神隠し」のワンシーンです。
(昨日 金曜日は 「NHKで大化の改新の真相」見ながら このアニメ映画見て
 ました~~~)




この一言は深いですね~~~

実際 自分では 意識してない出来事が 無意識の貯蔵庫にどっしりと
構えてて、それが 自分の行動の衝動になってることって多い!じゃなく
それが ほとんどですから~~





思い出せない記憶! ここに 見失った自分が隠れているんでしょうね






フルコン連載12回分の製本版「勝つためのコンディショニング」申し込み
締め切りまで あと1日です!



申し込み詳細はホームページで






****************************************************** 
FATOFFはダイエットではありません!



    1、 自力で基礎代謝の回転を上げ、
            ↓
    2、 自分にとっての適性体脂肪を目指し、
            ↓
    3、 自分の生理リズムでコンディションを安定させる!


 1~3を身に付けるためのサービスです!



FATOFF ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.fatoff.jp/top.htm
******************************************************