2000年代に浜崎あゆみがヒョウ柄を流行らせた?
例年なら、一日で終わる我が農園の稲刈り作業、今年は相方『チャオちゃん(82歳)』の体調を考えて二日掛けて挑みましたけれど…『おやじぃ』の仕事量の見積では、昨日、本田の3枚を刈り取れば、二日目は本田3枚と『夢屋田』2枚を余裕で終わらせることができると踏んでいたのでありますが、昨日は機械トラブルで2枚しか出来なかった。ならば、午前中10時からの約束で稲刈りを始めたのでありますが、残る本田の4枚は順調に終了…例年にない取れ高のようであります^^; 本田から移動して、コンバインに軽油を補給する間の休憩…再開は午後3時、1枚目でコンバインの籾タンクが一杯になってしまいましたよ。問題は2枚目…一部倒伏してしまっていたのでありますが、数日前の雨で完全倒伏、時間が掛かるだろうとは踏んでいたのでありますが、刈り取る度に、稲が地面から抜き取られてしまい刈り取り部に絡みついて、取り除く作業の連続…遂には、田んぼを周回して刈り取ることを諦めて、斜め方向に刈り進んではバックし、刈り進んではバックするというイレギュラーな刈り取り方法で時間が掛かること掛かること^^;(それでもなぁ、『おやじぃ』なら、まっすぐ進むことしか思いつかなかったと思う…これが経験の差と言うもんだよなぁ…。)一部、稲は踏み倒してしまいましたが、何とか刈り取り作業を終了し、乾燥機に籾を入れたのが午後6時を過ぎていた…疲れました。(コンバインに乗っている『チャオちゃん』は、もっと疲れたに違いないのである^^;)
『おやじぃ』用の昼ご飯と夜のおでんと…
「あれ?昼ご飯には戻らないと言わなかったっけ?」台所のパスタは、もしかしたらと『おやじぃ』用に取って置いてくれたんだって…というか、「初めて作ったパスタだから、食べさせたかったんだって!」と長女『有季菜先生』が解説してくださいました(笑) おでんとパスタの組み合わせでありますが、ありがたく、そして、美味しくいただきましたよ^^;
はてさて、巻頭の画像は「ツマグロヒョウモン♀」…稲刈り作業中に『おやじぃ』の周りを飛んでいたのでありますが、名前が思い出せない…やっぱり、脳の老化が始まっているのかなぁ?後でネットで調べたら前述のとおり…そうそうそれだ!しかし、よくよく調べてみると1980年代は、近畿地方以西に生息とある。1990年代に関東、新潟あたりまで北上し、2000年代後半には東北地方でも目撃例が報告され、山形県には定着したとみられているようでありますよ。名前を知っていたのは、図鑑上での知識だったんですわ。まぁ、こう書くと「地球温暖化による北上」などとも思われますが、「ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)♀」…ヒョウ柄は2000年に歌姫「浜崎あゆみ」さんがファッションに取り入れ、『ギャル』に流行したんだって^^; 『おやじぃ』にしてみれば、「浜崎あゆみ」というよりは、「豹柄」といえば、O阪のオバちゃん(奇しくも近畿地方だわ^^;)のファッションを蝶が纏って、東北地方にやって来た感じではありますが(笑)
(中腰になりながら、両手で手折れた稲を起こして手で刈る様子から)我が在所では、『おがもし(拝み)、おがもし(拝み)稲刈りをした。』などと言っていた。この作業は、腰に来ますからねぇ…苦労した結果は、乾燥機に満載…後は品質(カメムシ害)が気になるところ。さて、今日は『チャオちゃん』の米の籾摺り調整作業ですわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます