goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

3つのTV時代劇

2023-01-12 14:53:50 | TV DVD

新年に入りTVを観る機会が増えている。今の時期は夕方の5時40分頃からは大相撲初場所を観戦する。

そして相変わらず「相棒」シリーズを何とか見る様にしている、最近は2回程視聴をしていない。正月のスペシャル番組は録画して観ているが残案ながら面白いと感じなかった。

最近では鑑賞しているのが、3つの時代劇である。

その1 今年も東山紀之主演の「必殺仕事人」である。「鬼面風邪」なる奇病が流行するなかで、医師を取り込んで幕府から降りる治療交付金を横取りし、あまつさえ特効薬の独占を狙う悪人退治を担う殺し屋稼業の話である。最近のコロナ禍の世相を取り込み話題性を狙っている。主演の東山紀之は今の時代の時代劇 役者の第一人者だと思う。

     

その2 NHKが製作するこちらは「赤面疱瘡」なる奇病が蔓延して、その奇病により若い男性が何と女性の4分の1まで減少する。勢い幕府を担う将軍も女性にとって代わると言う漫画を原作にしているのが面白い。そして江戸城の大奥も当然将軍を補佐するのが全て若い男性である。初回を観たばかりであるが、今後の展開は全く読めない。

     

その3 がやはり大河ドラマの「どうする家康」である。今後主演の松潤が若き日のどうにもならない家康像をどう演じていくのだろうか?今後の展開を楽しみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり観てしまう「相棒」新シリーズ

2022-10-14 08:40:47 | TV DVD

一昨日からテレビ朝日の看板番組「相棒」21シリーズが放映されている。

何時もの通り、録画しておいて翌日以降にゆっくりと鑑賞する。

このシリーズでは初代の相棒だっった亀山薫(寺脇康文)が14年ぶりに、杉下右京警部(水谷豊)とコンビを復活させるのが話題を呼んでいる。

この「相棒」シリーズは今回の21のシリーズで終了するのではとの憶測も一方ではある様だ。

先ずは初回の放映では、これまでの登場人物が全て登場する構図で、初代相棒の亀山が警視庁を辞めて南アジアの小国にボランティアで渡り、今回はその国の改革のリーダーと共に国賓の一員で帰国した事から起こる事件が描かれる。

思えば何と21シリーズの長い間も付き合ってきた「相棒」シリーズ、今回も名コンビの活躍を毎週楽しみたい。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りのウォーキング

2022-08-05 16:00:39 | TV DVD

昨日は雷雨を含む天候で自宅から一歩も出ずに過ごしている。 

本来はパークゴルフの仲間と、本拠地のゴルフ場から遠征し他のコースでの練習プレーの約束があったが、雨の予報があった為に中止になったのでした。

調べてみたら先月の28日の暑い中で54ホールパークゴルフ練習から、毎日をほとんど自宅で過ごして過ごして来た。

今朝からは雨の影響もあったのか気温が低下して27度程と涼しい。思い立って遊歩道のウォーキングに出てみた。速足で歩いても汗も出ず8500歩(約6キロ)を歩いた。

実は運動不足から、最近は体重も1キロ程増えている。やはり戸外で身体を動かすのは実に気持ちが良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の「相棒」?

2022-08-04 10:43:46 | TV DVD

テレビ朝日の看板番組の「相棒」シリーズ。

10月から新シリーズが開始されると予告されている。

そして前シリーズまで相棒を務めた反町隆史さんに代わって、何と初代の相棒である寺脇康文さんが14年ぶりに再登場する。

今般、新シリーズの撮影に入ったが、改めて再登場の亀山薫役の奥様役で、新聞記者役の鈴木砂羽さんも再登場するハプニングが用意されているらしい。

今回のシリーズでの再登場はどんか形で描かれるのもか楽しみである。

同時に長寿番組のこの「相棒」シリーズも、今回のシリーズが最後になるのではとも囁かれている。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5代目相棒・亀山薫再登場!!

2022-06-23 12:22:14 | TV DVD
テレ朝の長寿番組「相棒」の5代目相棒に「寺脇康文」さんが再登場すると発表された。
前任の反町隆史さんの後釜の相棒は誰にと興味を大いに期待しながら後任人事を見守っていたのです。

初代の相棒「亀山薫」は、2006年から2008年の間、シーズン7まで、今回再登場の寺脇さんが務めていたのでした。そして最終回にはアフリカの後進国に出向いて援助をと辞任していた。

今回、14年ぶりの再登場のニュースには驚きでした。10月からの新シリーズを楽しみに拝見したいと思います。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクのドラマを楽しみに

2022-04-16 17:40:13 | TV DVD
木曜日のテレビ朝日のドラマ「未来への10カウント」の録画を鑑賞している。

大体は9時以降のTV番組は録画をして後刻に観る事にしているのです。

今回のキムタク(木村拓哉)が主演するこのドラマは、後ろ向きに人生を生きている主人公が、かって世話になったボクシン部の監督に請われて母校のコーチとして、新たな生き方に挑戦する話である。

部員も少なくなり、今や廃部寸前のボクシン部にどう向き合うのかが、主人公待ち受けているボクシン部員の熱意に意気を感じて行くのか?。次週以降の展開が楽しみである。

最近はほとんど観なくなった日本のドラマだが、実に冴えない人物として登場のキムタクの新境地に注目してこのドラマを見続けたい。


TV画面から
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば!!・相棒の冠城亘

2022-03-24 14:00:48 | TV DVD
テレビ朝日の長寿番組「相棒」がシーズン20の最終回を迎えている。

4代目の7年間も相棒を務めた冠城亘こと反町隆史さんが番組で引退する事になっていた。

連夜にわたった最終回シリーズも、よくわからない内容で終始している。もっとも従来のシリーズの事件や、登場人物が出て来るのでなかなか難解な面があるのは已むを得ないなのかもとも思う。

番組の最終場面で杉下警部こと水谷豊さんが、警視庁を勇退する相棒に、しみじみと別れの言葉を述べる場面が印象深いものがあった。この言葉の中に、相棒シリーズから勇退する反町隆史さんに贈ることばでもあった様だ。

5代目の相棒がまだまだ決まっていないのでは憶測もあるが、誰になるのかも興味があるのです。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ・冠城亘最後の事件に

2022-03-16 15:45:43 | TV DVD
テレビ朝日の人気番組「相棒」シーズン20で、4代目相棒を務めて来た冠城亘こと(反町隆史)が2週連続の放映で引退する。

反町隆史は2015年10月から7年に亘り、歴代最多回数に相棒を務めてきたが、番組のテコ入れの一環だろうか、今シリーズ終了をもって相棒が交代する事になった。

クランクアップを終えて、7年間を毎年7ケ月も撮影に費やしてきただけに、杉下警部こと(水谷豊)も感慨深いものがあった様子である。

そして次の5代目相棒が誰になるのかも、興味がなかなか尽きないのである。

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりのじいじ・大殊勲

2022-03-07 09:24:31 | TV DVD
昨夜の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。
鎌倉に仮御所を開き、曲がりにも源氏の旗を上げをした頼朝軍。
一方の平家軍は本格的な源氏軍殲滅のための大軍を擁し富士川に到着した。

その両者がまみえる前夜、ふたりのじいじ坂東弥十郎と佐藤B作が対岸で様子を伺う。
そして言い争ううちに、佐藤B作が大きな音を立てて川に転落する。
その大きな水音に驚いた水鳥が一斉に飛び上がった。夜討ちに遭ったと誤解した平家軍が壊走する。

歴史上名高い富士川での平家軍のつまずきが、今後の源平合戦の運命を決めた出来事でした。

三谷脚本の巧みなる面白い描写に驚いている。


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しや「米沢守」の再登場

2022-03-03 18:00:49 | TV DVD
テレ朝人気の番組「相棒」はシーズン20の最終段階に差し掛かっている。

そして昨夜の番組には、シーズンの初期からシーズン14までレギラーの鑑識員を務めた米沢守(六角精児)が登場した。彼は現在は警察学校の教員を務めているが、たまたま休暇中にローカル線を訪ねている最中に死体を発見したところから物語が進行する。

この番組の相棒を務める冠城亘(反町隆史)はこのシリーズで外れる事が決まっている様だが、現在も13%前後の人気番組だけに杉下警部(水谷豊)は後任の相棒を誰にするのか?、いろんな推測が飛び交っている。

どちらにせよ、久しぶりの登場の米沢守の顔を拝見しながら、この超長寿番組がまだまだ続く様で驚いている。


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする