岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

東京観光 愛宕神社

2019年06月23日 | 生活

令和元年6月23日(にわか雨)

今日は朝からにわか雨で晴れ間に外作業しようと出る準備すると雨が降ってきて戻って待機して晴れたらまた出ていこうとすると雨が降ってくるんで農作業気分が乗らなくなって思い切って今日は全面お休みにしました。

そこで今月上旬に親戚の葬儀で東京に行ったときにこっちの葬儀と手順が違って夜行で行ったら夕方のお通夜迄時間があったので東京観光で神社などを回っていましたのであげてみます。葬儀で行ったのでお寺廻りが良かったかな?

先ずは西新橋(JR新橋駅近く)の日比谷神社に行ってみました。ウィークディなので参拝者は誰も居ませんでした。ビル群の中にコンクリート造りで小さな神社でしたね。厳かな雰囲気も無くて直ぐに別の神社を目指します。

次に愛宕神社(西新橋)を目指しました。正確な住所も判らなかったのですが、凡その感で歩いていたら、行く途中に「浅野匠の守の終焉の地」の碑がありました。歩いていると色んな歴史の碑によくあたります。その前に芸能人の「リカコ」とすれ違いましたね。新橋ではよく芸能人に会いますね。前には「常盤貴子」のロケにあたって通行人たちに交じって見ていたらスタッフに怒られた。なんで皆見ているのに自分だけと思っていたら、その通行人は出演者たちでそこに自分が混じっていたんですよ。通行人は自分と同じ格好していたんで分からんよ?自分は東京ではこういう事が良くあるのでサイン帳を持って歩くことにした。

方向は間違ってなくて程なく愛宕神社に付きました。ここいら辺の神社は軒並み歩いているんだけどここだけは行ったことなかったので今回選んでいきました。東京って電車に乗っていると余り判りませんが山が多いんですよ。当然、ここは山の手ですからね。

 

場所は愛宕山にありますので階段が凄いです。ここは男坂で凄く急です。申し訳ないのですが前の親子に先に行かして急なことを画像でもわかるようにした。3歳位の子供さんでゆっくりでしたが母親が手助けしないでも登り切りましたね。将来、登山家?そんな訳ないか?

近くに行くと更に急なことが判ります。登山でも此れだけの急登は鎖場になりますね。最初、数えて登ったんですが100段は無かったように思います。

頂上には山門があって神社があります。参拝者が沢山いて、皆さん、別コースで上がったようですね。

 

ここの神社は厳かだし、趣があります。なので参拝者が多いんですね。雰囲気が良くて来たかいがありました。

 

当日は晴天で暑かったんだけど、傍には山の上にも関わらず池があって涼めました。先に登った親子、絵になるね!庭園も凄く手入れが行き届いていて綺麗でしたね。庭園の整備の人たちは若い女の人たちで格好良い作業着できりっとしていましたね。若い女の人たちでもこういう仕事をしているんだと思って感心しましたね。職業に貴賎なし。

 

帰りも男坂で下りましたけど、脇には緩やかな女坂もありましたね。高齢のグループさんたちは女坂を降りてきましたね。後から分かったのですが、坂を下りないで裏に回ればよかったけど、事前情報を持っていかなかったので結局、男坂で下りてしまった。

その後のことは別記事で掲載します。今回はこんなところです。東京は見るところが沢山ありますね。

明日は百姓に戻りますかね。 

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 


俺ほの畑の草

2019年06月22日 | 百姓

令和元年6月22日(雨)

今日は夜半から雨で午前中は晴耕雨読で自宅でマッタリしていました。家の中をくまなく探しても山岳テントが出てこない。アウトドア用のテント(ほぼ新品)はあったけど重量と嵩張るので登山では無理です。本当にどこで失くしたんだろうか?まったく記憶が無い?

そこでモンベルに電話したら山岳テントの在庫があるということなので2~3人用をセレクトしていますが、まだ、決定ではありません。縦走登山では全行程背負って歩かなければならないので出来るだけ軽いほうが良いですし、経験上、登山靴は汚れているし匂いがあるのでテント内ではなく外に置きたいし雨や夜露を凌ぐために覆いの下に置きたいので、前のテントは一人用でフライシート無し且つコンパクトで超軽かったけど靴はテント内に入れていたが邪魔くさかったので、今回はちょっと大きめの2~3人用にしてフライシート付きにしたいと思っています。テントは愈々となったら購入に行きます。

午後になったら雨も上がって畑を見に行ったら、死に体のねぎが元気を取り戻していたのですが、草も起き上がって元気になっていました。家の前の圃場のねぎは定植から3週間雨が降らず死んだ苗もありましたが、昨夜の雨で生き返りました。草もね。

 

次に小田道Dを見たらツユクサが元気ですね。3日ほど前に岳仁スペシャルを散布したんですが、効いてないのかな?ここの畑の草はほとんどツユクサです。最初はこんなに小さい草なんだけどほおっておくと畑一面ツユクサに覆われてしまいますし、ねぎの品質は悪くなって出荷できなくなります。最後の手段を使うかな?未だ、早いか?小田道Dは自分のねぎ畑で一番草が多くて汚い畑です。

 

ところが小田道Dでも違う畝は岳仁スペシャルが効いている。この違いは何?お天気が良くなったらツユクサが残っているところに再度、岳仁スペシャルを散布してみましょうかね?

 

小田道Cの草が繁茂した箇所の除草剤の効き目なんですが、ねぎには全く影響無いし、草は芯を残して枯れていますし、バッチリ効きましたね。雑草名は分からなかったけど、ネットで調べたらアカザ科シロザという雑草でした。この草には岳仁スペシャルは良く効きます。スギナにも効いてる畝もあるのでこの程度では土寄せで埋もれてしまうので問題はありません。昨日の新規ねぎ農家さんの畑に比べたら雲泥の差ですね。彼も来年は良い畑を作ってくれるでしょう。

 

今日は家の前と本宮圃場に除草剤「553細粒」を散布したんですが夕方にはまた、雨が降ってきたんで流されて効くか判りませんが4~5日様子見をして草が枯れなければ再度、除草します。今年は山に行っても草には負けないぞ。

それにしても山岳テント購入で想定外の5万円は痛いな!趣味だから仕方ないか! 

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 


呆け爺まっしぐら!

2019年06月21日 | 岳と登山

令和元年6月21日(曇り)

今日は朝からノンビリ野菜の定植をしていました。画像はありませんが圃場が自宅脇なので荻野目洋子のCDを掛けながら気分アゲアゲで単純作業をやっていきます。作業後の画像は明日揚げます。

今朝、突然、ねぎ新規農家さんから電話があって、ねぎ畑が草ぼうぼうで草取りできる人(バイト)が居ないか?知り合いが居ないかという。昨年、ねぎ栽培をやりたいという人で最初はスモールスタートでやったほうが良いとアドバイスした人です。アドバイス通りに10アールから始めた様です。如何したんですかと聞いたら、不耕作の畑を利用してねぎを植えたんだけど草が凄くて手取りしているけど追い付かない。シルバー人材に依頼したようですけど、お庭とか花壇とかなら良いけど、畑の草はダメと断られたらしい。シルバー人材って仕事や作業をえり好みするんだと今日分かった。

ネギを何処に定植したか知らなかったので聞いて行ってみました。どこかで見たような景色。杉林に囲まれている一角でした。畑としての環境は頗る悪いところでした。先ずは日照が少ない、風が通らない。立ち木からの影響もある。この景色って6年前のある新規就農ねぎ農家さんの圃場を思い出してしまった。環境も草の状況もこんな感じだったね。

 

慌てて手取りしたようですけど、一人作業なようで追いつかないよね。毎日やっても10日ほどかかってしまうね。ヨモギ、ツユクサ,イネ科雑草や名前も知らない雑草が繁茂していて岳仁スペシャルでも厳しいね。ネギが完全に草に埋もれていますしね。

 

JAの担当者から葉が伸びすぎだと言われたらしいけど、確かにはねぎの太さに比べて葉が長すぎるね。葉の伸びすぎはネギが草に埋もれて草と戦って草より伸びようとしたことによる植物の生理的かつ本能的結果ですよ。ネギが太らないで伸びた結果なので草を取ると自立できなくなります。このようなことは自分も経験があります。百姓やる前の年のサラリーマン時代でしたけど、他県に住んでいたんで週一では畑の管理が出来なくてこのような状態にした事が有ります。頭に来て除草剤を掛けたらねぎ迄死んだという苦い経験があって今があります。

対処法としては、まずは早めに草を退治することですね。JAの担当者が昨日来てねぎの葉が伸びすぎなので亜リン酸系の肥料を散布したほうが良いと言われたらしいです。根張りを良くしてしっかりしたねぎを作れということなんだと思うけど、先ずは除草でしょう。JAは栽培農家を増やすために既存農家よりも新規農家を優先的に指導していくという方針だけど、その結果がこれなので如何なものか?指導できてる?

夕方にT君のキューリ畑を見に行ってきました。と言っても直ぐそばなんだけど、T君、除草剤散布や草刈り作業していましたので田植えが終わったようですね。我々の田植えから1か月後ですね。此れでも秋には同じ時期に稲刈りするんであまり影響がないようですね。キューリ栽培は今年は路地栽培もやる様ですがこの畑には米(古古米?、虫食い米?、カビ米?)を肥料として散布したようで、近所の婆さんが米を肥料として散布するなんて不届きだ見たいなことを自分に注進に来ましたけど、食に値しない米は自分だって畑にまきますけどね。戦中派はヒモジイ思いをしているんで米をこのように使うことに納得が行かないらしい。

自分もキューリの苗があるので、マネっこで遣ろうかなと思って見に行ったんです。冠水チューブも入ってるようだし、吊り下げ栽培にしているしそれなりのキューリ農家さんポイですね。


自分は冠水チューブは入れませんが路地で吊り下げでやってみようかなと思って参考に見てきました。其れともキューリネット張ったほうが良いかな?まだ判断はつかないが明日決断します。別に出荷するわけではないんで、苗が老化になっているんですが20本以上あるんで捨てるのも勿体ないのでとりあえず全部定植します。夕方だったので画像が暗いですね。

さて、掲題ですが、そろそろ山行の準備しようとシュラフやエアーマットを日光浴させて干していたんですが、山岳テントが見当たらない?ポールやグランドシートはあるんだけど本体が見当たらない。前に山に行ったときに紛失したのか良く判らない。昨年の夏のアルプスには持っていって使用したんだけど、12月の四国の山行には持っていかなかったし、1月の九州の山行にも持っていかなかったから昨夏のアルプスで紛失?戻ってから干したような気もするが覚えていない。山道具を保管している場所を何回も引っくり返して探したけどどうしても出てこない。もう爺は1年前のことも解らない?昨日のことも判らないけどね。最近、物忘れが凄くて呆けまっしぐらですね。100名山残り20座なんだけど遠いところばかりだし、深い山が多くて縦走登山と山泊必須なんで山岳テントは必要なんですよね。数日、探す角度を変えていろいろな可能性も含めて探してみてそれでも出てこない場合は購入するしかないか?前のテントは超軽くて、担いでいくには凄く良かったんですが若干、狭くて登山靴を置く場所が無くて買い替えようかと思っていたこともあるので新規購入か?1週間以内に決断して購入しないと山に行けないですね。

呆け爺(自分に気合)、思い出せ!何処にやったんだ? 

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 


見た目良し

2019年06月19日 | 百姓

令和元年6月19日(曇り時々にわか雨)

今日は曇り空で気温も上がらない。午後にはたまに雨がパラパラ降るけど濡れる程でもない。

今日は午前中は本宮圃場の補植をしました。この圃場は苗がハウス焼けしたり、冠水不足で欠株が多いので余った苗で欠株に補植していました。定植時期も遅くて苗も老化苗になっていて、良いねぎになるかはこれからの世話次第ですね。写真では見た目良しですが、如何なものか?11月収穫予定なのでそこまで良く仕上げられるかですけど、数年、採りきれていなくて、バイト次第なんですが今年は全て採りきれるかな?

 

午後からはねぎ部会のねぎの巡回点検があるというので自宅周りにいて野菜の定植作業をしていました。売れ残りのとーもろこし「未来」とズッキーニ、オクラを定植しました。その他にニンジンを育苗した200株、種子を100粒程マルチに移植しました。自宅前の圃場なので音楽をガンガン掛けながらのんびりとやってましたが、結局、巡回点検に来ないじゃん!!春先の点検も来なかったし、自分とこは無視かい!前の担当者の時はこんなことは無かったけど、今の担当者になったら新規ねぎ農家さん重視で旧農家さんは無視らしい。評判悪いよ!

 

小田道Bの白化現象ですが止まったみたいですね。枯れた葉は茶色になって目立たなくなってますし、枯れたのは外葉だけでねぎ本体は死んでいません。リカバリー可能ですね。原因はやはり除草剤かな?

 

小田道Aは相変わらず良い出来でこの前の雨で急激に太身が出てきました。後は只管、防除して伸ばすだけですね。

 

部分的にはもう見た目M~Lサイズもあります。あまり早く仕上げると7月出荷になり山に行けなくなるから痛し痒しかな?

 

小田道Cは草が枯れ始めました。岳仁スペシャルが良く効いたみたいですね。今年は除草剤ワークが上手くいって、雑草の手取りが全く無しですね。

 

一部、ねぎが雑草で埋もれたんですが、岳仁スペシャルが何処まで効果があるか試すため雑草を繁茂させてから散布したらこの通り。ネギには影響無くて雑草(白いのが枯れ始めた雑草)だけ枯れ始めました。

 

雑草の繁茂は圃場全体ではなくて畔際だけがどうしても雑草が多いのでこの周辺を遣っ付ければ畑が綺麗になります。手取りする時間も無いので除草剤でね。

 

アレ?小田道Dは雑草はツユクサがメインなんで鍬で掻きとろうかと思っていたら、ツユクサが枯れ始めている。岳仁スペシャルが効いたようですね。ツユクサには今まであまり効かなかったので期待していませんでしたが、他の畑で使用した残りを散布しておいたんですが効いたとはラッキー!効かなくても最後の手段の後の手段もあるけどね。

 

畝の上部は定植時「553細粒」を散布したので畝の上部には草が生えれなくて、畝の肩は除草剤が留まれないのでツユクサが生えています。鍬で遣っ付けるしかないと思っていましたが想定外でした。そこでこの畑にだけ、岳仁スペシャルの追い打ちをかけました。此れで綺麗になるかな?今年は岳仁スペシャルの多用で楽します。というか一人百姓は畑で草取りする稼働が無いんで已む得ません。

 

今日は最後に小田道Aの綺麗なねぎを見て終わります。

 

山に行きたいな!今日、屋久島の観光協会に電話して先般、集中豪雨の後、宮之浦岳の登山道が崩れていないか確認したら、登山道は大丈夫とのことです。県道が崩れたけど改修してバスも通っているということでした。今は梅雨真っただ中で登山には不向きで梅雨明けにおいでくださいと言われました。梅雨明けは例年7月上旬らしいが梅雨末期は大雨になるので7月10日過ぎに来てくださいと言われましたので、もし、行くなら7月中旬か?百姓が家を空けれるかな?

これから登山計画を立てますが、これが楽しいんだよね。山に行くため、明日も百姓を頑張るぞ!

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

 


断酒効果

2019年06月18日 | 生活

令和元年6月18日(晴れ)【画像無し】

今日は朝から晴れでしたが、風があって寒かったですね。昨日よりは暖かったですが、それでも寒いね。

今日は午前中はねぎの最終定植をやりまして概、終了です。苗がハウス焼けと老化苗なので苗もまばらで見た目良くないし、定植も抜けが結構ありました。明日は残った苗をばらして半日程補植します。

午後はJAの地区総代会があって行ってきました。前年度、決算の「業務報告書」の審議でしたけど、大した意見も出なくてすんなり終わりましたね。自分的には質問はしませんでしたが、驚いたことに未収金が結構な額が計上されていたり、貸倒引当金が半端ない額が計上されていたりしていて、その点を誰も指摘しなかったことですね。想定すると農家さんが買掛金で肥料や農薬や農具を購入していて出荷農産物の売上金で相殺できない農家さんが多いということですね。

一般の会社では株主総会などでこういう点を指摘されると思うけど、農家さんが組合員なのでなあなあな感じがしますね。温いな!

さて掲題ですが、先日、定期健診で病院に行ってきました。行ったとたん、看護師さんが主治医が病院を辞めるので他院を紹介されるからと言われたんですね。ただ、主治医さんは週一は来院するらしいけどね。他院には行きたくないな!他の患者さんには他院を進めていましたけど、何故か自分には主治医からその話も無かったですね。看護師さんも自分だけなんで、何故??みたいな感じでしたね。次回予約(9月)も医者が普通に決めたし。

健診結果は、血液検査でヘモグロビンa1cは正常値、γgtpも正常値になった。中性脂肪は若干上昇、血糖値も若干上昇でしたが大した数値ではない。検査前夜、チョコレート(超大好き、今も食べてる)を1枚食べちゃったしね。体重が4kgも下がり、血圧も下がり過ぎで医者や看護師が目眩をしないかと言ってくるが自分的には体調は頗る良い。降圧剤は不要だと思うので辞めたいと言ったら、投薬を突然やめると反動があって怖いからと最小量を調整してくれました。次回も血圧が低かったらその時は投薬無しになるんでしょうね?これで服薬はすべてなくなりますね。

主治医も「数値が頗る良いね」と言うので「4か月以上断酒したから」と言ったら、そこまでしなくて良いという。「たまには酒でも飲んで人生を楽しみなさい」という。エーーー!頑張って人生初の4か月以上断酒したのにそんなに頑張らなくて良いというし、これから何を目標に健康を維持していけばよいんだろうか?今は全くお酒を飲みたい気にならないし、暑い日に農作業して帰って来てもビールを飲みたい気にもならない。体質も変わってしまったようで夕食時にアルコール類は一切頭に浮かばない。これは人生、損しているのかな?アルコールを体が欲していないんだから医者が飲んでも良いというんだけど飲まないでおくか?

どんどん、健康体になっていくね。後はボケと癌が怖いけど、これはどうにもならないね。高齢者の自動車事故が多くて自分も何れ免許証を返納しなければならないと思うけど、その前にタップリ遊んでおくか!

当ブログを見て頂いている読者さん。体調不十分の方は断酒がお勧めですよ。断酒して好きなもの食べて農作業をすれば健康になれるかもしれないですよ。自分が実践したから間違いないですよ。

明日はねぎの補植と自家消費用の野菜の定植をやります。明日は画像も添付します。

 

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ