令和3年12月22日(晴れ)
今日は山口県は暑かった。秋田で言えば5月の気候です。汗だくなのでダウンは脱ぎました。色々と観光して回っているんですが、又、麺を食べてしまいました。山口の「蘭蘭」というお店です。
お店に着いたら15時15分で昼の部が終わっていました。残念!夜の部は17時からなのでここまで来たら食べようと思案したら近くにネットカフェがあったのでそこで画像データなどを整理しながら時間待ちしました。ネットも使えるし、ドリンクフリーなのでコンビニのドリンクを飲むより安価だしね。
17時過ぎに行ったら、お店の前の駐車場は満杯で第二駐車場に停めました。では、入店です。お店はこんな感じで夜の部なので行列はありませんでした。記名待ちのセットはありましたけどね。雰囲気も、店員さんの対応も良いです。
では、何を食するかですよね。全て美味しそうなんで迷いますね。結局、自分は「ピリ辛味噌ラーメン」(760円)にしました。人気店にしては値段が安いような感じがします。皆さんが合わせて餃子とかチャーハンとかを組み合わせていましたが、自分はこの後、晩酌が有るので一杯だけにしました。
壁には沢山の色紙が飾ってありますが、誰一人として知ってる人は居ませんでした。全国レベルの芸人さんが来てるのかと思って自分で見える範囲を探しましたが居ませんでした。では一体、この人たちは何者?どのレベルの有名人なのか?俺はここに来てやったぞ感の色紙って恥ずかしく無いのかな?多分、地方放送局のアナウンサー当たりなのでしょうね?
着丼です。チャーシューは3枚、メンマも入ってねぎはタップリです。麺はストレート麺です。スープの味はごまだれスープで凄く濃厚です。スープがドロっとしていますし味が濃いです。でも、美味しいです。コクが凄くて此れがご当地麺といって良いと思います。久しぶりに濃厚で美味しいラーメンを頂きました。
完食です。美味しかったな。体の為にもスープは残したほうが良いけど、美味しいから飲み干しちゃった。
こんな食事を毎食していたら、中性脂肪過多と高血圧で次の健診でドクターに叱られてしまいますね。戻ってから帳尻を合わせましょう。
それにしても今日も美味しかったな。
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。