岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

砕石の購入と田んぼへの投入

2017年05月06日 | 百姓
平成29年5月6日(午前中雨のち午後、曇り)

今日は久々に雨で良いお湿りでしたね。

今日は朝飯前に神社の旗降ろし作業から始まりました。朝食じから雨が降り始めたんで午前中は外仕事は無しです。

先ずは、事務処理作業で夢プランの事業報告を書いて市に郵送しました。ネギの根切り葉切機、皮むき器を夢プラン事業の助成金で購入しているんで3年間実績報告義務が有るんです。
1年で事業を辞める不届きな輩も居るらしいですけどね。



また、午前中に先月に出荷したスナップエンドウ100株がどうなっているか心配だったんで忙しくてご無沙汰している産直に行ってみました。
スナップエンドウは完売になっていて、係員からは苗補充を要望されたので、早速、100株置いてきました。

午後からは雨もあがったので先日、砕石を購入して運ばせてあったので、田んぼのトラクターが嵌まった穴に詰める作業を始めました。
今回、購入したのは2立法メートルで運搬費込みで9200円でした。安いか高いか、良く判らんけど。



今回はクローラカートやローダーもお休みで砕石は肥料袋に入れて田んぼまで運びます。力仕事なんで筋肉痛を起こさない様に軽トラで2回で止めました。毎日2回~3回程やり続けたら、代掻き作業までに終了できるでしょう。



こんな感じで今日の農作業は小仕事ばかりで推移しました。本当は休みたかったが、雨が止むと仕事に出たくなってしまう。貧乏暇無しってか!

ちなみに田んぼの耕起作業は昨日ほぼ終了しました。昨日は鎮守の神社の祭典でしたが、祭典前と解散後に耕起したんで概ね終了しました。概ねと言うのは、最後の坂の下圃場でトラクターが深みに嵌まって近所の農家さんにトラクターで引き揚げて頂いたんですが、今日の雨で更に圃場が緩くなったんで5アール程耕起がまだなんですが、もう耕起はしません。代掻き時に田んぼに入水してから耕起兼代掻きをすることにしました。初めてのやり方です。どうなる事やら?


明日も朝飯前から奥地圃場の共同堰上げ作業で、日中はネギの定植をメイン作業にする予定です。

明日も頑張るぞ!               


頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらを

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする