会社の近くの中華のお店で委員会の新年会がありました。総勢15人の宴会でした。こういうお店を探すのは、いつの間にか私の役目となり、15人で宴会ができるところって限られるし、やれ「鍋は飽きた」とか「フレンチやイタリアンはヤだ」とか注文が多く、そうなると残るのは中華しかなく、とりあえず食べログの評価もまあまあだったので(中華ってあまり当たり外れもないような気がするし)、こちらにしました。
まずはお料理の写真から。5000円のお任せです。

牛肉のたたき
牛肉が薄く薄くスライスされていて、まわりのお葱とタレで私でも食べられました。真ん中はザーサイですが、ちょっと紫蘇?風味でこれが美味しかったです。

カンパチのカルパッチョ風
お魚なので当然OKです。ナッツがトッピングされていて香ばしかったです。

かにとふかひれのスープ
前菜がどちらもピリッとしたお味つけだったので、やさしいお味のスープが嬉しかったです。

手羽先とかに爪の揚げ物
手羽先は衣に胡麻をまぜてありました。

北京ダック

海鮮のXO醤炒め
海老や白身魚がプリプリで、さらにきのこが無味ではなく、ちゃんときのこの風味と弾力があってGoodでした。

牛ばら肉の炒め物
かなり脂身が多く、私はだめでした。

麻婆豆腐(白ご飯にかけていただきました)
こちらのお店の一番のオススメなんですが、かなり辛めで、フハフハしながらいただきました。

ライチーのシャーベット
四川料理がベースのお店のようで、全体にピリッとしていましたが、食べられないような激辛ではなかったです。にんにくやお野菜がたっぷりで、寒い毎日なので、元気がでそうな気がしました。女子たちがこのお店を気に入ってくれ、今度はランチに来ようということで話がまとまりました。

焼酎の種類がいっぱいありました。

ちょっと暗くてわかりづらいかもしれませんが、お店の前です。
まずはお料理の写真から。5000円のお任せです。

牛肉のたたき
牛肉が薄く薄くスライスされていて、まわりのお葱とタレで私でも食べられました。真ん中はザーサイですが、ちょっと紫蘇?風味でこれが美味しかったです。

カンパチのカルパッチョ風
お魚なので当然OKです。ナッツがトッピングされていて香ばしかったです。

かにとふかひれのスープ
前菜がどちらもピリッとしたお味つけだったので、やさしいお味のスープが嬉しかったです。

手羽先とかに爪の揚げ物
手羽先は衣に胡麻をまぜてありました。

北京ダック

海鮮のXO醤炒め
海老や白身魚がプリプリで、さらにきのこが無味ではなく、ちゃんときのこの風味と弾力があってGoodでした。

牛ばら肉の炒め物
かなり脂身が多く、私はだめでした。

麻婆豆腐(白ご飯にかけていただきました)
こちらのお店の一番のオススメなんですが、かなり辛めで、フハフハしながらいただきました。

ライチーのシャーベット
四川料理がベースのお店のようで、全体にピリッとしていましたが、食べられないような激辛ではなかったです。にんにくやお野菜がたっぷりで、寒い毎日なので、元気がでそうな気がしました。女子たちがこのお店を気に入ってくれ、今度はランチに来ようということで話がまとまりました。

焼酎の種類がいっぱいありました。

ちょっと暗くてわかりづらいかもしれませんが、お店の前です。