
9月になりました。依然、猛暑(酷暑)が続いています。一体、いつまで続くんでしょうかね。10月になっても30度超ってチラッとウワサで聞いたんですが…。倒れそうです。↑写真は今日の空です。夏空です。秋なんて微塵も感じられません。
今月のお芝居です。
14日(日)
秀山祭九月大歌舞伎「菅原伝授手習鑑」@歌舞伎座
Bプロを昼夜通します。
15日(月)
令和7年9月歌舞伎公演「仮名手本忠臣蔵」@新国立劇場
秀山祭九月大歌舞伎「菅原伝授手習鑑」@歌舞伎座
Aプロの夜の部です。新国立からの移動なので、「車引」はパスになりそうです。
16日(火)
秀山祭九月大歌舞伎「菅原伝授手習鑑」@歌舞伎座
Aプロの昼の部です。孝夫さん
の菅丞相様でございます。特等席を奮発しました。
20日(土)
猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界 第十回フォーラム@春秋座
團子ちゃんのプレゼンでしょうか。
23日(火)
「流白浪燦星」@南座
愛之助さんのルパン三世です。
30日(火)
永楽館大歌舞伎@出石永楽館
映画「国宝」のおかげですっかり有名になりました。
あと、27日(土)に名古屋の中日文化センターで菊ちゃんの講座があるので、行こうかどうしようか迷い中です。名古屋って、新快速乗り継ぎで行けば、往復3600円なので、わりと隣町に行くような感覚なんです。
《今月の前売り》
11日(木) 歌舞伎座錦秋十月大歌舞伎@歌舞伎座
今月のお芝居です。
14日(日)
秀山祭九月大歌舞伎「菅原伝授手習鑑」@歌舞伎座
Bプロを昼夜通します。
15日(月)
令和7年9月歌舞伎公演「仮名手本忠臣蔵」@新国立劇場
秀山祭九月大歌舞伎「菅原伝授手習鑑」@歌舞伎座
Aプロの夜の部です。新国立からの移動なので、「車引」はパスになりそうです。
16日(火)
秀山祭九月大歌舞伎「菅原伝授手習鑑」@歌舞伎座
Aプロの昼の部です。孝夫さん

20日(土)
猿翁アーカイブにみる三代目市川猿之助の世界 第十回フォーラム@春秋座
團子ちゃんのプレゼンでしょうか。
23日(火)
「流白浪燦星」@南座
愛之助さんのルパン三世です。
30日(火)
永楽館大歌舞伎@出石永楽館
映画「国宝」のおかげですっかり有名になりました。
あと、27日(土)に名古屋の中日文化センターで菊ちゃんの講座があるので、行こうかどうしようか迷い中です。名古屋って、新快速乗り継ぎで行けば、往復3600円なので、わりと隣町に行くような感覚なんです。
《今月の前売り》
11日(木) 歌舞伎座錦秋十月大歌舞伎@歌舞伎座