先週末から仕事が忙しくなって、今週はずっと夜が遅かった。
かたや今週からATPワールドツアーファイナルが始まって、深夜に帰宅しTVを点けると連夜現地午後のゲームがライブ放送されてる。
遅い夕食を摂りながら観戦。
試合終了まで見たいところですが、日中眠くなるので、食べ終わったらすぐ就寝。
翌朝起きてTVを点けると今度はナイトセッションの試合がライブ放送されてる。

朝食を摂りながら、歯を磨きながら、着替えながら家を出る時間まで観戦。
仕事と通勤と食事とテニス観戦だけでできたような一週間だった。
疲れた頭ではブログの記事をまとめることもできず、毎日の楽しみはテニス観戦のみ。
観戦できる試合のレベルは高いのでいいんですけど、うれしいような悲しいような。
しかし、さすがに男子ベスト8のゲームで、いつ見てもうならせる試合内容ばかり。
1時間だけ見ても結構満足できます。
ことしからこの最終戦、上海からロンドンに移って、うまく放映時間が私の在宅時間に当たるようになりました。
それはラッキー。
試合会場のアリーナはテニスコートに思えない雰囲気です。
客席の照明を落とし、水色のコートを明るく照らした様は、まるでスケートリンクのよう。
こんなハイレベルなシリーズ最終戦を、芝のコートでウィンブルドンを、生で見れるロンドンの方はいいですね。
うらやま。
ちょっとフレンドリーに、
ロジャーはこの大会で優勝したことあったっけ?鬼門かも。
でかいくせにフットワークのいいマルティン、フォアの強打すごいですね。
ラファはコンディションがベストでないのか精彩無し。
ニコライってアシックスのシューズ履いてたのね。知らなかった。
ロビン、フォアハンドストロークのテイクバックが素人っぽく見えるのは私だけ?
アンディ他2名はあまり印象に無し。
来週も朝の時間に再放送があるのでまた見てしまいそう。

かたや今週からATPワールドツアーファイナルが始まって、深夜に帰宅しTVを点けると連夜現地午後のゲームがライブ放送されてる。

遅い夕食を摂りながら観戦。
試合終了まで見たいところですが、日中眠くなるので、食べ終わったらすぐ就寝。
翌朝起きてTVを点けると今度はナイトセッションの試合がライブ放送されてる。


朝食を摂りながら、歯を磨きながら、着替えながら家を出る時間まで観戦。

仕事と通勤と食事とテニス観戦だけでできたような一週間だった。
疲れた頭ではブログの記事をまとめることもできず、毎日の楽しみはテニス観戦のみ。
観戦できる試合のレベルは高いのでいいんですけど、うれしいような悲しいような。

しかし、さすがに男子ベスト8のゲームで、いつ見てもうならせる試合内容ばかり。
1時間だけ見ても結構満足できます。
ことしからこの最終戦、上海からロンドンに移って、うまく放映時間が私の在宅時間に当たるようになりました。
それはラッキー。
試合会場のアリーナはテニスコートに思えない雰囲気です。
客席の照明を落とし、水色のコートを明るく照らした様は、まるでスケートリンクのよう。
こんなハイレベルなシリーズ最終戦を、芝のコートでウィンブルドンを、生で見れるロンドンの方はいいですね。
うらやま。
ちょっとフレンドリーに、
ロジャーはこの大会で優勝したことあったっけ?鬼門かも。
でかいくせにフットワークのいいマルティン、フォアの強打すごいですね。
ラファはコンディションがベストでないのか精彩無し。
ニコライってアシックスのシューズ履いてたのね。知らなかった。
ロビン、フォアハンドストロークのテイクバックが素人っぽく見えるのは私だけ?
アンディ他2名はあまり印象に無し。

来週も朝の時間に再放送があるのでまた見てしまいそう。
