冬に飲むべきビール

2018-02-26 22:38:23 | お酒
これだけ寒い冬だと、昨年あれほど飲んでいたビールも飲みたいと思わなくなって久しい。
暖房の効いた飲み屋ではとりビーだが、寒い自室ではまったく手が伸びない酒になってしまった。
秋の終わり頃は熱燗やワインから入って、アルコールを摂りすぎないよう最後にビールをちびちびやって飲み時間を長くしていた。
ちびちび飲んでも結局何缶も開けてたから、アルコール度数を下げた意味が無かったが。
そのちびちびやる酒が寒さ厳しくなって焼酎に変わった。

ところで、ちびちび飲みたいビールといえばIPAだ。
夏場は暑いからちびちびやるべき濃いいビールも、ぐびぐび飲んでしまってもったいない思いをするのだが、冬場なら、まんまちびちび飲めてピッタリではないか、とはたと気付いた。
そうだ、冬場こそ量を飲まなくても満足できるビールを飲むのにうってつけの季節だ。
なんでもっと早く気付かないかな。
夏場は喉ごしのいいさらっとしたのをぐびぐび飲んどけ。

じゃあIPAをやろうかとも思ったが、天邪鬼な私はちびちび飲むべきもう一つのビールに気が行ってしまった。
それは黒ビール。
一番搾りの黒ビールとヱビスビールの黒ビールを飲み比べて、ずいぶん違うものだなと思ったのがきっかけ。
ギネスのエクストラスタウトのカッコいい小瓶を見つけたので買ってみた。
本場の黒ビールはどんなかな。
イギリスなんかでは冷やさずに常温で飲むとか。
夏に常温で飲みたくないから、冬の常温で飲もう。

これはグラスに注がず瓶のまま飲むべきだよな。
栓を抜いて、クンクン。
おー、カラメル香が半端ない。
どれだけ濃いーのだろうかと飲んでみると、一口目口に含んだ瞬間は、むむむこれは濃いー、と思う間も無くすすすすすと主張がすぼまり、後口は意外とさっぱり。
二口目からは瓶内に留まっていた香りが抜けたのか、あんなに強く感じたカラメル香は薄まり、口当たりも穏やかに。
ふーん、意外にさくさくいけるな。



朝、明るくなるのが次第に早くなり、朝晩の冷え込みも厳しさが欠けてきた。
今週はいよいよ暖かくなるよう。
長く感じた冬ももう終わろうとしているようだ。
来年の冬はIPAにスタウトと、濃いいビールをちびちびと楽しもう。
覚えてられるかな。


パスポートを取得せねば

2018-02-17 01:31:23 |  アフリカ旅行
目下の関心事は新婚旅行の旅先検討である。
実際気に掛かっているのは、引越しの荷造りをうまく終えられるのかということと、引越しとケーブルTVのセッティング申込時刻が重なっているので、うまくさばけるのか、なのだが。
まあ、そんなことを気に病んでも面白くないので、思いは自然と旅行をどうするかに移る。

新婚旅行となれば彼女の意向が大きく影響する。
一人旅なら国内旅行以外ありえないのだが、彼女は海外旅行好きである。
私は英語を話せないので、旅先でのインターフェースは彼女にお任せの前提で海外旅行をOKした。
最初は普通にヨーロッパなんかの行き先を検討していたが、共通の知人がアフリカにいるということを思い出し、こんな機会は今しかないと知人を頼ってアフリカに旅先を決めた。

アフリカってまだまだ未開の地で、内戦は続き、疫病が蔓延し、と冒険家が遊びに行くところのイメージがあったが、観光先を調べてみてそんなところばかりではない事を知った。
南の方の国は治安も良く、予防接種などせずとも訪れることができる。
ボツワナなんて危なそうな名前の国だと思っていたが(すんません )、テロ発生の危険度が日本と同レベルの色分けがされる、アフリカでも裕福な国らしい。

なのでボツワナを第一候補として検討を始めた。
調べるとオカバンゴデルタという世界遺産があった。
広大な湿地帯で野生動物が集まるそう。
そんな湿地帯内にラグジュアリーロッジが点在し、ロッジに滞在しつつサファリを楽しむらしい。
うーん、尾瀬に鹿が群れ遊ぶのを見学する感じ?
違うか。
後の候補はザンビアとジンバブエの国境にあるビクトリアフォールズ見学。
世界三大瀑布のひとつで、水量の多い時期に行くとびしょ濡れになって見学するらしい。

これらの国々へは日本からだと南アフリカ共和国経由で入るのが便利なよう。
ヨハネスブルグが首都で国際空港がある。
そこで乗り継ぎの待ち時間があるのでちょろっと街を観光出来ないかと思ったが、アフリカをよく知る知人にヨハネスブルグではくれぐれも街に出ないよう忠告された。
そんなに街なのか。
アフリカに対する私の既成概念がいろいろと覆される今日この頃である。

旅の日程はまだまだ先で、6月頃を予定している。
思う通りに動こうと思うと、各種予約は早いほどいい。
ただいま検討真っ盛り、楽しいですな。

<ライオンさんに遇えるかな>



進化してると信じよう

2018-02-05 23:36:12 | テニス
このところ、テニスに対する姿勢が変わったなと思う。
昔は自分のスタイルというものがあると思っていて、コーチの指導を素直に聞ける部分と、それは私のスタイルと違うからと無視する部分があった。
それが今はなんでも言われたことはとりあえずやってみようと試すようになった。
プレーの幅が広がるのではと思って。
プレーの幅なんて言うとおこがましいから、身体を動かせる範囲が増すことを期待してかな。

癖でガチガチの凝り固まったスイングを改良するのだ。
だから同じスイングを繰り返す基礎練がお好みだ。
でも基礎練してる時はいい具合に改善できてるようなのに、これがゲームになると忘れてしまうんだなあ。
まだまだ刷り込みが足りない。
それにその弊害?というと少し違うが、できなくなったのが威力あるショットを打たれると返せなくなった。
ゆっくりしたボールばっかり打ってるからなあ。
目がついていかない。




慣れ

2018-02-03 00:48:00 | Weblog
12月の終わり頃からマスクを常時装着するようになった。
常時といっても風邪菌に感染する恐れの高い通勤電車内と、オフィスにおいてだが。
前はマスクなんてしなくても風邪を引かなかったが、この2年ほど冬場によく風邪を引くようになった。
抵抗力がどんどん落ちてるようだ。

マスクを付け始めた頃は違和感バリバリで鬱陶しかったが、ずっと付けていたら気にならなくなるものだ。
口の周りが自分の呼気で暖かく、湿潤で、冬の乾いた空気から鼻や喉を守ってくれる。
マスクを付けていないと反対に風通しが良すぎて気になるくらいだ。
病院に行くと医師や看護師の方は常時マスクをしていて大変だなあと思っていたが、そうでもないのだなと気付いた次第である。