6月頃から8月上旬にかけて、旅行や帰省、暑さで自粛したりでテニスをする機会が減った。
ラケットを握らない週末が2週続けてあったり。
過去の例からして、そうするとせっかく身につけた動作を忘れてしまう。
お盆の頃から通常の練習ペースに戻ったが、案の定スイングがぶれぶれになってしまった。
これまでのつもりで力強く打つとミスを連発だ。
ポイントがウィナーでなくミスで決まる事ばかり。
これはいかんとスイングが安定するまで威力は殺して、ひとつひとつの動作を確実に行うことを心掛けるようにした。
元に戻すのにしばらくかかりそうだ。
さて、そのお盆のこと。
隣のコートに小学生の姉弟と年若いお父さんお母さんがやってきて練習を始めた。
スラリと背が高いお父さんお母さんは経験者のよう。
幼い頃から教わったのだろう子供二人もジュニアで活躍してそうな感じ。
我々では多分相手できないレベルで、女の子はいい音をさせてバンバンストロークを打っていた。
それはそれですごいのだが、もっと感心したのはお母さん。
そのフォアハンドストロークに目が離せなくなった。
娘の打つ体重ののったボールをヒラリヒラリと大して力を入れずに打ち返すのだ。
とてもきれいなスイングで軸がまったくぶれず、高く弾むボールも肩の高さできれいにレベルスイングしてミスなく返していた。
その高さは自分が一番苦手とする高さで、なんであんなに力を入れずに返せるのだろうと観察。
ヒラリヒラリと見えるのは、バレリーナが両手を伸ばし片足でクルクル回るのとイメージが重なったから。
そんなに踏み込まなくてもいいんだなあ。
あと肩が腕を先導している。
そういえばいっときあんなスイングをしようと練習していた時があったが、いつの間にか注意するポイントが変わってしまった。
自分のスイングはやはり腕で打とうとしているのではないか?
腕より先に肩が出るよう身体を回してスイングしてみた。
なるほど、高い位置でスイングしてもスイング軌道が乱れない気がする。
高いボールは腕にまったく力が入らず、負けないように打とうとすると体軸が傾いてミスヒットばかりしてしまう。
体軸を立ててどうスイングすればいいのか分からなかったが、肩を入れると無理なく力を加えられるのかもしれない。
その後あまり高いボールを打つ機会がないので本当にそれで大丈夫なのか分からないが、お試し中。
ただ、これまでよりラケットが遅れて出ることになるので、スイングするタイミングが若干変わるようだ。
このタイミングに慣れないといけない。
やっぱり見取り稽古は重要だなあと再認識。
まあ見取らせてくれるスイングをする人がいないとできないものだけど。
あと自分との違いに気づけないと見せてもらっても意味がない。
そういえば最近YouTubeでテニスの動画を見なくなったな。
前によく見ていたフェデラーとティエムの練習動画を呼び出そっと。
ラケットを握らない週末が2週続けてあったり。
過去の例からして、そうするとせっかく身につけた動作を忘れてしまう。
お盆の頃から通常の練習ペースに戻ったが、案の定スイングがぶれぶれになってしまった。
これまでのつもりで力強く打つとミスを連発だ。
ポイントがウィナーでなくミスで決まる事ばかり。
これはいかんとスイングが安定するまで威力は殺して、ひとつひとつの動作を確実に行うことを心掛けるようにした。
元に戻すのにしばらくかかりそうだ。
さて、そのお盆のこと。
隣のコートに小学生の姉弟と年若いお父さんお母さんがやってきて練習を始めた。
スラリと背が高いお父さんお母さんは経験者のよう。
幼い頃から教わったのだろう子供二人もジュニアで活躍してそうな感じ。
我々では多分相手できないレベルで、女の子はいい音をさせてバンバンストロークを打っていた。
それはそれですごいのだが、もっと感心したのはお母さん。
そのフォアハンドストロークに目が離せなくなった。
娘の打つ体重ののったボールをヒラリヒラリと大して力を入れずに打ち返すのだ。
とてもきれいなスイングで軸がまったくぶれず、高く弾むボールも肩の高さできれいにレベルスイングしてミスなく返していた。
その高さは自分が一番苦手とする高さで、なんであんなに力を入れずに返せるのだろうと観察。
ヒラリヒラリと見えるのは、バレリーナが両手を伸ばし片足でクルクル回るのとイメージが重なったから。
そんなに踏み込まなくてもいいんだなあ。
あと肩が腕を先導している。
そういえばいっときあんなスイングをしようと練習していた時があったが、いつの間にか注意するポイントが変わってしまった。
自分のスイングはやはり腕で打とうとしているのではないか?
腕より先に肩が出るよう身体を回してスイングしてみた。
なるほど、高い位置でスイングしてもスイング軌道が乱れない気がする。
高いボールは腕にまったく力が入らず、負けないように打とうとすると体軸が傾いてミスヒットばかりしてしまう。
体軸を立ててどうスイングすればいいのか分からなかったが、肩を入れると無理なく力を加えられるのかもしれない。
その後あまり高いボールを打つ機会がないので本当にそれで大丈夫なのか分からないが、お試し中。
ただ、これまでよりラケットが遅れて出ることになるので、スイングするタイミングが若干変わるようだ。
このタイミングに慣れないといけない。
やっぱり見取り稽古は重要だなあと再認識。
まあ見取らせてくれるスイングをする人がいないとできないものだけど。
あと自分との違いに気づけないと見せてもらっても意味がない。
そういえば最近YouTubeでテニスの動画を見なくなったな。
前によく見ていたフェデラーとティエムの練習動画を呼び出そっと。