串カツ子の旅日記

美しい国、日本。まだまだ見たい所がいっぱい。
温泉、宿屋、食べ物、紅葉、桜、街並み・・・興味の対象は尽きません。

比叡山の桜

2010年05月08日 | 

今年の桜の最後を飾るのは、比叡山。

比叡山には八重桜が多く、GWの時が見頃になるとか。
車の渋滞が嫌なので、GWを過ぎるのを待っていて、晴天の今日出かけてきました。

比叡山から眺める京都市内。

横に長い緑の帯は、京都御苑、その後ろの小さい緑地は、二条城。

東塔の駐車場に咲く八重桜の「松月」。

西搭の駐車場には「関山」や「松月」が満開。

3日ほど前に満開になり、昨日の雨で散りかけています。

比叡山ドライブウェイの沿道にも桜がいっぱい植えられていて、
満開から散りかけていました。
来週早々、雨になれば散ってしまうでしょう。

お天気にも恵まれ、厳かな延暦寺境内で、今年の桜の見納めとしました。

 

 

この記事についてブログを書く
« 信州桜旅-高遠にて | トップ | 新緑まぶしい比叡山 »

」カテゴリの最新記事