ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

副都心線の駅にあるベンチ

2008年06月15日 | 
6/14(土)にとうとう副都心線が開業した。
渋谷・新宿・池袋と文字通り副都心を繋ぐ夢の地下鉄です。
そして東京最後の地下鉄だなんて異名まである。

そんな大注目の新路線
取材のネタとして絶対に外すわけにはいけません。
和光市と渋谷を結ぶ路線ですが和光市~池袋間は既に開通しているので
今回は新たに開通した渋谷~池袋間を対象としました。


きっと多くのブロガーは車両、沿線グルメ・風景を扱うと思うので
ここは趣向を変えて“ベンチ”に焦点を絞ってみました。

各駅にはコンセプトとそれをデザインしたベンチが設置されている。

【明治神宮前】
コンセプト⇒「ファッション」「杜」
表参道、原宿といったオシャレ街であり明治神宮の広大な緑もあります。
 

【北参道】
「能楽」「喧騒からの開放」
初めて知りましたが国立能楽堂が近いみたいですね。
 

【新宿三丁目】
「光の帯」「内藤新宿」
新宿らしく夜景と江戸時代に内藤家の屋敷があり宿場町を形成していました。
 

【東新宿】
「つつじ」「アクティブ」
百人町で昔、武士たちがつつじを栽培していたそうだ、韓国文化が盛んである。
 

【西早稲田】
「文教」「水流」
早稲田に代表されるように周辺は学校が多く、神田川も流れています。
 

【雑司が谷】
「木漏れ日」「過去への思い出」
けやき並木など緑豊富で鬼子母神などの歴史と文化が感じ取れる。
 

腰を降ろす面積がやたら小さく座り心地は悪っ
西早稲田駅もこのタイプであった。

【池袋】
「エネルギー」「芸術の自由さ」
かつては多くのアーティストが集う街であったそうです
今も東京芸術劇場がありますが昔と現在では街の印象はかなり違っていたかもしれませんね。
 

各コンセプトを表現した絵については芸術の事なのでよくわかりませんが
駅の特徴を出す上で面白い試みだと思います。
尚、千川と要町にもあります。
因みに、渋谷は東急の管理駅となっているのでありません。

記念の一日券を使って沿線をぶらりする予定でしたが
6/14の相当早い時点で完売してしまったようで駅だけの取材へ変更しました。
次回は「渋谷駅」をお届けします。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ