柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

Blowin' in the wind

2014年07月13日 17時24分10秒 | 日記
南阿波サンライン@徳島県海部郡美波町山河内 11:59AM

去年くらいから自転車がものすごく増えた
梅雨時になると、圧倒的にバイクよりも多いような気がする
とくに南阿波サンラインは、自転車が多い


とんぼの季節

2014年07月13日 04時59分10秒 | 日記
海老ヶ池@徳島県海部郡海陽町浅川字海老ヶ池 7月8日 8:40AM


なんどか脅かしてみましたが
シオカラトンボは、こちらを向いてとまってくれない
とんぼはお気に入りの枝などがあるようで、飛びたっても同じところに帰ってくることが多い

続・自家製野菜

2014年07月13日 04時57分59秒 | グルメ
茄子と坊っちゃん南瓜と伏見唐辛子の炊いたん

台風の被害はほとんどなく、野菜がたくさん収穫できるようになってきました
このところ、茄子と伏見唐辛子ばかり食べています
天盛りにしているのは、青柚子ではなく、台風で落果した小さな夏みかんの皮です

茄子は縦に切れ目を入れておきます
出汁:酒:醤油:味醂=20:1:2:1に干し蝦を入れて沸かし、灰汁をひきます
茄子を入れて、落とし蓋をして煮る
茄子に竹串が通るくらいになったら、味を微調整して火を止めます
生姜を搾り、鍋ごと冷水で冷ます
煮汁の冷めにくい夏季は、だらだら冷ますと、色が悪くなります
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、食べる前に一口大に切る

南瓜は食べやすい大きさに切って、砂糖をまぶします
砂糖が浸透したら、さっと水洗いして
煎り子を加えた出汁で煮る
沸騰したら灰汁をひき、味醂と砂糖を加え、90℃くらいの温度にして5分煮る
塩と淡口醤油を加えて、竹串が通るくらいまで煮て、そのまま冷ます
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす
塩と淡口醤油の味の加減は、7:3くらい
塩を多く使うと、醤油の旨味成分が足らなくなるので、煎り子を加えて煮ます

伏見唐辛子は竹串などで穴を開け、油をぬって焼きます
出汁:淡口醤油:味醂=7:1:0.2を沸かして冷ました出汁に30分以上浸す(冷蔵庫で)