柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

柑子色の朝

2013年09月09日 18時00分57秒 | 日記
浅川湾@徳島県海部郡海陽町浅川 9月6日 5:58AM

私はこの漁師町で生まれました
私が立っているところは、子供のころは海でした
鳥越海水浴場の沖合だった
軽トラックが停まっている堤防は、小学校か中学校の時に完成しました
その沖合の津波堤防は、私が県外に住んでいるときにできた
港湾施設は立派になりましたが、昔のような活気はなくなってしまいました

静かな湖畔

2013年09月09日 11時57分01秒 | 日記
海老ヶ池@徳島県海部郡海陽町五反田 9月6日 5:03AM

まだ日が出るまでに、30分以上あります
湖畔は静まりかえって、肉眼では、もっと真暗です
水鳥の羽音や百舌鳥の鳴き声にびっくりします
海老ヶ池は徳島県でいちばん大きな湖で、四国でいちばん大きな汽水湖です
このように書くと大きな湖のようですが、周囲は4kmほどです

最後の一投

2013年09月09日 04時18分55秒 | 日記
大里松原海岸@徳島県海部郡海陽町大里字三本松 9月5日 5:34AM

松原海岸の海部川河口に近い辺りです
秋が深まるとこの辺りには、アオリイカを釣る人がいっぱい並びます
この日は、3人の釣人がいたのですが、日の出前に2人は帰っていきました
この人も、この一投のあと、帰り支度を始めました

栗拾う

2013年09月09日 04時17分42秒 | グルメ
秋刀魚押し寿司炙り なると金時柚香煮 栗渋皮煮

和三郎の栗が、落ちはじめました
栗拾いに備えて、草を刈っていた父が、100粒ほど拾ってきました
栗は皮を剥き、重層を入れて40~50分茹でます
水にさらして、竹串などを使い、きれいに掃除する
水から沸騰するまで茹でて、重層を抜きます
水に25%の黒砂糖を入れて80~90℃くらいで茹でます
10分ほど煮たら、蓋をしてそのまま冷ます
冷めたらさらに25%の白砂糖を入れて10分ほど煮る
火を止めて、ほんの少し濃口醤油をたらし、蓋をして冷ます
味の浸みにくいものは、長時間炊くよりも、ゆっくりと冷ましてやった方が、よく味が染みます

サツマイモはうすい塩水にさらして灰汁を抜き、竹串が通るくらいまで下茹でします
水に20%の三温糖を加え、80~90度の温度で10分ほど煮る
火を止めて、柚子果汁を入れ、蓋をして冷ます
クチナシなどで着色しなくとも、三温糖を使うと綺麗な色に煮あがります