柚子の里で

囲炉裏民宿“柚子の里和三郎”のブログ

続・雨のウェンズデイ

2013年09月04日 18時18分58秒 | 海部川
大里松原海岸@徳島県海部郡海陽町大里字松原 9:35AM

鞆奥海浜公園からの画像です
手前に少し写っているのが、海部川の河口です
河口に堆積していた土砂は、濁流が押し流してしまったようです

10時ころから風雨が強まって、かなり降りましたが
2時前には、雨風ともに弱まってきました
現在はまだ、小雨が降ったりやんだりですが、ときおり日も差してきています

雨のウェンズデイ

2013年09月04日 10時55分06秒 | 日記
ときおり激しい風雨が窓硝子を叩いては、やんだりを繰り返しています
雨のやみ間に、庭のキバナコスモスを撮りました
イチモンジセセリが可愛いです
暴風雨にならないうちにと、川下まで買い物に行ってきました
海部川は濁流になっていました
おそらく、記録的に雨の少なかった8月の雨量の数倍は、すでに降っているはずです

海部川沖波裏

2013年09月04日 04時20分05秒 | 海部川
海部川河口@徳島県海部郡海陽町鞆浦 8月30日 6:01AM

8月は台風の接近がなく、ちっともサーフィンの写真を撮っていなかったのですが
ここにきて、続けて台風が日本に接近している
先ほど天気予報をチェックすると、昨日の夕方の予報よりも勢力が強くなっている!
しかも、九州に上陸しそうだ
台風が室戸岬より西にあると、和三郎付近は激しい雨が降ります
今日から土曜日になるころまでは、激しい雨が降りそうです
今朝も鈴虫の鳴き声が聞こえていたかと思えば、激しい雨音に変わったりが続いています

青柚子のころ

2013年09月04日 04時08分41秒 | 海部川
秋味味噌幽庵焼

生鮭は塩をあてて、30分以上おきます
その間に、味噌幽庵地を合わせておきます
酒:味醂:醤油:白味噌=5:4:3:3+柚子
酒と味醂は煮切ります
4人前くらいで、酒100cc、味醂80cc、醤油60cc、白味噌50g、青柚子(現在はピンポン玉よりちょっと大きいくらい)半分をスライス
20分から30分くらい鮭の水分を拭き取って浸けます
味噌幽庵地に浸らない部分があるときは、ペーパータオルなどをあてておきます
長時間浸けたほうが美味しいと考える人が多いのですが
あまり長く浸けると、醤油と味噌の塩分で鮭から水分が抜けて、焼き上がりが硬くなります
ふっくらジューシーに焼き上がらないと美味しくありません
味噌幽庵地から上げて、金串を打って中火弱の遠火で焼くのですが
家庭用の機材なら、弱火で焼きます
9割5分くらい火が入ったら、味噌幽庵地を両面に2回かけて焼き色のつくまで焼きます
家庭用機材だと、刷毛でぬるといい
味噌幽庵地は、幽庵地よりも濃度が濃いので2回くらいで大丈夫です
また、器にべったりと盛るよりも高さがある方が美味しく見えるので
家庭用の機材で焼く時も、竹串を打って、高さが出るように形を整えて焼くといい